年金問題

2020年7月 4日 (土)

コロナ株安で溶かした年金17兆円!!&コロナに乗じて「補償」よりも「増税」を口にする「最後は金目」のひとでなし!!&「コロナ」より「リニア」・・・こんな有事にJR東海名誉会長と会食のペテン総理!!

 コロナ感染者が日々増加する中、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が、1~3月期だけで17.7兆円もの年金を株ですっちまったてね。2019年度の1年間でも8兆円の年金が水の泡となりましたとさ。休業補償するのが嫌で営業自粛を躊躇しているのが、いかにマンガかってことなんだね。

年金運用赤字、4半期最大の17・7兆円 1~3月期 コロナ株安が直撃

 ああ、それなのに、一般大衆労働者諸君の爪に火を点すようにして積み立てた金を株(=ギャンブル)に注ぎ込んで溶かしちまった責任をほったらかしておいて、コロナに乗じて増税を検討しようという動きが出てきたってね。

 その首謀者のひとりが「最後は金目」のノビテルで、「新型コロナウイルス対策による多額の財政支出によって将来世代につけをまわしてはいけない」ってぬかしているそうだ。おいおい、コロナ禍の中で、明日の生活にも困窮するひとたちがいるってのに、このタイミングで何を言いやがる。

コロナ対策 税収増やす施策検討を首相に要望 自民 石原氏ら

 連日100人超の感染者が出ている東京なんか、これで「夜の街」に休業要請なんかしてみてごらんなさい。ただでさえ多くの飲食店は土俵際に立っているんだから、いま語るのは「増税」より「補償」「支援」だろう。

そんな折も折、国会閉じたままで他人事のように平然としている初老の小学生・ペテン総理なんだが、昨夜はJR東海名誉会長の葛西敬之と赤坂の料亭で会食。官邸のアイヒマン・北村国家安全保障局長が同席したそうだ。おそらく、静岡県の反抗にあって開業延期せざるを得なくなったリニアについて、何らかの悪巧みしたんだろうね。こいつらにとっては、コロナなんかどうでもいいってことなのだろう。

首相の1日

 コロナ禍をほったらかして、お友達と赤坂の料亭で酒池肉林するような虚けがトップに居座っていることを許しているようじゃ、この国はもうダメかもわからんね。

Photo_20200704093701

| | コメント (1)

2019年6月22日 (土)

「年金財政検証」の公表を参議院戦後に先送りする姑息!&「70歳まで働け」と煽る「骨太の方針」の大きなお世話!!

 どうやら香港政府が「逃亡犯条例改定」の廃案を決定したようだ。今後、中国がどんな手を打ってくるか予断は許さないけど、まずは市民の勝利にエールを送りたい!

香港政府、廃案受け入れを表明

 ところで、公的年金財政の健全性をチェックする「財政検証」の公表を、参議院戦後に先送りすることをペテン政権は決めたってね。党首討論でも、国民民主のタマキンに「財政検証はいつ公表するのか」と迫られてノラリクラリと論点のすり替えしてたけど、やっぱりなってことだ。

 「年金崩壊したから老後に不足する2000万円は自分で用意しろ」問題が勃発してからというもの、一気に年金が参議院選の争点に浮上し、このままいったら年金で惨敗した2007年の「悪夢の参議院選挙」の再現になりかねませんからね。姑息といえば姑息なんだが、こういうわかりやすい下衆な手口を仕掛けてくるのがペテン政権の本質ってことで、特段驚くには当たらない。

・・年金財政検証 公表先送り 2000万円問題 参院選に影響回避

 ようするに、こうしたペテン政権のやり口を判断して投票するのは、一般大衆労働者諸君の責任ですからね。もっとも、大手広告代理店にプロデュースさせている自民党のイメージ戦略に、そのターゲットである若年層が絡め取られているという現実には要注意ではあるのだけれど・・・。いまや彼らこそが、小泉政権から始まった「B層」への徹底したすりこみ戦略のメインターゲットになってますからね。

年金で迷惑を受ける若い世代は怒らなければならないのに、自民党支持層が多い。一体何を考えているのか

 でもって、参議院選挙を前にして、経済財政運営の指針である「骨太の方針」とやらを閣議決定したってね。選挙目当てだからおいしいことが羅列されてるんだが、そんな中に「70歳までの高齢者雇用機会確保策」ってのがある。ようするに、「70歳まで働け」って言ってるようなもので、こちとらにとっては大きなお世話、ってなもんです。その裏側には、年金だけでは生活できないという「事実」が潜んでいるのは間違いない。

70歳まで雇用機会確保へ 「骨太の方針」決定

 だいたいですね、働き方改革のおかげで、60歳過ぎたらいったん解雇してその後は低賃金の非正規で再雇用という手口が横行しているんだよね。「70歳までの高齢者雇用機会確保策」なんてのは、その温床になりかねませんよ、ったく。

<働き方改革の死角>高齢ワーキングプア誘発 定年後の再雇用「ザル法」

<働き方改革の死角>年功賃金見直し課題 年収大幅減 避ける工夫も

 「骨太の方針」どころか「骨抜きの方針」ってのが妥当なところで、本日はお後がよろしいようで。

<ファクトチェック 安倍政治の6年半>(2)経済 GDP・勤労統計・求人倍率… 「成果」実情触れず

| | コメント (2)

2019年6月17日 (月)

「60歳の4人に1人が貯蓄100万円以下」+国民年金なら「老後に必要な資金5000万円超」の衝撃!!

 新聞取りにポストを開けたら、月曜の朝っぱらから共産党をdisするチラシが。それもけっこう費用がかかっていそうな体裁で、資金力が豊富な組織の手によるものだと推察される。チラシを配付した団体の名称をチェックすると、けっこうベタなネーミングで笑えたのであった。選挙が近いからなんだろうが、こういうチラシが出回るってことは、それだけ共産党を脅威に感じているってことの証でもあるんでしょうね。

 そんなことより、「年金崩壊したから老後資金の2000万円は自分でどうにかしろ」問題なんだが、生命保険会社の調査によれば、「60歳の25%が貯蓄100万円未満」という結果が出たそうだ。2000万円どころの話じゃないんだよね、年金問題ってのは。

 この調査では、貯蓄額の平均は2956万円ってなってるんだが、これだって一般大衆労働者諸君の感覚とは相当乖離してるんだね。で、なぜこんなに高額な平均になるかというと、5000万円~1億円以上という層が15%もいるからなんだとか。年金問題の裏には、貧困や格差の問題があるってことだ。

還暦の貯蓄額25%が百万円未満 2千万円に遠く届かず

 たとえば、これまで何度も書いてきた国民年金の悲惨な受給額に目を向ければ、なんと老後に必要な蓄えは5000万円を超えるとさ。「年金崩壊したから老後資金の2000万円は自分でどうにかしろ」問題が浮上してからも、国民年金についてはほったらかしですからね。唯一、税金で救助された辛坊治郎が「誰も指摘していない大問題」として「2000万円」問題にからめて国民年金に言及したくらいなんだから笑っちまう。

辛坊治郎氏、老後2000万問題で「誰も指摘していない大問題」を指摘…「国民年金だけで老後を考える人は5000万、6000万の赤字」

 新聞・TVは、「100年安心」は制度の安定を意味している、って知ったような口きいてるけど、2004年の法改正の時どれだけのメディアがそのことを真摯に報道しただろうか。どこもしてやしませんよ、ったく。それがいまさらのようにですからね。年金問題では、新聞・TVも共謀共同正犯ってことだ!!

| | コメント (2)

2019年6月13日 (木)

「報告書はもうないわけですから。予算委員会にはなじまない」(森山裕国対委員長)。そのうち「報告書はなかった」って閣議決定するんじゃないか!&「貧すれば鈍す」・・・雑誌「ViVi」が広告費目当てに自民党とコラボの愚!!

 香港では市民と学生が立ち上がり、中国に取り込まれた香港政府に抗議のデモが続いている。ああ、それなのに、「美しい国、日本」では、世襲の政治屋どもがやりたい放題しているってのに、なんとも気だるい空気が漂っているんだね。

 そんな空気を見越してか、金融庁の報告書問題で、ひょっとこ麻生の受取拒否に続いて、自民党の国対委員長の森山君がこんな発言して炎上してます。

「この報告書はもうないわけですから。なくなっているわけですから。予算委員会にはなじまないと思います」

 いやいや、報告書はしっかり存在している。ダウンロードだってできるぞ、とネットでは批判の集中砲火が炸裂している。それだけじゃない、土建政治の幹事長・二階君も「有識者、その人らだけが勝手に言ってんじゃないの」とのたまってくれるし、昼間の幽霊・岸田君も「極めてずさんなもの」ときたもんだ。これでは、報告書作成した有識者とやらも、いい面の皮だ。

自民・森山氏、金融庁の報告書「もうないわけですから」発言にSNSで反発広がる

62606864_1191584584349573_21515445696431

 それにしても、「報告書はなくなっているから、予算委員会にはなじまない」ことを理由に、この期に及んでも予算委員会拒否するのって、これこそ職場放棄だろう。審議会の報告書ってのは公文書なんであって、それを政権の都合でなかったものにできるんだったら、審議会なんていらないし、極論すれば数さえあれば国会審議もいらないってことになっちまいますよ。

 新聞・TVは、「足りない2000万円」だけにスポットを当てるんじゃなくて、こうした政治屋どもの言動にもっと神経をとがらせなくてはいけない・・ってないものねだりか。

 ところで、「貧すれば鈍す」とはよく言ったもので、広告費目当てに講談社の雑誌「ViVi」が自民党とコラボして呆れられてます。「わたしたちの時代がやってくる!権利平等、動物保護、文化共生。みんなはどんな世の中にしたい?」というキャッチコピーでキャンペーンを展開しようってんだが、講談社はこんな言い訳してます。

「このたびの自民党との広告企画につきましては、ViViの読者世代のような若い女性が現代の社会的な関心事について自由な意見を表明する場を提供したいと考えました。政治的な背景や意図はまったくございません」

 よくもまあ言ったものだが、ネットでは「これって、一緒にベットには入ったけど浮気はしてない、って言い訳と同じだよね」なんて言い得て妙な声も聞こえてくるのもむべなるかなってことか。「広告批評」の主宰者だった故天野祐吉さんが「国の宣伝・広告が巧みになったら危険」とよく言ってたが、「ViVi」のやってることってまさにこの言葉通りに踊らされてるってことなんでしょうね。

わたしたちの時代がやってくる!権利平等、動物保護、文化共生。みんなはどんな世の中にしたい?

講談社広報室の劣化 「ViVi」自民党タイアップ広告が炎上

人気女性モデルと自民党のコラボ広告で公選法違反か 「ViVi」の政党ロゴ付きTシャツプレゼントが波紋

| | コメント (4)

2019年6月12日 (水)

上から目線のどや顔会見が騒動に火をつけたくせに、いまさらのように「政府の政策スタンスと違う」(麻生太郎)から報告書受取拒否で逃げ切り図るポンコツ野郎!!

 「年金崩壊したから、老後は自分で2000万円用意しろ」という金融庁の報告書を、ひょっとこ麻生は「政府の政策スタンスとも違うので、正式な報告書としては受け取らない」ってさ。この報告書を作成した「市場ワーキンググループ」ってのは、首相と金融担当相の諮問機関で、つまりは初老の小学生・ペテン総理とひょっとこ麻生の意を受けて議論してきたんだよね。それも、1、2回の会議でデッチ上げたものではなく、20人の専門家が12回にわたって、毎回2時間半の議論を続ける中で作成されたものってことを、参加した専門家がコメントしている。それのどこが「政府の政策スタンスとも違う」ってことになるんだ。

「年金だけでは不安」消えず 老後2000万円報告書、実質撤回

・田中龍作ジャーナル
麻生大臣、自分で頼んでおきながら 「2千万貯金」報告書の受取り拒否

 そもそも、年金崩壊なんてことは一般大衆労働者諸君だってとうに察知していることなんだね。それが今回の報告書でなんで大きな問題になったかというと、それはひとえにひょっとこ麻生のどや顔の会見がきっかけなんだよね。

 この会見で、ひょっとこ麻生は、「100まで生きる前提で退職金って計算してみたことあるか? 普通の人はないよ。そういったことを考えて、きちんとしたものを今のうちから考えておかないかんのですよ」とのたまってくれちゃったてるんだが、こういう上から目線の傲慢な態度に一般大衆労働者諸君の怒りが爆発したってことだ。

 だからこそ、「100年安心」は嘘だったのか、って声が上がってってきたんだね。ああ、それなのに、昨日あたりからは、「100年安心」ってのは制度の問題で年金の支給額のことではない、なんてことをいまさらのようにニュースキャスターや御用コメンテーターが口にし始めている。それを引き合いにして、野党をdisったりもしてるんだから、何をかいわんやなのだ。

 本来なら、こうした報告書が上がってきたのなら、どや顔で「2000万円用意しろ」って脅迫するんじゃなくて、まずは予算委員会開いて政府がしっかりと説明責任を果たすべきなんだよね。そして、さあ、どうする、って国会で丁々発止の議論をするのが政治というものだ。

 それを、臭いものに蓋をするように報告書をなきものにしようというのは、まさに「不都合な真実」を隠蔽する犯罪的な行為と言わざるを得ない。

 どうやら、こうの騒動もあって、衆参ダブル選挙は見送られるようなんたが、それと歩調を合わせるように「参院選単独でも与党が勝利できるとの判断」なんて記事が出始めている。こうやってサブリミナル効果を狙って、新聞・TVはなにかにつけて「自民有利」キャンペーンを仕掛けてくるに違いない。昨夜は、日経の政治部長がペテン総理と会食してますからね。「自民単独勝利の判断」を最初に記事にしたのが日経というのもうなずけるってことだ。

| | コメント (2)

2019年6月 5日 (水)

「100年安心」の年金が破綻したから「老後は自力で2000万円準備しろ」(麻生太郎)!!

 金融庁によれば「平均的な高齢夫婦の場合、公的年金などでは毎月約5万円の赤字が続き、退職後の30年間で2000万円が不足する」ってさ。でもね、これって月20万円の年金を貰えるひとたちが基本になってるんだよね。だったら、国民年金だけで暮らしているひとたちは、いったいどうなるんだ。

 そもそも、年金破綻したから自分の老後は自己責任でどうにかしろ、なんてことを政治家が口にすることが責任放棄なんだね。先祖代々の、それも炭鉱のタコ部屋で強制労働させることで築いた資産のおかげでのうのうと生活しているひょっとこ麻生ごときに、「100まで生きる前提で退職金って計算してみたことあるか?普通の人はないよ。そういったことを考えて、きちんとしたものを今のうちから考えておかないかんのですよ」てなことを言われる筋合いはない。

退職後2000万円不足も 麻生大臣 資産形成考えて…

 資産形成するにはそれなりの収入がなければできないんだから、まずはそれなりの賃金を払うことだ。ああ、それなのに、日本商工会議所は「最低賃金1000円は無理」なんてことを言い出してるんだから、何をかいわんやなのだ。ああ、日本が壊れていく!!

最低賃金上げ 日商が数値目標に反対、異例の表明

| | コメント (2)

2019年5月25日 (土)

老後は金融投資で「自助努力」・・・株で年金溶かしたくせに、国がギャンブルのすすめ!!&丸山穂高が「適応障害」!? 診断書を書いた医師の顔が見てみたい!

 年金は「100年安心」って喚いていたのはどこのどいつだ!!・・・なんて怨嗟の声が巷に湧き起こりそうなとんでもはっぷんな政策をペテン政権が画策しているってね。なんとまあ、公的年金だけでは老後の生活は保障できないから、「自助努力」しろってさ。それも、「生活資金を預貯金で確保しつつ、長期・分散・積み立て投を呼びかけ」たってんだから、恐れ入谷の鬼子母神とはこのこった。

 老後の資金を投資で賄えってことは、ギャンブルでどうにかしろって言ってるようなもので、一般大衆労働者諸君の年金積み立て金を株(=ギャンブル)で溶かした政府がよく言うわ、ってなもんです。マネープランを持ちかけるのは金融機関のやることで、国がリスクのある投資を煽るなんてもってのほか。まずは年金制度の再構築などの政策の指針をこそ示すべきなのだ。

人生100年時代の蓄えは? 年代別心構え、国が指針案

 これって、「最後のおひとりまで」と喚いてあげくに「最後のおひとりまでお支払いするのは難しくなった」と居直った「消えた年金」問題の延長線上にあるわけで、ようするに国の年金制度が破綻しているってことを認めたってことなんだね。

 おそらくは大手広告代理店がひねり出したのだろう「人生100年時代」というキャッチフレーズが、「死ぬまで働け」と聞こえて仕方がない強この頃なのだ。

 最後に、戦争小僧・ホタカの衆院聴取欠席の言い訳が「適応障害」だとさ。あっせん利得疑惑で雲隠れした布袋頭。・甘利君の「睡眠障害」と同じで、おそらく仮病だね。それとも、政治家としての「適応障害」か・・・だったら早いところ辞めちまえ!!

 非正規がこんなんで2ケ月も休職したら、その間は無給ころかクビですよ。でも、戦争小僧は世界に冠たる高額歳費、つまりは税金で左団扇ってんだから、そりゃあ「上級国民」なんて呼び名が当たり前になってくるのもむべなるかなってことか。

丸山穂高氏、衆院の聴取を欠席 休養2カ月の診断書提出

 それにしても、こんな診断書を書いた医師の顔が見てみたい、そんな気がするトランプの物見遊山来日の朝である。

| | コメント (2)

2019年5月 6日 (月)

働く女性の不満の声があるから「無職の専業主婦の年金支給額を半減」!?

 昨日のNHKマイルカップの発走直前に、なんと実況していたフジテレビのアナウンサーが「令和最初のG1」と3回も喚いとりました。いやあ、アナウンサーのボキャブラリーも、どんどん劣化してるんだね。もっとも、フジテレビだからかもしれないけど。いずれにしても、「令和最初の」なんて枕詞はいいかげんにしやがれ。

 そんなことより、このところ年金受給70歳からだのなんだのと、年金改悪が議論されているようなんだが、今度は「無職の専業主婦の年金支給額を半減する」という案が浮上しているってね。いわゆる「第3号被保険者」ってやつが槍玉に上がっているわけだ。

 なんでも、この「第3号被保険者」について、「共稼ぎの妻や働く独身女性などから『保険料を負担せずに年金受給は不公平』という不満が根強く」あるんだとか。これって、どこぞの定食屋が「おかわり無料は不公平」という声に反応して、「おかわり」を有料化したって話に似てますね。おかわりしないひとにとっては「おかわり無料」だからって何の不利益も蒙っていないはずなのに、こういう意見が飛び出してくるってのは、それだけ不寛容な空気が蔓延しているってことなのかもね。

働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される

「おかわり無料」不公平? “やよい軒”一部有料に

 で、年金なんだが、「無職の専業主婦の年金支給額を半減」なんてことしたら、いま以上に子供を産むことを躊躇する女性が増えるんじゃないのかねえ。そもそも、「共稼ぎの妻や働く独身女性などからの不満」って言うんだけど、そんな調査をどこがいつどのくらいの規模でやったんだろう。つまり、事実の裏付けが知りたいところだよね。

 統計不正や働き方改革のデータ改竄だってありましたからね。「無職の専業主婦の年金支給額を半減」ありきで、「共稼ぎの妻や働く独身女性などからの不満」をデッチ上げたんじゃないのか・・・なんて妄想もしてみたくなる魔の10連休最後の朝であった。

| | コメント (1)

2019年2月 2日 (土)

息のかかった特別監察委員会を解散できない安倍晋三のどんづまり!&厚労省が賃金構造基本統計の隠蔽を認める!&年金14兆円をギャンブルですったくせに知らん振り!!

 デリヘルの女性に乱暴した容疑で役者が逮捕されたそうだが、厚労省の統計偽装ですったもんだしているこのタイミングってのもねえ。というわけで、竹村健一の言葉を改めて噛みしめてみるのであった。

「マスコミが、芸能ネタなりスキャンダル事件を連日連夜、執拗に報道している時は注意しなさい。国民に知られたくない事が必ず裏で起きている。そういう時こそ、新聞の隅から隅まで目を凝らし小さな小さな記事の中から真実を探り出しなさい」

 でもって、その統計偽装なんだが、初老の小学生・ペテン総理は頑なに新たな第三者委員会や検証委員会を設置することを拒んでるんだね。年金問題の時とは大違いだ。それもそのはず、年金問題は役所の杜撰なミスが原因だったから、真相究明にも積極的になれたんだね。ところが、統計偽装はそうはいかない。ひょっとこ麻生が指図して絵図を描いたなんて噂もあるし、なによりも特別監察委員会の委員長は厚労省所管の独立行政法人の理事長ってんだから、そもそもからして「身内の調査」を企んでいたってことだ。

 つまり、へたに第三者委員会や検証委員会を設置したら、統計偽装の構図がすべて明らかになっちゃう可能性があるってことだ。だからこそ、頑なに野党の要求を拒んでるってことなのだろう・・・ま、いつもの妄想ですけど。 

 毎月勤労統計の後を追うようにして発覚した賃金構造基本統計の不正については、どうやら厚労省は隠蔽の事実を認めた。てことは、毎月勤労統計の偽装も意図的な隠蔽があったのは容易に想像がつくことで、だからこそたった6日間の調査で幕引きを図ろうとしたのだろう。ペテン総とひょっとこ麻生にすればとんだ見込み違いだったことになる。

 さあ、この決着をどうつけるか。年金問題の時の長妻君のような猛者が、いまの野党にいるかどうか。その長妻君は厚労大臣だったんだよね。へたに真相究明しちゃうと、自らにも火の粉が降りかかる・・・なんてことをよもや考えてはいないでしょうねえ。

監察委、中立性見えぬまま 勤労統計不正 政府は見直し消極的 

隠蔽、勤労統計も疑い濃く 不正、賃金統計と同じ構図

・田中龍作ジャーナル
【アベノミクス偽装】麻生大臣の鶴の一声後 「検討会」開かれず「議事録」公表されず

 長妻君の名前が出たところで、話変わって年金問題です。なんと、GPIF(年金積立金官吏運用独立行政法人)が株による年金運用で14兆円もすっちまいましたとさ。借りた金でギャンブルやってスッテンテンになるのと同じで、責任者を出せ、ってなもんです。

 ていうより、カジノで106億円溶かした大王製紙の元会長のように、民間だったら逮捕されちまうんだから、他人の金(年金)だからってハイリスクな株運用で14兆円もすっちまったGPIFには市中引き回しくらいの処分は課してほしいものだ。でなけりゃ、これからもやりたい放題しますぜ、こやつらは。

公的年金運用損、最悪の14.8兆円 昨年10~12月

 こんなんで、年金70歳支給なんてことを画策してるんだから、そろそろ一般大衆労働者諸君も飼いならされた羊の皮を脱いで、暴動のひとつも起こしたらどうだ・・・てなことを我が家のドラ猫にオルグかけてみる冬の朝であった。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2018年10月11日 (木)

年金制度見直しで「老後は自助努力」。役人がそれ言っちゃおしまいよ!&「陛下が靖国を潰そうとしている」発言の宮司がクビ!!

株式投資で年金積立金溶かしちゃったので、もはや日本の年金制度は壊滅状態。そこでなんだろう、年金70歳支給を画策する同時に、なんと「高齢者の自助努力の促進も図る」なんてことを厚労省が言い出している。

 凄いね。老後は自助努力なんて、親方日の丸の役人に言われてたまりますか。ただでさえ民間平均以上の給料貰って、年金だって手あつく保護されているくせに、税金泥棒が盗人猛々しい。

 議員年金復活なんて動きもあるようだし、税金なんかビタ一文払いたくない今日この頃なのだ。

年金制度見直し 高齢者の就労長期化や自助努力促進も 厚労省

 ところで、靖国神社の宮司が「(天皇)陛下は靖国神社を潰そうとしている」と発言した責任をとらされてクビだそうだ。とは言え、発言内容そのものが問題になったというより、発言が漏洩しちゃったから仕方なくというのが本音なんだろうね。なんにせよ、たかが靖国の宮司ごときがつけあがるんじゃねえ、ってなんです。

靖国神社宮司の小堀邦夫氏が退任の意向 会議で「不穏当」発言

| | コメント (1) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

Dappi Dappi疑惑 NHKから国民を守る党 おおさか維新の会 おすすめサイト こども家庭庁 たちあがれ日本 つばさの党 でっち上げ みんなの党 ゆとり教育 れいわ新選組 アカデミー賞 アニメ・コミック アベノミクス イラク戦争 インターネット インポイス制度 ウェブログ・ココログ関連 ウクライナ侵略 オウム真理教 オスプレイ オリブ油 オリンピック カジノ法案 カルロス・ゴーン ギャンブル グルメ・クッキング ゲーム コンピュータ監視法 ジャニーズ事務所 ジャニーズ問題 ジャパンライフ スポーツ スポーツウォッシング スーパーシティ構想 セクハラ ゼレンスキー タックスヘイブン テレビ朝日 テロ デジタル法案 デジタル田園都市国家構想 トヨタ トラテロルコの虐殺 トランプ トリガー条項 ニュース ネット工作 ハーグ条約 バイデン バタフライ バンクーバー・オリンピック パソコン・インターネット パチンコ パナマ文書 ヒマラヤの氷河 ファッション・アクセサリ フィギュアスケート フジテレビ フッ素 プーチン ヘイトスピーチ ペット ボランティァ ボランティア ポンコツ内閣 マイナンバー制 マスゴミ マルチ商法 ミャンマー・クーデター メディア ライドシェア リニア新幹線 リニア新幹線不正入札 ロッキード事件 ロック ワクチンパスポート ワールドカップ 三原じゅん子 三宝会 三浦瑠璃 上川陽子 上杉隆 下地幹郎 下村博文 下関北九州道路(安倍・麻生道路) 与謝野馨 世耕弘成 世論調査 中国 中谷元 丸山穂高 丸川珠代 亀井静香 事務所経費 事業仕分け 二階俊博 人質司法 介護 介護問題 仙石官房長官 伊藤詩織 住まい・インテリア 住民基本台帳ネットワーク 体罰 侮辱罪 偏向報道 偽証 働き方改革 児童ポルノ禁止法改正案 児童手当 党首討論 入国管理局 入管難民法改正(移民政策) 全日本柔道連盟 八ッ場ダム 八代英輝 公文書改竄 公明党 共同親権 共産党 共謀罪 共謀罪(テロ等組織犯罪準備罪) 内閣改造 内閣法制局長官 再生可能エネルギー 冤罪 初詣 前原誠司 創価学会 加藤勝信 加計学園 労働者派遣法 北側一雄 北方領土 北朝鮮拉致問題 北村誠吾 原子力規制委員会 原発 参議院選挙 口蹄疫 古本 古本くろねこ堂 古賀茂明 可視化法案 右翼 吉川赳 吉本興業 吉村洋文 吉田はるみ 同一労働同一賃金 同性婚 名護市長選 国民健康保険 国民新党 国民民主党 国立大学法人法改正案 国葬 土地規制法案 地デジ 地方分権 地方創生 地方自治法改正案 地球温暖化  地震 堀井学 報道ステーション 墓参り 外国人労働者 外国人労働者問題 外国人献金 大口ひろし 大津綾香 大相撲 大石あきこ 大連立 大阪万博 大阪都構想 天皇 夫婦別姓 子宮頸がんワクチン 学問・資格 安倍晋三 安倍晋三記念小学校 宗教 官房機密費 官民ファンド 宝塚歌劇団 宮台真司 宮里藍 家庭教育支援条例 密約 密約問題 寺田稔 小林鷹之 小池百合子 小沢一郎 小沢不起訴 小泉進次郎 小渕優子 小西洋之 少子化 尖閣諸島 山口敬之 山口那津男 山本一太 山本太郎 山谷えり子 山際大志郎 岡田克也 岸信千世 岸信夫 岸田文雄 川口悠子 希望の党 平井卓也 平和祈念式典 平沢勝栄 平野官房長官 年金問題 幸福の科学 幸福実現党 広瀬めぐみ 従軍慰安婦 復興予算 徴兵制 徴用工問題 心と体 志位和夫 思いやり予算 性同一性障害 愛知県知事リコール署名偽造事件 憲法改正 成田悠輔 戦争 押尾事件 拉致問題 捕鯨 捜査一課長左遷 揺れる中東 放送制度改革 放送法 政党助成金 政治とカネ 政治家女子48党 政治献金 政治資金収支報告書 政治資金規正法 政界再編 教育再生会議 教育勅語 敵基地攻撃 敵基地攻撃能力 文通費 斎藤健 斎藤元彦 新しい資本主義 新党 新型コロナウイルス 新藤義孝 新資本主義 新銀行東京 日弁連 日本会議 日本学術会議 日本振興銀行 日本未来の党 日産 日産クーデター 日米合同会議 日米地位協定 日米FTA 日記・コラム・つぶやき 明治の日を実現するための議員連盟 映画・テレビ 書籍・雑誌 有田芳生 朝日新聞 朝青龍 朝鮮人虐殺 木原稔 木原誠二 杉田水脈 東京オリンピック 東京新聞 東京都青少年の健全な育成に関する条例 東京電力 東北新社 東日本大震災 東電OL殺人事件 松井一郎 松川るい 松本人志 松野博一 林芳正 枝野幸男 柴山昌彦 柿沢未途 核共有 核兵器禁止条約 核軍縮 桜を見る会 桜田義孝 梅村みずほ 森喜朗 森雅子 検察  検察審査会 検察裏金問題 検閲 橋下徹 橋下知事 橋本聖子 機能性表示食品 武器輸出三原則 武田良太 武藤貴也 死刑 残業代ゼロ 民主党 民進党 水谷建設 水道民営化 沖縄基地問題 沖縄密約問題 沖縄県知事選 河井克行&案里 河村たかし 河瀬直美 河野太郎 河野談話 泉健太 泉房穂 消費税 消費者金融 清和会 渡辺喜美 渡辺恒雄 渡部恒三 熊本地震 片山さつき 牧原秀樹 牧島かれん 猪瀬直樹 玉木雄一郎 環境問題 甘利明 生前退位 生方解任 生活保護 産業競争力会議 産経新聞 田原総一朗 田崎史郎 田母神 町村元官房長官 痴漢冤罪 白紙領収書 百田尚樹 盛山正仁 相撲 石丸伸二 石原伸晃 石原慎太郎 石川衆議院議員逮捕 石破茂 社会保障と税の一体改革 社民党 神道政治連盟 私立幼稚園連合会使途不明金問題 秋葉賢也 秘密保全法案 税金 種苗法改正案 稲田朋美 立憲民主党 立花隆 競馬 竹中平蔵 竹島 竹田恒和 竹田恒泰 第三極 箱根駅伝 節電 築地市場移転 細田博之 細野豪志 経団連 経済・政治・国際 経済安保情報保護法案 統一教会 統計不正 維新の会 緊急事態条項 総務省接待疑惑 育児 能登半島地震 自己責任 自己責任論 自民党 自民党総裁選 自衛隊 舛添要一 船田元 芳野友子 芸人 芸能・アイドル 英国式独立調査委員会 英語民間検定試験 茂木敏充 茨城空港 菅原一秀 菅官房長官 菅直人 菅義偉 萩生田光一 落語 葉梨康弘 蓮舫 藤田文武 血液型性格判断 衆議院選挙 衛藤晟一 表現の自由 袴田事件 裁判員裁判 裁量労働制 裏金疑惑 西村康稔 西田昌司 親学 解決金制度 記者クラブ開放 証拠改竄 読売新聞 謎の市民団体 警察 警察不祥事 議員年金 議員特権 谷垣禎一 豊洲市場 財務省 貧困問題 資金管理団体 賭け付け警護 赤木ファイル 足立康史 辛坊治郎 辺野古 辻元清美 連合 週刊朝日 選択的夫婦別姓 選挙制度改革 遺伝子組み換え食品 郵便不正事件 郵政民営化 都知事選 都議選 野党共闘 野田佳彦 野田聖子 鈴木宗男 鈴木馨祐 銀行口座維持手数料 長谷川幸洋 長谷川豊 関西電力 防衛省 防衛費 阿久根市長 除染 陸山会事件 障害者雇用水増し 集団的自衛権 電力会社 電通 靖国 音喜多駿 音楽 飯島秘書官 香港 馬場伸幸 馳浩 高市早苗 高木毅 高村正彦 高校無償化 高橋洋一 高速道路無料化 鳩山政権 鳩山由紀夫 鳩山邦夫 鳩山首相 鶏卵収賄疑惑 鹿児島県警 麻生太郎 黒田日銀総裁 10万円給付 ACTA BPO(放送倫理・番組向上機構) DHC FMラジオ IR汚職 LGBT LGBT法案 N国党 NHK PC遠隔操作事件 STAP細胞 Tカード TBS TPP TVCM