消費税

2023年10月11日 (水)

非難の嵐に自民党埼玉県議団が「虐待禁止条例改正案」を取り下げ!!&経団連が「消費税増税」「企業献金」のすすめ!!

 埼玉県の自民党県議団が提出していたカルト臭がプンプンする虐待禁止条例改正案は、想像を絶する非難が集中して取り下げとなりましたとさ。

 目がいっちゃってる県議団団長は、「私の説明が不十分だったため」って言い訳しつつ、「瑕疵はなかった」って強がってたけど、おそらく官邸からこっぴどくお灸すえられたんでしょうね。でなけりゃ、つい数日前まで「子供だけの留守番は虐待か」って問いに「虐待です」って言い切ってたドヤ顔はなんだったんだってことだ。

 とりあえず、「翔んだ埼玉」が「トンデモない埼玉」になるのを阻止できたのはよかったけど、こんな条例改正案がへたすると本会議で可決されるところだったという事実は恐い。

「子どもだけで留守番禁止」埼玉の条例案取り下げ 「私たちの言葉足らず」提出の自民県議団

 ところで、経団連が少子化対策で「消費税増税」を主張したってね。法人税減税と消費税還付の恩恵に預かってるくせに、どの口が言うか、ってなもんです。

 さらに、「民主政治を維持していくには相応のコストが不可欠で、企業の政治寄付は社会貢献の一環として重要だ」ともほざいてくれましたとさ。何が「社会貢献」だ。汚職の温床になったから企業献金は禁止されたんじゃなかったのか。その代わりに、政党助成金があるんじゃないのか。

 消費税増税をいう前に、内部留保を使って社会貢献してみやがれ。

経団連、自民に消費税増税求める 少子化対策で「国民全体が負担する財源検討を」

【まだまだあるぞ気になるニュース】

水俣病訴訟 国と熊本県が控訴 大阪地裁判決を不服 原告「一刻の猶予もない」

全銀ネット 不具合で振り込み140万件に影響 別の手段で対応へ

万博工事「超法規的措置を」 自民会合で発言、残業規制の除外求める

鈴木宗男参院議員 維新が除名処分を決定 鈴木氏はみずから離党

ジャニーズ事務所が声明 性加害報道に「十分な検証」求める「虚偽の話されているケースも」

【お知らせ】

これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。
https://twitter.com/Kuronekono28802

| | コメント (2)

2023年9月20日 (水)

「消費税増税から逃げてはいけない」と煽りつつ、「活躍の場を奪うのは、タレントも被害者となる」とジャニタレ擁護する経団連会長!!

 経団連会長が性懲りもなく「消費税などの増税から逃げてはいけない」ってぬかしてくれたってね。少子化対策の財源としてという枕詞がついてはいるものの、実は「輸出還付金制度」があるから「消費税増税」を声高に言い募るんだね。

 「海外で販売する商品には消費税が発生しないため、仕入れの際に支払った消費税分は『輸出戻し税』というかたちで還付される」のが「輸出還付金制度」で、大企業が大儲けするためのシステムのひとつだ。

 つまり、消費税増税は、法人税減税という恩恵に預かっている大企業をさらに肥え太らせるための資金源にもなっているってことなのだ。そりゃあ、経団連会長にすれば、どんなに批判されようとも消費税増税を煽りまくるわけだ。

 さらに、経団連会長はジャニー喜多川の性虐待についても発言していて、「日々研さんを積んだタレントから活躍の場を奪うのは、タレントも被害者となる。時間をかけて最善策を考えるべきではないか」とタレントを擁護している。

 「タレントに罪はない」って声がちょこちょこと聞こえてくるけど、本当にそうか。たとえば、「噂では知っていた」ってジャニタレが言い訳してるけど、それって「いじめ」を見て見ぬふりするのと同じなんじゃないのか。加害者ではないにしても、「活躍の場を奪われた被害者」ではあり得ない。

 企業だってジャニー喜多川の性虐待を知らなかったわけではないんだから、企業の責任を語るのが経団連会長の務めだろう。

 その意味では、サントリー社長の「チャイルド・アビューズ(子ども虐待)は絶対にあってはならない。ジャニーズ事務所を使うことは虐待を認めることになる」という発言は正しい。

 「タレントに罪はない」なんてのは甘いと思うけどねえ。みんな知ってて、黙ってたってのが本当のところで、メディアも含めて、ジャニーズ事務所に関わったひとたち全員が共同正犯みたいなものなんじゃないのかねえ・・・なんてことを我が家のドラ猫に囁いてみる彼岸の入りの朝である。

「消費税増税から逃げてはいけない」経団連会長 ジャニーズ広告打ち切り問題は「タレントも被害者」

経団連会長、ジャニーズ問題めぐる企業の対応について「日々研鑽を積んでいる人の機会を長きにわたって奪うことには問題も」

【まだまだあるぞ気になるニュース】

杉田水脈議員の投稿「人権侵犯」認定 札幌法務局、本人に啓発 ブログでアイヌ民族侮辱

船橋総務政務官 国政選挙で旧統一教会関連団体関係者から支援

櫻井翔続投のラグビー協会 ビジネス専門家がW杯影響を懸念「日本が大会から閉め出されかねない」

植草一秀の『知られざる真実』 残念すぎる十倉経団連の見劣り

| | コメント (1)

2023年9月12日 (火)

「少子化対策に消費税増税」(十倉経団連会長)・・・消費税は大企業の「法人税減税」の穴埋めではない。バッカじゃなかろか!!

 経団連が「消費税増税」をまたしても言い出したそうだが、そんなことより内部留保を吐き出しやがれ。

 さらに言えば、500兆円超もの内部留保ってのは、法人税減税があればこそのことだろう。だったら、「消費税増税」を口にする前に、「法人税増税」が先なんじゃないのか。身を切る改革ってのはそういうこった。

 そもそも、消費税は社会保障のために使われるはずだったのに、法人税減税の分を消費税が穴埋めしているのが現実なんだね。つまり、経団連会長の「消費税増税」発言は、それこそ盗人猛々しいの典型ってことなのだ。

 経団連会長が財界総理と呼ばれた時代にはそれなりの見識が財界にもあったんだろうが、今や大企業の社長ってのは単に社内政治に長けただけの成り上がりだらけですからね。「経済」の語源である「経世済民(国を治め、人民を救うこと)」なんて言葉にも無知なんだろうね。

 いま消費税増税なんてことしたら、ますます一般大衆労働者諸君はお金を使わなくなるし、そうなれば経済だって回らない。でもって、またぞろ増税・・・という負のスパイラルに陥るのはシロートにだってわかる。

 ああ、それなのに、「消費税増税」って、バッカじゃなかろか。

少子化財源「消費税引き上げも有力な選択肢」 経団連が異例の提言

【まだまだあるぞ気になるニュース】

同性パートナー扶養認めず 札幌地裁、原告側「流れに逆行」

文通費からの寄附60万円分を不記載 維新・藤田文武幹事長に政治資金規正法違反の疑い

突然の首脳宣言合意 日本政府関係者「聞いてない」「ふざけるな」

「人格顧みずに欲望満たした」 元ジャニーズJr.9人が人権救済申し立て 故ジャニー喜多川氏の性加害問題

アサヒ社長「ジャニーズ起用継続すれば人権侵害に寛容ということに」

<独自>木原官房副長官は交代へ 磯崎副長官も

小渕優子氏の選対委員長起用浮上 森山氏は総務会長に 自民人事

| | コメント (2)

2023年5月11日 (木)

少子化対策の財源について「消費税を例外視することはないんじゃないですか」(十倉経団連会長)・・・だったら、法人税もな!! 経団連は「人民の敵」か!!

 経団連会長が、少子化対策の財源について「消費税を例外視することはないんじゃないですか」ってのたまってくれたってね。

「中期的なレンジで財源の確保も含めてしっかり議論していく必要がある。その中で政府は消費税を考えないということをおっしゃっているので、『消費税を例外視することはないんじゃないですか』と申し上げている」

・経団連会長 “少子化対策の財源 消費税も含めさらに議論を”

 この会長、防衛費増額の財源として法人税が話題に上った時に、「企業が一定の負担をするのはやぶさかではない」とエクスキューズしつつ「法人税にしわ寄せがきたのは残念だ」ってほざいてたんだよね。

防衛費財源の法人増税 経団連会長「しわ寄せは残念」

 経団連が少子化対策の財源に口出すなら、まずは身を切る覚悟してからにして欲しいものだ。身を切る覚悟、つまり法人税増税ですね。そもそも、大企業から法人税をまともに取っていたら、消費税増税は必要なかったとも言われているんだから。

 自分たちは特権階級気取りで消費税増税云々とは、こういうのを「人民の敵」と言います。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

バイデン大統領、G7サミット欠席の可能性 債務上限問題を優先

憲法「参院の緊急集会」を巡り与野党が討議 参院憲法審の発言詳報(5月10日)

防衛産業強化法案が衆院通過 与党と立民、維新など賛成 「究極の軍事企業支援策」と共産、れいわも反対

「スマホゲームに課金し過ぎて…」テレビ朝日 社員が社用パソコン“転売ヤー”で諭旨退職処分

| | コメント (2)

2023年1月 6日 (金)

少子化対策の財源について「将来の消費税も含めて議論をしなければならない」(甘利明)・・・「異次元の少子化対策」は「消費税増税」だった!?

 年明けから、NHKがニュースでやたら大河ドラマの番宣してるんだが、あれはどうにかならないのか。ていうか、公共放送としてどこか勘違いしてるよね。

 そんなことより、あっせん利得疑惑の甘利君が、少子化対策の財源について「将来の消費税も含めて少し地に足をつけた議論をしなければならない」ってほざいてくれたってね。つまり、「消費税増税しますよ」ってほのめかしたってことだ。

自民 甘利氏“少子化対策の財源 消費税率引き上げも検討対象”

 この男、自民党の税制調査会で幹部を務めているそうで、単なる思いつきの発言ではなく、ちょいとアドバルーンを上げて世間の反応を探ろうって腹なんだろう。

 自身の「政治とカネ」の問題を睡眠障害を理由に説明責任も果たさず、あげくに小選挙区で落選して幹事長を辞職せざるを得なかったポンコツがよく言うわ、ってなもんです。

 こんな恥知らずな男が、比例復活で救済されて、いまだに自民党の幹部として大きな顔してるんだもの、いびつな選挙制度もまたこの国を劣化させるファクターのひとつなってるんでしょうね。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

「連合」新年会に総理大臣と官房長官が出席 揃って2年連続の出席は初

河野知事行動歴 宮崎県が変更依頼 陽性判明後「初詣削除を」

財務省、国債金利0.5%に上げ 10年物入札、8年ぶりの水準

【独自】立憲民主党から全国最年少出馬の今井瑠々氏(26)が離党し自民党推薦候補として春の岐阜県議選へ 1月8日にも野田聖子衆院議員らと面会

| | コメント (1)

2022年10月29日 (土)

「マイナンバーカード活用の是非をいちいち国民に聞いて進めるものではない」(平井卓也元デジタル大臣)・・・壺議員のワニ男が何を言うか!!&「消費税増税」「道路利用税」を政府税調が検討!!

 元デジタル大臣のワニ男・平井君が、「マイナンバーカードの活用の是非をいちいち国民に聞いて進めるものではない」って言いやがりました。このデンでいくと、「改憲」も「緊急事態条項」も、さらに言えば「徴兵」「戦争」に至るまで、なんでもかんでも「国民にいちいち聞いて進めるものではない」で済んじまう。

マイナカード推進、「是非をいちいち国民に聞いて進めるものではない」平井卓也初代デジタル大臣

 この平井って男は電通出身で、東京オリンピック・パラリンピック用アプリ開発に絡んで、「NECには死んでも発注しない」「ぐちぐち言ったら完全に干す」って恫喝発言した過去がある不届き者だ。

 さらに、カルトハンター・鈴木エイト氏の『自民党の統一教会汚染 追跡3000日』(小学館刊)によれば、ドップリ浸かった壺議員のひとりで、ピースロードの実行委員長を務めたり、反安保法制で立ち上がった学生組織「シールズ」に対抗して勝共連合が組織した「勝共UNITE」を誉めそやしたりしてたんだね。

 それはともかく、「マイナンバーカードの活用の是非をいちいち国民に聞いて進めるものではない」って言葉の裏側には、選挙があたかも白紙委任であるかのような錯覚があるに違いない。だから閣議決定で解釈改憲なんて荒業を躊躇いもなくやってのけちゃうんだね。

 時あたかも、政府税制調査会が開かれ、消費税増税、道路利用税導入なんてことが議論されている。税の使い道をどう案配していくかってのが政治家の重要な仕事で、そのために国会がある。

「消費税・未来永劫10%では日本の財政もたない」政府税調で委員が危機感

でも、「マイナンバーカードの活用の是非をいちいち国民に聞いて進めるものではない」が通用するなら、税の案配も「いちいち国民に聞いて進めるものではない」ってことになりかねませんよ。

 聞き捨てならないってのはまさにこのことで、「馬鹿な政治家がまた何か言ってらあ」なんて冷笑主義に陥っていると足元すくわれることになりますよ。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

木原副長官、旧統一教会の関連団体から推薦状 2021年衆院選

東京都が朝鮮人虐殺題材の映像作品を上映禁止…作者「検閲だ」と批判 都職員が小池知事に忖度? 

小平奈緒「五輪を利用されたくない」札幌五輪招致活動への参加要請は”辞退”【スピードスケート】

| | コメント (1)

2022年6月20日 (月)

「消費税は社会保障にしか使われていません!」(高市早苗)とドヤ顔でかまして大炎上・・・「平気で嘘をつく高市早苗」がトレンド入り!!

 昨日のNHK『日曜討論』で、化粧崩れの高市君が、「新選組の方から『消費税が法人税引き下げに流用されている』かのような発言がこの間から何度かあったが、全くの事実無根だ」「デタラメを公共の電波で言うのはやめていただきたい」「消費税は社会保障にしか使われていません!」とドヤ顔でかまして大炎上。

 消費税のうち社会保障に使われているのはわずか27%で、化粧崩れの高市君の発言そのものが「テタラメ」で、「平気で嘘をつく高市早苗」がトレンド入りしましたとさ。というわけで、これからはくろねこも「平気で嘘をつく高市君」と呼ぶことにします。

 おそらく、息を吐くように嘘をつく習性ってのは、ペテン師・シンゾー譲りのものなんでしょうね。平気で嘘つく高市君にすれば、してやったりってことだったんだろうけど、世間ってのはそう甘くはいきません。

 番組中では、平気で嘘をつく高市君の発言に、バズーカ大石君が手を上げて反論しようとしたら、なんと司会のアナウンサーがこれを無視して別のテーマに移っちゃったんだってね。NHKのこうした番組進行ってのは、不偏不党の放送法に明らかに違反していると思うけどねえ。

 そう言えば、今朝のニュースでも、参議院選挙の争点として「国防に対する意識が国民の間出高まっている」なんて解説してたけど、何を根拠にしてそう言い切れるのか。これこそ、印象操作そのものなんじゃないのか。卑怯者、NHK・・・ということで、お後がよろしいようで。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

内閣支持48%、5ポイント減 「物価高苦しい」66% 毎日新聞世論調査

“マイナカード交付率 自治体への交付税算定に反映” 総務相

「2%や3%の賃上げなんか簡単」 公明・竹内譲政調会長


| | コメント (2)

2022年6月12日 (日)

消費税5%引き下げ、インボイス制導入中止、金融所得課税強化etc・・・野党4党(立憲・共産・社民・れいわ)が消費税減税法案」を提出!! 参議院選の対立軸となるか!!

 昨日、久しぶりにフリップ小池君の姿がテレビのニュースで流れ、それを何気に観ていて思ったんだが、こやつは一体全体何がしたくて政治家なったのだろう。何かにつけてフリップをかざして安っぽいキャッチフレーズをまくしたてるだけで、たとえばコロナ対策ひとつ満足にできないんですからね。

 それはフリップ小池君に限ったことではなくて、ヘタレ総理を筆頭にすべての政治家に言えることなのだろう。そもそも、政治ってのは、青臭く言ってしまえば、国民の生活を豊かにすることが最終目的で、そのために何をすべきかを考えることなんだよね。税の分配、ってのもそのひとつで、ヘタレ総理の「新しい資本主義」の柱でもあったはずだ。

 ところが、ペテン師・シンゾーがゾンビのごとく政権に復帰してからというもの、国民の生活なんてのはどうでもよくて、為政者にとって都合のいい「国柄」を構築することが政治になっちまった。何よりも優先すべきは、憲法を改悪して、いつでも戦争ができるような国にすることだ。

 それをまた、幹部連中が鮨友だらけのメディアが陰に陽に後押しするんだから、一般大衆労働者諸君はたまったものではない。日銀総裁が「家計が値上げを受け入れている」なんてことをシレっと口にするのも、そうした国民を舐めきった政治の一環なんだね。

 そんな状況で来月には参議院選を迎える。野党共闘は間々ならなず、このままだと自民圧勝の声も聞こえる中、野党4党(立憲・共産・社民・れいわ)が消費税5%引き下げを含む法案を提出した。

野党4党 消費税率5%に引き下げなど盛り込んだ法案 国会に提出

 内閣不信任案&セクハラ衆議院議長不信任案では、れいわ新選組の棄権があって、ちょいとギクシャクしたが、野党4党がタッグを組んでの法案提出には拍手を送りたい。「国民生活」のための法案ってのは、こういうのを言う。

 立憲の「なぜ君は総理大臣になれないのか」の小川君が、

「国民生活がいちばん大事で、そこに奉仕するために野党が対話を重ねて折り合いをつけた意義は大きい。これを携えて、各党で参議院選挙に臨む決意だ」

 ってコメントしてるけど、これからの数週間でどこまで野党の存在感を示せるかが試される。セクハラ細田、「見ながら自慰」の吉川のスキャンダルが追い風となるかもなんて甘い考えは捨てて、どうやったら「国民生活がいちばん大事」という対立軸をアピールできるか・・・なんて我が家のドラ猫に熱く語ってみても、立憲の代表がああですからね。どうなることやら。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

福島原発事故による自治体の損害63億円が支払われず 首都圏7都県 賠償範囲は東電主導で決定

公明、自衛隊の憲法明記「検討」 選挙公約、防衛予算額ありき否定

京都市議の森川央氏が辞職願、参院広島選挙区から維新公認で立候補へ


| | コメント (1)

2019年9月22日 (日)

銀行口座を持ってるだけで手数料・・・キャッシュレス化で預金者は銀行の奴隷と化す!?

 10月の消費税増税に絡んでポイントがどうしたこうしたってんで、キャッシュレス化が急速に進んでいる。でも、零細な小売店にとってはキャッシュレス化って、カード会社に手数料取られるだけで何のメリットもないんだよね。単価100円の商品を売って、カード決済の手数料を数パーセント取られたら利益どころか赤字の可能性だってないわけじゃありませんからね。

 でもって、消費者にとってのキャッシュレス化ってどうなんだろうと思ってたら、なんと銀行が「預金口座の維持のため手数料をとることを検討」というニュースが聞こえてきた。一瞬、うん?と首を傾げたんだが、すぐにピンときましたね。キャッシュレス化ということは、何かを買えばその購入金額は銀行口座から最終的に引き落とされるわけで、預金者としては「口座の維持のための手数料」を取られるからって銀行預金を解約してタンス預金にシフトするという選択肢がなくなるってことを意味している。

 そもそも、自分の金を引き出すだけでも場合によっては手数料をとられるという理不尽な状況をどうにかすべきなのに、預金口座維持のための手数料なんてそれこそ「開いた口がふさがらない」(小沢一郎)、ってなもんです。これは、もはや強制的なか「税金」みたいなもんですよ、ったく。

預金口座に手数料検討の動き マイナス金利で収益悪化も背景に

 「死亡税」や「貯蓄税」なんてのが検討されているという噂もひっきりなしに流れてくるいま、一般大衆労働者諸君は為政者と上級国民のためにせっせっと汗を流す奴隷と化すことになりますよ。

| | コメント (1)

2019年6月 2日 (日)

「もうすぐ70歳ですが、SNS始めます」(甘利明)・・・だったら、あっせん利得疑惑の説明をよろしく!&消費税増税実施を自民党に要請する労働貴族「連合」!!

 自民党の議員が戦艦「大和」の引き揚げを計画してるってね。もっと他に税金の使い道があるだろうに。いやあ、能天気なことで。

戦艦大和引き揚げ検討 自民議員有志、政府に提言へ

 能天気とくれば、布袋頭の甘利君だ。なななんと、「もうすぐ70歳ですが、SNS始めました」とさ。「六十の手習い」って言葉があるけど、炎上してヤケドするんじゃないのか。ていうか、SNSやるなら、あっせん利得疑惑の説明を真っ先におねげえしますだ。そこんとこよろしく。

 さらに能天気が続きます。なんとまあ、連合が「消費税増税の着実な実施と軽減税率制度の廃止」を自民党に要請しましたとさ。連合ってのは曲がりなりにも一般大衆労働者諸君のための組織なんだよね。それがこれだもの。

 立憲も国民も、もう連合とは手を切った方がいい。大手企業のための労働貴族組織に成り下がった連合の顔色を伺っている限りは、いつまでたっても単なる批判勢力の立場からは抜け出せない。太田薫が草葉の陰で泣いてるぞ・・・って誰もわかんないか。

消費増税の着実実施を=連合が自民に要請

【くろねこの競馬予想】

 アーモンドアイとダノンプレミアムの一騎打ちとなった今年の安田記念。はたして、この2頭をまとめて負かす馬がいるだろうか。いるとすれば、先週のダービーのように、2頭の前を行くスピード馬ってことになるんだろうが、どうもイメージが湧かない。

 敢えて重箱の隅をつつけば、アーモンドアイの出遅れ癖が気になるところ。マイルで出遅れは致命的というわけで、本命はダノンプレミアム。おそらくスタートから番手でレースをすることになるだろうから、レコードが出るような高速馬場なら、直線に入ってすんなり先頭に立って押し切れるのでは。相手はもちろんアーモンドアイ。ただし、この2頭以外は大混戦ならぬ大混乱なので、3連複やワイドに馬券の妙味はあるかも。
◎ダノンプレミアム、○アーモンドアイ、▲インディチャンプ、△フィアーノロマーノ、グァンチャーレ、ステルヴィオ、アエロリット、ロジクライ

| | コメント (2)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

Dappi Dappi疑惑 NHKから国民を守る党 おおさか維新の会 おすすめサイト こども家庭庁 たちあがれ日本 つばさの党 でっち上げ みんなの党 ゆとり教育 れいわ新選組 アカデミー賞 アニメ・コミック アベノミクス イラク戦争 インターネット インポイス制度 ウェブログ・ココログ関連 ウクライナ侵略 オウム真理教 オスプレイ オリブ油 オリンピック カジノ法案 カルロス・ゴーン ギャンブル クルド人差別 グルメ・クッキング ゲーム コンピュータ監視法 ジャニーズ事務所 ジャニーズ問題 ジャパンライフ スポーツ スポーツウォッシング スーパーシティ構想 セクハラ ゼレンスキー タックスヘイブン テレビ朝日 テロ デジタル法案 デジタル田園都市国家構想 トヨタ トラテロルコの虐殺 トランプ トリガー条項 ニュース ネット工作 ハーグ条約 バイデン バタフライ バンクーバー・オリンピック パソコン・インターネット パチンコ パナマ文書 ヒマラヤの氷河 ファッション・アクセサリ フィギュアスケート フジテレビ フッ素 プーチン ヘイトスピーチ ペット ボランティァ ボランティア ポンコツ内閣 マイナンバー制 マスゴミ マルチ商法 ミャンマー・クーデター メディア ライドシェア リニア新幹線 リニア新幹線不正入札 ロッキード事件 ロック ワクチンパスポート ワールドカップ 三原じゅん子 三宝会 三浦瑠璃 上川陽子 上杉隆 下地幹郎 下村博文 下関北九州道路(安倍・麻生道路) 与謝野馨 世耕弘成 世論調査 中国 中谷元 丸山穂高 丸川珠代 亀井静香 事務所経費 事業仕分け 二階俊博 人質司法 介護 介護問題 仙石官房長官 企業・団体献金 伊藤詩織 住まい・インテリア 住民基本台帳ネットワーク 体罰 侮辱罪 偏向報道 偽証 働き方改革 児童ポルノ禁止法改正案 児童手当 党首討論 入国管理局 入管難民法改正(移民政策) 全日本柔道連盟 八ッ場ダム 八代英輝 公文書改竄 公明党 共同親権 共産党 共謀罪 共謀罪(テロ等組織犯罪準備罪) 内閣改造 内閣法制局長官 再生可能エネルギー 冤罪 初詣 前原誠司 創価学会 加藤勝信 加計学園 労働者派遣法 北側一雄 北方領土 北朝鮮拉致問題 北村誠吾 原子力規制委員会 原発 参議院選挙 口蹄疫 古本 古本くろねこ堂 古賀茂明 可視化法案 右翼 吉川赳 吉本興業 吉村洋文 吉田はるみ 同一労働同一賃金 同性婚 名護市長選 国民健康保険 国民新党 国民民主党 国立大学法人法改正案 国葬 土地規制法案 地デジ 地方分権 地方創生 地方自治法改正案 地球温暖化  地震 堀井学 報道ステーション 墓参り 外国人労働者 外国人労働者問題 外国人献金 大口ひろし 大津綾香 大相撲 大石あきこ 大連立 大阪万博 大阪都構想 天皇 夫婦別姓 子宮頸がんワクチン 学問・資格 安倍晋三 安倍晋三記念小学校 宗教 官房機密費 官民ファンド 宝塚歌劇団 宮台真司 宮里藍 家庭教育支援条例 密約 密約問題 寺田稔 小林鷹之 小池百合子 小沢一郎 小沢不起訴 小泉進次郎 小渕優子 小西洋之 少子化 尖閣諸島 山口敬之 山口那津男 山本一太 山本太郎 山谷えり子 山際大志郎 岡田克也 岸信千世 岸信夫 岸田文雄 川口悠子 希望の党 平井卓也 平和祈念式典 平沢勝栄 平野官房長官 年金問題 幸福の科学 幸福実現党 広瀬めぐみ 従軍慰安婦 復興予算 徴兵制 徴用工問題 心と体 志位和夫 思いやり予算 性同一性障害 愛知県知事リコール署名偽造事件 憲法改正 成田悠輔 戦争 折田楓 押尾事件 拉致問題 捕鯨 捜査一課長左遷 揺れる中東 放送制度改革 放送法 政党助成金 政治とカネ 政治家女子48党 政治献金 政治資金収支報告書 政治資金規正法 政界再編 教育再生会議 教育勅語 敵基地攻撃 敵基地攻撃能力 文通費 斎藤健 斎藤元彦 新しい資本主義 新党 新型コロナウイルス 新藤義孝 新資本主義 新銀行東京 日弁連 日本会議 日本学術会議 日本振興銀行 日本未来の党 日産 日産クーデター 日米合同会議 日米地位協定 日米FTA 日記・コラム・つぶやき 明治の日を実現するための議員連盟 映画・テレビ 書籍・雑誌 有田芳生 朝日新聞 朝青龍 朝鮮人虐殺 木原稔 木原誠二 杉田水脈 東京オリンピック 東京新聞 東京都青少年の健全な育成に関する条例 東京電力 東北新社 東日本大震災 東電OL殺人事件 松井一郎 松川るい 松本人志 松野博一 林芳正 枝野幸男 柴山昌彦 柿沢未途 核共有 核兵器禁止条約 核軍縮 桜を見る会 桜田義孝 梅村みずほ 森喜朗 森山裕 森雅子 検察  検察審査会 検察裏金問題 検閲 橋下徹 橋下知事 橋本聖子 機能性表示食品 武器輸出三原則 武田良太 武藤貴也 死刑 残業代ゼロ 民主党 民進党 水谷建設 水道民営化 沖縄基地問題 沖縄密約問題 沖縄県知事選 河井克行&案里 河村たかし 河瀬直美 河野太郎 河野談話 泉健太 泉房穂 消費税 消費者金融 清和会 渡辺喜美 渡辺恒雄 渡部恒三 熊本地震 片山さつき 牧原秀樹 牧島かれん 猪瀬直樹 玉木雄一郎 環境問題 甘利明 生前退位 生方解任 生活保護 産業競争力会議 産経新聞 田原総一朗 田崎史郎 田母神 町村元官房長官 痴漢冤罪 白紙領収書 百田尚樹 盛山正仁 相撲 石丸伸二 石原伸晃 石原慎太郎 石川衆議院議員逮捕 石破茂 社会保障と税の一体改革 社民党 神道政治連盟 神道政治連盟国会議員懇談会 私立幼稚園連合会使途不明金問題 秋葉賢也 秘密保全法案 税金 種苗法改正案 稲田朋美 立憲民主党 立花孝志 立花隆 競馬 竹中平蔵 竹島 竹田恒和 竹田恒泰 第三極 箱根駅伝 節電 築地市場移転 細田博之 細野豪志 経団連 経済・政治・国際 経済安保情報保護法案 統一教会 統計不正 維新の会 緊急事態条項 総務省接待疑惑 育児 能登半島地震 自己責任 自己責任論 自民党 自民党総裁選 自衛隊 舛添要一 船田元 芳野友子 芸人 芸能・アイドル 英国式独立調査委員会 英語民間検定試験 茂木敏充 茨城空港 菅原一秀 菅官房長官 菅直人 菅義偉 萩生田光一 落語 葉梨康弘 蓮舫 藤田文武 血液型性格判断 衆議院選挙 衛藤晟一 表現の自由 袴田事件 裁判員裁判 裁量労働制 裏金疑惑 西村康稔 西田昌司 親学 解決金制度 記者クラブ開放 証拠改竄 読売新聞 謎の市民団体 警察 警察不祥事 議員年金 議員特権 谷垣禎一 豊洲市場 財務省 貧困問題 資金管理団体 賭け付け警護 赤木ファイル 足立康史 辛坊治郎 辺野古 辻元清美 連合 週刊朝日 選択的夫婦別姓 選挙制度改革 遺伝子組み換え食品 郵便不正事件 郵政民営化 都知事選 都議選 野党共闘 野田佳彦 野田聖子 鈴木宗男 鈴木馨祐 銀行口座維持手数料 長谷川幸洋 長谷川豊 関西電力 防衛省 防衛費 阿久根市長 除染 陸山会事件 障害者雇用水増し 集団的自衛権 電力会社 電通 靖国 音喜多駿 音楽 飯島秘書官 香港 馬場伸幸 馳浩 高市早苗 高木毅 高村正彦 高校無償化 高橋洋一 高速道路無料化 鳩山政権 鳩山由紀夫 鳩山邦夫 鳩山首相 鶏卵収賄疑惑 鹿児島県警 麻生太郎 黒田日銀総裁 10万円給付 ACTA BPO(放送倫理・番組向上機構) DHC FMラジオ IR汚職 LGBT LGBT法案 N国党 NHK PC遠隔操作事件 STAP細胞 Tカード TBS TPP TVCM