安倍・麻生・菅・甘利が会食・・・どんな「悪巧み」したことやら!&FNN・産経新聞の世論調査で不正データによる「でっち上げ」が発覚!!&河井夫妻逮捕で検察リークが目に余る!
国会閉じて、せいせいしたとでも言うか、初老の小学生・ペテン総理が、ホテルの高級レストラデクリックで拡大で会食。酒食を共にしたのは、ひょっとこ麻生と顔も頭も貧相な官房長官・ガースとあっせん利得疑惑の布袋頭・甘利の3悪人。9月解散総選挙なんて噂も流れる中、どんな悪巧みをしたことやら。
そんなことより、FNNと産経新聞による合同世論調査で不正発覚だとさ。なんでも、「調査業務の委託先の業者が実際に電話していない架空の回答を入力する不正」があったんだとか。「2019年5月~20年5月の計14回の世論調査が不正データに基づく」ものというから、巷間流布される「世論調査とは世論操作」という噂が、はしなくも立証されたってことか。
それにしても、このタイミングでFNN・産経新聞がこうした不正をみずから公表したのは何故なんだろう。不正発覚の経緯については「お答えできない」ってのも、なんか胡散臭いんだよね。フジサンケイグループの中で、何かが起きているのか? 週刊文春あたりが何かつかんでいて、文春砲が炸裂する前に自ら手を打った・・・なんてことはありやなしや。
・世論調査で架空回答を作成 フジと産経 14回分の放送と記事を取り消し
・「FNN・産経新聞 合同世論調査」における一部データの不正入力について
気になるのは、データ不正入力でどう「でっち上げて」いたのかということ。他の真正なデータの傾向を外挿していたのかそれともフジサンケイ「らしい」数字になるようにしていたのか。困った話ですね。
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) June 19, 2020
FNN・産経新聞合同世論調査に一部データの不正入力 フジテレビが謝罪https://t.co/RrjzF3Q5rC
ところで、河井バカップルの逮捕について、やたら検察リークが飛び交っているようなんだが、相も変わらずなんだね。法務大臣経験者を買収容疑で逮捕したって検察の本気度は評価するけど、逮捕前からメディアに様々な情報をリークする捜査手法は感心しない。
テンピン黒川君の定年延長に敢然と異議を唱えたのは良しとしつつも、人質司法など検察が抱える問題はまた別の話だから、そこのところよろしくなのだ。
最近のコメント