秘密保全法案

2024年2月11日 (日)

裏金・統一教会問題を隠れ蓑に、特定秘密保護法を強化する「経済安保情報保護法案」がこっそりと進行中!!

 記憶喪失の文科大臣の処分をめぐっててんやわんやの国会なんだが、その裏で秘密保護法を強化する法案の準備が着々と進められている。

 なんでも、国家機密の取り扱いは有資格者に限るという「セキュリティー・クリアランス(適性評価)制度」を経済安全保障に関わる情報にも広げる「経済安保情報保護法案」というのを自民党が画策しているとか。

 この法案が成立すると、たとえば大川原化工機冤罪事件のようなデッチ上げも、簡単にできてしまうんだね。さらに、経済安全保障に関わる詳報を扱う場合は、その本人だけでなく家族などの身辺調査もされる可能性があるらしい。パートナーが外国籍だったりすると、その国籍いかんでは要注意としてチェックされるなんてことも起きかねない。

 一歩間違えばプライバシー侵害に結びつくことも考えられるし、この法案を利用しての思想調査なんてこともないとはいえない。

 裏金事件や統一教会問題はもちろんだけど、「経済安保情報保護法案」の成り行きにも注視したい。

政府が大量の民間人を「適性評価」、秘密を漏らしたら最長5年の拘禁刑 経済安保情報保護法案の概要

【まだまだあるぞ気になるニュース】

杉田衆院議員「歴史修正でない」 朝鮮人追悼碑否定を強弁

2023年度の「国民負担率」46.1% 前年度を下回る見込み 財務省

自民支持率が“政権交代前”と同水準に…世論調査でわかったいくつもの“異変” JNN世論調査解説

【お知らせ】

これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。
https://twitter.com/Kuronekono28802

| | コメント (1)

2019年9月 6日 (金)

ゴーン追い出しの日産社長に不当報酬・・・同じ穴の狢め!!&元プロ野球選手の自民党議員に証券会社が利益提供!&周庭さんの名を騙り、幸福実現党が悪質なデマ!!

 予想通りに何の成果もあげられず、あげくに「日米安保どうにかしろ」なんて嫌味まで言われて、初老の小学生・ペテン総理とプーチンとの通算27回目の会談は終了。いったい、どれだけの経費がかかっていることやら。

日ロ首脳、平和条約交渉 進展せず 共同活動具体化は一致

 そんなことより、ゴーン追い出しのクーデターの首謀者である日産社長の西川君が、株価に連動する役員報酬を不当に上乗せしていたことが発覚。「返せばいいだろう」と本人は居直っているが、これってゴーンの不正とどこが違うんだ。ようするに、同じ穴の狢ってことだろう。

 おそらく、クーデター西川君の不当報酬ってのも、ゴーンの身辺調査をしていた際にわかっていたことなんだろうね。でも、それではクーデターが成功しないので、検察もグルになって隠したんじゃないのかねえ。ゴーンの弁護士の弘中弁護士は「日産も検察も、西川社長の不正を全部見逃した。明らかな外国人差別で、ゴーン前会長を狙い撃ちにしたことを示している」ってコメントしているけど、大筋はそんなところなのだろう。

 こうなったからには、クーデター西川君の逮捕もあってしかるべきで、検察もやばいことになったと思っているに違いない。ゴーン事件ってのは、結局のところ何でも金、金、金の大企業幹部による、企業の私物化の成れの果てってことだ。

日産、社長処分検討へ 不当報酬 来週に取締役会

役員報酬不正受領で日産西川社長辞任は不可避

 ところで、特定秘密保護法の強行採決で打ち切り動議提出した元プロ野球選手の自民党議員、石井浩郎君にJPアセット証券が証拠金立て替えの利益提供してたってね。JPアセット証券に行政処分を出すように、証券取引等監視委員会は金融庁に勧告したそうだ。石井君は「金はすべて精算した」って言い訳してるけど、それで済む問題ではないだろう。それにしても、プロ野球上がりの陣笠でもこんな優遇されるんだね。いかに政治家が美味しい商売かわかろうというものだ。

自民 石井浩郎参院議員にJPアセット証券が利益提供

 最後に、香港決起のヒロイン、周庭さんが「自衛隊に香港を助けてほしいと主張している」って幸福実現党がデマ飛ばしてるってね。周庭さんの抗議に幸福実現党の母体である幸福の科学はどんな対応するか。見物ですね。

| | コメント (4)

2019年6月 6日 (木)

国連報告者が「日本のメディアの独立性に懸念」の勧告!!&パンプス強制は「社会通念に照らして業務上必要かつ相当な範囲」(根本厚労大臣)。これってパワハラだろう!!

 報道の自由度ランキングで、日本は前回調査から順位を11落としての72位という発表があったばかりなのに、なんと今度は「言論と表現の自由に関する国連のデービッド・ケイ特別報告者が、日本では現在もメディアの独立性に懸念が残るとする新たな報告書」をまとめましたとさ。東京新聞によれば、

◆勧告11項目と履行状況

 デービッド・ケイ特別報告者が日本政府に勧告した十一項目の主な内容と履行状況に関する評価は次の通り。

 (1)政府による介入の根拠となる放送法四条の廃止=未履行

 (2)歴史的出来事に関し教材で示された解釈に対し介入しない=未履行

 (3)教科課程の作成過程の完全な透明化を保証する=一部履行

 (4)国連の真実・正義などに関する特別報告者の訪日の招請=未履行

 (5)政治活動を不当に制限するような公選法上の規定を廃止する=未履行

 (6)特に沖縄における平和的な集会と抗議の権利を保障するために、あらゆる努力をする=未履行

 (7)特定秘密保護法で安全保障上問題なく公益に資する情報については、開示しても処罰されない例外規定を設ける=未履行

 (8)公益に資する情報の報道を促進する社会的規範の原則づくりを進める=評価できるだけの十分な情報がない

 (9)特定秘密保護法の執行が適切に行われるように、専門家による監視組織を設置する=未履行

 (10)広範に適用できる差別禁止法を制定=未履行

 (11)将来的に通信傍受に関する法律を制定するに当たっては、独立した法機関の監視下で、極めて例外的な場合にしか、通信傍受は行わないと明記する=未履行

 さらに、「沖縄抗議への圧力批判 山城氏有罪 表現の自由萎縮恐れ」も指摘しているんだね。どれひとつとっても、おっしゃる通りと頷かざるを得ない。これが日本だ、僕らの国だ・・・と思うと泣けてきますよ、ったく。

日本メディアの独立懸念 国連報告者「政府は勧告未履行」

 この勧告に対して、顔も頭も貧相な官房長官・ガースは、かの国の独裁者もかくやのコメントしてます。こんな具合です。

「日本政府の立場を十分に反映していない内容の報告書が公表され、極めて遺憾」
「報告書で指摘されているさまざまな論点について、日本政府の立場について丁寧に説明を重ねてきた」
「わが国は日本国憲法のもと、表現の自由や集会の自由は最大限保障されている」

 どの口が言うか、ってなもんです。それにしても、報道の自由度ランキングといい、国連報告者の勧告といい、なんてまあ「いじましい、みっともない国」に成り下がっちまったんだろう、ったく。

国連報告者が新報告書 メディアの独立懸念に菅長官「不正確」と反論

 話変わって、オフィスにおけるパンプス着用の強制について、「♯KuToo」(靴・苦痛」の運動が拡がりを見せる中、国民年金未納だった厚労大臣・根本君が昭和のオヤジ感満載の発言で炎上している。曰く、

「社会通念に照らして業務上必要かつ相当な範囲かと思います」

 なんかもう、頭がクラクラしてくるんだが、そんなにパンプスが好きなのか。だったら、SMクラブで女王様に踏みつけてもらいやがれ・・・なんて与太を我が家のドラ猫に囁いてみる木曜の朝であった。

パンプス強制「業務で必要」 厚労相容認?の発言 反対「#KuToo」広がる中

| | コメント (2)

2015年12月19日 (土)

情報漏洩の元自衛隊幹部は起訴猶予。オリンピック運営費は6倍の1兆8000億円、さらにエンプレムで不正投票・・・誰も責任とらない「不思議の国、ニッポン」。

 ロシアの情報機関員に情報を漏洩した陸上自衛隊の元幹部たちが起訴猶予だそうで、なんともおめでたいってす。特定秘密保護法なんてのを無理矢理成立させて、機密漏洩した役人やそれを教唆したジャーナリスまでお縄にしようってのに、バッカじゃなかろかです。「事案の重大性の程度など諸般の情状を考慮した」っていう検察の不起訴理由も間抜けなもんだ。諸般の情状って何?

元陸将ら起訴猶予=戦術教本漏えい事件―東京地検

 そんなことより、東京オリンピックだ。なんとまあ、3000億円のはずだった運営費が、ちゃんと計算してみたら6倍の1兆8000億円に膨れ上がっていたってさ。考えてみれば、前回のロンドン・オリンピックも予定の3倍の運営費がかかったって言うから、そもそもの計算が大甘だったってことだ。

 民間だったら、こんな杜撰な予算を作成した担当者は全員首が飛びます。このまま行けば最終的には公的資金、つまり税金投入して格好つけるつもりなんでしょう。でもって、そのおこぼれを一部の利権絡みの輩で分配しようって寸法に決まっている。コンパクト五輪なんて意気込んで、鮫の脳みその大会組織委員会会長就任を拒み続けたという獅子頭・猪瀬君が突然のスキャンダルで失脚したのも、なんか怪しい気配濃厚です・・・なんて、妄想っすけどね。

東京五輪の運営費1兆8000億円 当初見込みの6倍

 東京オリンピッとくれば、エンブレムをめぐるパクリ騒動なんてのもあった。その騒動もちょいと静まったと思ってたら、パクリ調査委員会が不正投票があったって暴露しちゃいました。お願いしてコンペに参加してもらった8人のデザイナーは一次審査スルーってことで決まっていたんだが、そのうち2人の点数が足りなかったのでドン・永井シェンシェイの票で埋め合わせしたとか。税金使ったコンペですからね。これって犯罪です。

 広告業界のコンペのいつもの手口を導入したつもりなんだろうけど、そこに業界の驕りがあったってことです。ひょっとして、点の足りなかった2人のうちのひとりがパクリ王・佐野君だったりしてね。だとしたら、審査員はもちろん、そんなヤラセを仕組んだ張本人に違いない電通から出向していた事務局の担当者も、業界から永久追放、所払いってのが妥当なんじゃないでしょうか。

旧エンブレム不正投票 票不足2作品へ「秘密裏に」 外部有識者報告

 膨れ上がった運営費、ヤラセ疑惑のエンブレってのは、つまるところ福島第一原発事故による緊急事態宣言が解除されていないにも関わらず、オリンピックなんてお祭りにかまける「不思議の国、ニッポン」へ罰が当たったっていうことです。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2015年12月 9日 (水)

会計検査院が特定秘密保護法にクレームつけてたそうだが、法案審議中には公にならずに、なんでいま頃になってニュースになるのか。

 特定秘密保護法、共謀罪、刑事司法改革法案(通信傍受、司法取引など)の3点セットで、ペテン総理は日本の警察国家化を企んでいるはずで、おそらく年明けの通常国会には刑事司法改革法案が改めて提出され、一気に成立させる腹積もりなんだろう。そして、そ後はゲリラ対策を口実に共謀材で締めくくりってわけです。

 どの法案も憲法に抵触する要素をたぶんに含んでいるんだが、一足先に成立しちまった特定秘密保護法に関して、会計検査院が憲法90条「会計検査院が国の収入決算の全てを検査する」という規定を反故にするようなもんだと条文修正を内閣官房に要求してたってね。「内閣官房は条文を修正しない代わりに、検査に関する情報提供には変更を加えないという通達をだすとしていた」のに、法案成立から2年も経ってるのにほったらかしなんだとか。ようするに、やる気がないってことです。

秘密法 検査院が懸念 調査に支障「憲法上問題」

 何が秘密かそれは秘密です・・・ってのが特定秘密保護法の肝で、安全保障に支障をきたすって理由つければ、どんなことだって秘密のレッテル貼って隠蔽できちゃうんだね。国の収入決算でさえ秘密にできちゃうなんてことになったら、そりゃあ軍事費なんてのは天井知らずになっていく可能性だってないわけじゃない。昨日のエントリーで書いたように、ただでさえ株式会社化している日本の政治ですから、社長=ペテン総理の鶴の一声で国の会計そのものが恣意的に操作できるなんてこともあり得るってことなんだね。実際に、こんなことも↓起きている。

安倍政権が米国と敵対するシリア・アサド政権に25億円の援助約束の事実が発覚! しかも国民に情報を徹底秘匿

 それにしても、こうした会計検査院の懸念ってのは、どうして法案審議しているプロセスで公にならなかったんだろう。マスコミはいまさらのように記事にしているけど、本当に知らなかったのか。知っていながら知らない振りして、敢えて法案の危うさを隠蔽したんじゃないのか。なんて妄想も湧いてこようというものだ。

 特定秘密保護法の危険性については、会計検査院以外の省庁だってそれぞれの分野で協議してたはずなんだね。でも、憲法上問題があるなんてことを口走ったら、自分たちの立場が危うくなるから、「沈黙は金」ってことで事を荒立てなかっただけじゃないのだろうか。

 なんてったって、何が秘密かそれは秘密です、っていう最強の法案なんだから、戦争法と一緒に一刻も早く廃案にしないと大変なことになりますよ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年11月22日 (日)

元陸上自衛隊東部方面総監のロシア武官への機密漏洩は、そこらの役人が公共事業の入札情報を漏らすのとはわけが違う。

 大阪W占拠投票日。果たして、大阪の人たちはどんな選択をするのか。結果次第では、この国の流れが確実に変わる・・・そんな嫌な予感のする選挙に参加できないのがなんとももどかしい。

 もどかしいとくれば、パリでテロがあってからというもの、「いまなら国民も反対しずらいだろう」とばかりに共謀罪を口にするママチャリ野郎・谷垣君や東電株所有してたのがバレちゃったごまめの歯ぎしり・河野君のような政治屋が存在だ。共謀罪がテロ防止にどう役立つのか、何の説明もないどころか、そもそも共謀罪ってのはテロ対策のためのものではない。ようするに、思想犯の発送なんだね。その根柢にあるのは。

 しかしなんですね、そうやって国民の思想や言論の弾圧には熱心なくせに、安全保障の要である自衛隊の情報漏洩にはとことん無策なんだから能天気なもんです。こそっと新聞・TVが報道しているいるんだが、元陸上自衛隊東部方面総監による内部向け教本のロシア武官への漏洩なんてのは、防衛大臣の首が吹っ飛んでもおかしくないトンデモハップンな出来事なんだよね。しかも、この内部教本には部隊運用に関することが記載されてたっていうから、ああそうですか、で済ませていいわけがない。

陸自元総監、ロシア武官に内部向け教本漏えい

 あっちでホイホイ、こっちでホイホイと外遊に出かけちゃ税金ばら撒いてる場合じゃないんだね。国民の命と財産を守るってんなら、ペテン総理は即刻日本に戻って、臨時国会召集してこの一件をとことん議論しなくちゃいかんでしょう。野党も何やってんだか。気分もう年末なんだね、きっと。

 そこらの役人が公共事業の入札情報を洩らしたのとはわけが違うんだからね。自衛隊の機密漏洩にはどうしてこうも無頓着でいられるのか、なんとも不思議な国だこと。特定秘密保護法なんてのがチャンチャラおかしくなる日曜の朝である。

【くろねこの競馬予想】

いまひとつ盛り上がらないマイル路線。こんな手薄なマイルチャンピオンシップなら、格上のイスラボニータで勝ち切れる。相手にはスワンステークスと富士ステークスでそれぞれで見せ場タップリの2着だったフィエロとサトノアラジン。大穴には2枠4番で絶好調のダイワマッジョーレ。休み明けのモーリスはおさえまで。
◎イスラボニータ、○フィエロ、▲サトノアラジン、△アルビアーノ、ヴァンセンヌ、ダイワマッジョーレ

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2015年11月20日 (金)

病歴差別につながるマイナンバーと健康保険証一体化&国連による「表現の自由」調査が安倍ペテン政権のごり押しで延期。バレちゃまずいことがあるんだろうね。

  このところ東京で地鳴りが続いてるって話なんだが、我が家ではまったくそれらしき音は聞こえない。聞こえないんじゃなくてただ気づかないだけなのかもしれないけど、それにしてもちょいと不気味な噂だ。

地震の前兆?首都圏で地鳴り報告が多数!ソロモン諸島ではM7の強い地震が発生!津波は観測されず

 不気味といえばマイナンバーです。くろねこにも送られてきました。そのまま机の上にほったらかしにしてあるけど、国はこのカード申請をさせようと必至こいてるようだ。軽減税率に利用しようっていう間抜けな案はあまりにも不評なので撤回したばかりなのに、今度は健康保険証と一体化させようっていう素案がまとまったってさ。そんなこと頼んだ覚えはないんだが、厚労省はやる気満々だそうです。

 でも、健康保険証とマイナンバーが一体化したら大変なことになるね。なんてったって病歴がすべて把握されてしまう危険性がある。ていうことは、たとえばちょいと心が疲れて精神科なんかに罹った履歴もすべて筒抜けになっちゃうから、就職の際にはかなり不利になるなんてこともあるかもしれない。人事担当者なんかは社員の病歴もくまなくチェックしたりするだろうね。そうやって、病歴による差別が日常化していくことは十分に考えられる。

・マイナンバーカードに「健康保険証」の機能 厚労省が素案まとめ

 なんかナチの優生政策を彷彿とさせるんだが、日動画廊副社長で茨城県の教育委員のおばさんが「妊娠初期にもっと(障害の有無が)わかるようにできないのか。(教職員も)すごい人数が従事しており、大変な予算だろうと思う」なんて発言したのも、なんともおぞましいことだ。「(教職員も)すごい人数が従事しており、大変な予算だろうと思う」ってのは、つまり優生学的見地と同時に経済的見地からも障害者を差別してるわけですね。ようするに、ハンディキャツプのある子供たちが通う特別支援学校に使われている予算が無駄だって言ってるんだね。「お前ら人間じゃねぇ」ってのは、ようするにこういう奴のことです。

障害児の出産「茨城では減らせる方向に」 教育委員発言

 こういう発言てのは人権意識の低さにもつながっていくわけで、なんとまあ安倍ペテン政権は国連の表現の自由に関する調査を急遽延期してたってね。それも2、3週間待ってくれないってレベルじゃなくて、来年の秋までって外務省は提案したらしい。いま国連に表現の自由について調査されちゃうと、国際的にも悪評高い特定秘密保護法やこのところの政府によるメディア・コントロールにスポットが当たっちゃって、来年夏の選挙にも影響が出るかもしれないって、おそらくは踏んだんだろう。

「表現の自由」国連の調査、突然延期へ 日本政府が要請

 やってることはどこぞの首領様が支配する国となんら変わりありません。安部ジョンイルってからかっている場合じゃありませんよ、ったく。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年10月15日 (水)

特定秘密保護法運用基準閣議決定にジャーナリストの皆さんはなんとまあおとなしいこと。だめだ、こりゃ。

 台風襲来のドサクサにまぎれたかのように、特定秘密保護法の運用基準が閣議決定された。これで、12月10日に特定秘密保護法は施行されることなったんだが、強行採決の時には声明まで出したジャーナリストの皆さんは、いったい何してるんでしょう。昨日の夕方のテレビ朝日『スーパーJチャンネル』なんか、トップのニュースが台風ですからね。病み上がりの大谷君は何事もなかったかのように、ノホホンと台風談義しとりました。

秘密法 運用基準を閣議決定 拡大解釈懸念置き去り 12月10日に施行

 レレレのシンゾー一派のやりたい放題が目に余る、なんて評論しながら、実のところ何も行動を起こさないのがいまの自称ジャーナリストのお歴々で、こんな具合に先の戦争の時にも権力の片棒担いでいったに違いない。国民もまた同じです。おそらく、誰も彼もがタカくくってるんでしょう。でも、そのタカのくくり方が、いずれは大きなツケとなって回ってくるんだってことに、そろそろ気付いてもよさそうなもんなんだけど、そうはイカのオチンチン、タコが引っ張るんですね。

 特定秘密保護法に話を戻せば、そもそも運用基準とやらを検討していた情報保全諮問会議の座長が読売新聞の親分のナベツネってんだからお話になりません。権力を監視するべき立場の新聞のトップが、権力の中枢に入り込んで特定秘密保護法なんていう危険な法律の運用にタッチするなんて、警察が窃盗犯と手を繋いで法律つくっているようなもんです。そういういびつな状況に異を唱えた新聞・TVがひとつもないってのがこれまた不思議なんだね。

 ジャーナリスト、法律家、学者、宗教家、映画人、演劇人etc・・・様々なひとたちが特定秘密保護法について反対の声明を出しているけど、なんでそうした力がひとつにまとまれないのだろう。まとめようとする動きすら感じられないのはなんでなんだろう。集団的自衛権しかり、脱原発しかりで、このままだとそれこそごまめの歯ぎしりで終ってしまいますよ。

 自分はケガしない安全地帯から声明出してるうちは、きっと何も変わらない。一般大衆労働者諸君に説教垂れてる暇あったら、自ら動け。体張って権力と対峙してみろ・・・そんな言葉をジャーナリストの皆さんに投げかけたい今日この頃なのだ。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2014年10月 7日 (火)

イスラム国に参加しようとしたかどで大学生が事情聴取。関係者からの情報っていうけど、どんな関係者がどんな経路で情報を入手したんでしょう。気になるなあ&集団的自衛権行使の根拠となる情報は特定秘密になるそうだ。わけもわからず戦争に駆り出されるってことか。

 高須クリニックの院長が、自分の競馬馬にイエスタカスってつけようとしたら中央競馬会から拒否されたそうだ。一応、馬名の規約には明らかに宣伝・広告とわかるようなものは認められないってことになってるから、さすがにイエスタカスはまずってことになるんだろうが、でもこの規約ってのがけっこういい加減なんだよね。珍名・奇名なんてのも昔はダメだったんだが、いまではモグモグパクパクだとかいろいろいるからね。それに、宣伝・広告がダメとは言いつつ、その昔にはリンリンリュウエンとかセキテイリュウオウなんてのがいて、中華料理店やホテルチェーンの名前がそのものズバリ使われていたから、ま、なんらかの匙加減ってのがあるってことです。

 そんなことより、イスラム国に参加しようとした北海道大学の学生が事情聴取されたってね。「関係者から情報提供があり、公安部が内偵捜査を進めていた」ってんだが、どんな関係者がどんな経路で情報を入手したんでしょう。気になるなあ。さらに、「私戦予備および陰謀容疑は刑法93条で規定。外国に対し私的に戦闘行為をする目的で準備や計画をした場合、3カ月以上5年以下の禁錮刑にすると定めている」そうだが、そうなるとフランスの外人部隊に参加するのもいけないのだろうか。中国の漁船が来たら撃退しようってんで尖閣諸島に武器持って上陸したら、それもひっかかるのだろうか。もしそうなら、レイシスト石原君は逮捕されてなくちゃいかんのじゃないか。そもそも、こちとら不勉強なもので、こんな規約があることすら知らなかったわけで、なんだかこの法律って拡大解釈したらけっこう恐いんではなかろうか。

<イスラム国>警視庁、北大生ら事情聴取 私戦予備の疑い

 法律の拡大解釈ってのは権力者の得意とするところで、だからこそ集団的自衛権行使や特定秘密保護法の曖昧な文言ってのは危険なんですね。で、早速のところ、集団的自衛権行使について、昨日の国会で、行使の必要があると判断された情報について、それが特定秘密に指定されたら国民に非開示になるってレレレのシンゾーが答弁してました。

 一応は、監視機関があるから意図的な情報の非開示がないようにするって説明してるんだが、これとて「監視機関には大臣に特定秘密を公開させる強制力はない」ってんだから、まったくの骨抜きなんですね。戦争に参加しなくてはいけない情報そのものを非公開にできるなんてのは、さすがイラク戦争の検証すらしようとしない自民党だけのことはあります。

集団的自衛権 根拠「秘密」なら監視機関にも非開示

 こうやって、どんどん解釈の幅を広げていって、そのうち一般大衆労働者諸君にも適用されるような治安維持法まがいの法律へと変貌していくんでしょう。暴力団摘発のためと言ってた凶器準備集合罪が70年安保では学生に対して適用されたのと同じ手法です。

 しかし、この答弁がちっともニュースとして話題にならないってのが、この国の先行きを暗示しているような今日この頃なのだ。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2014年1月18日 (土)

「脱原発」同士で足の引っ張り合いだけはご勘弁&特定秘密を議論する有識者会議そのものが秘密会というドタバタ・コメディ。

 浮世離れのお殿様・細川君が、宇都宮君との一本化の話し合いはしないって決めたそうだが、お願いだからお互いに足の引っ張り合いは止めてちょうだいね。宇都宮君の周辺からはかなり刺激的な細川批判の声が聞こえてくるけど、そんなことしている場合じゃないだろう。へたすりゃ、子供の養育費をけちってもめているマキゾエ君に、漁夫の利を取られちまいますよ。

細川氏、一本化せず 都知事選 脱原発の会に返答

 それにしても、浮世離れのお殿様の煮え切らないこと。嬉々として殿様批判する田崎、後藤といった御用コメンテーターの面々に付け入る空きを与えるだけですよ。こんな調子だと、「脱原発」そのものが色褪せることにもなりかねないんだから、絹のハンカチがボロ雑巾になるほどの根性見せたれや、ったく。それだけの責任があるってことを肝に銘じて欲しい今日この頃なのだ。

 でもって、ナベツネが座長となった情報保全諮問会議の初会合が昨日開かれた。なんとまあ、議事録は非公開なんだと。特定秘密を論じる会議そのものが秘密会ってんだから、話になりません。日弁連情報対策委員長の清水弁護士以外は、特定秘密保護法に大筋賛成のメンバーばかりだから、この有識者会議の実情がどんなもんかは容易に想像がつきます。

 ナベツネなんか、初会合の席で「多少の条件はあるが賛成だ。極めて明確で、二重三重に恣意的な拡大解釈を縛っている」なんてことをかましてるくらいですからね。さすが、「ゴミウリ」ってからかわれ新聞の主筆だけのことはあります。発行部数だけが誇りの新聞ですからね。さもありなんてことです。

秘密保護法の諮問会議始動 議事全文は非公開

 で、会合が終わって、夜にはレレレのシンゾーとナベツネは仲良く会食してます。なんともわかりやすいというか、「節度」という言葉はこの国では最早死語になったのだと痛感する土曜の朝である。

首相動静

| | コメント (4) | トラックバック (1)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

Dappi Dappi疑惑 NHKから国民を守る党 おおさか維新の会 おすすめサイト こども家庭庁 たちあがれ日本 つばさの党 でっち上げ みんなの党 ゆとり教育 れいわ新選組 アカデミー賞 アニメ・コミック アベノミクス イラク戦争 インターネット インポイス制度 ウェブログ・ココログ関連 ウクライナ侵略 オウム真理教 オスプレイ オリブ油 オリンピック カジノ法案 カルロス・ゴーン ギャンブル グルメ・クッキング ゲーム コンピュータ監視法 ジャニーズ事務所 ジャニーズ問題 ジャパンライフ スポーツ スポーツウォッシング スーパーシティ構想 セクハラ ゼレンスキー タックスヘイブン テレビ朝日 テロ デジタル法案 デジタル田園都市国家構想 トヨタ トラテロルコの虐殺 トランプ トリガー条項 ニュース ネット工作 ハーグ条約 バイデン バタフライ バンクーバー・オリンピック パソコン・インターネット パチンコ パナマ文書 ヒマラヤの氷河 ファッション・アクセサリ フィギュアスケート フジテレビ フッ素 プーチン ヘイトスピーチ ペット ボランティァ ボランティア ポンコツ内閣 マイナンバー制 マスゴミ マルチ商法 ミャンマー・クーデター メディア ライドシェア リニア新幹線 リニア新幹線不正入札 ロッキード事件 ロック ワクチンパスポート ワールドカップ 三原じゅん子 三宝会 三浦瑠璃 上川陽子 上杉隆 下地幹郎 下村博文 下関北九州道路(安倍・麻生道路) 与謝野馨 世耕弘成 世論調査 中国 中谷元 丸山穂高 丸川珠代 亀井静香 事務所経費 事業仕分け 二階俊博 人質司法 介護 介護問題 仙石官房長官 企業・団体献金 伊藤詩織 住まい・インテリア 住民基本台帳ネットワーク 体罰 侮辱罪 偏向報道 偽証 働き方改革 児童ポルノ禁止法改正案 児童手当 党首討論 入国管理局 入管難民法改正(移民政策) 全日本柔道連盟 八ッ場ダム 八代英輝 公文書改竄 公明党 共同親権 共産党 共謀罪 共謀罪(テロ等組織犯罪準備罪) 内閣改造 内閣法制局長官 再生可能エネルギー 冤罪 初詣 前原誠司 創価学会 加藤勝信 加計学園 労働者派遣法 北側一雄 北方領土 北朝鮮拉致問題 北村誠吾 原子力規制委員会 原発 参議院選挙 口蹄疫 古本 古本くろねこ堂 古賀茂明 可視化法案 右翼 吉川赳 吉本興業 吉村洋文 吉田はるみ 同一労働同一賃金 同性婚 名護市長選 国民健康保険 国民新党 国民民主党 国立大学法人法改正案 国葬 土地規制法案 地デジ 地方分権 地方創生 地方自治法改正案 地球温暖化  地震 堀井学 報道ステーション 墓参り 外国人労働者 外国人労働者問題 外国人献金 大口ひろし 大津綾香 大相撲 大石あきこ 大連立 大阪万博 大阪都構想 天皇 夫婦別姓 子宮頸がんワクチン 学問・資格 安倍晋三 安倍晋三記念小学校 宗教 官房機密費 官民ファンド 宝塚歌劇団 宮台真司 宮里藍 家庭教育支援条例 密約 密約問題 寺田稔 小林鷹之 小池百合子 小沢一郎 小沢不起訴 小泉進次郎 小渕優子 小西洋之 少子化 尖閣諸島 山口敬之 山口那津男 山本一太 山本太郎 山谷えり子 山際大志郎 岡田克也 岸信千世 岸信夫 岸田文雄 川口悠子 希望の党 平井卓也 平和祈念式典 平沢勝栄 平野官房長官 年金問題 幸福の科学 幸福実現党 広瀬めぐみ 従軍慰安婦 復興予算 徴兵制 徴用工問題 心と体 志位和夫 思いやり予算 性同一性障害 愛知県知事リコール署名偽造事件 憲法改正 成田悠輔 戦争 折田楓 押尾事件 拉致問題 捕鯨 捜査一課長左遷 揺れる中東 放送制度改革 放送法 政党助成金 政治とカネ 政治家女子48党 政治献金 政治資金収支報告書 政治資金規正法 政界再編 教育再生会議 教育勅語 敵基地攻撃 敵基地攻撃能力 文通費 斎藤健 斎藤元彦 新しい資本主義 新党 新型コロナウイルス 新藤義孝 新資本主義 新銀行東京 日弁連 日本会議 日本学術会議 日本振興銀行 日本未来の党 日産 日産クーデター 日米合同会議 日米地位協定 日米FTA 日記・コラム・つぶやき 明治の日を実現するための議員連盟 映画・テレビ 書籍・雑誌 有田芳生 朝日新聞 朝青龍 朝鮮人虐殺 木原稔 木原誠二 杉田水脈 東京オリンピック 東京新聞 東京都青少年の健全な育成に関する条例 東京電力 東北新社 東日本大震災 東電OL殺人事件 松井一郎 松川るい 松本人志 松野博一 林芳正 枝野幸男 柴山昌彦 柿沢未途 核共有 核兵器禁止条約 核軍縮 桜を見る会 桜田義孝 梅村みずほ 森喜朗 森山裕 森雅子 検察  検察審査会 検察裏金問題 検閲 橋下徹 橋下知事 橋本聖子 機能性表示食品 武器輸出三原則 武田良太 武藤貴也 死刑 残業代ゼロ 民主党 民進党 水谷建設 水道民営化 沖縄基地問題 沖縄密約問題 沖縄県知事選 河井克行&案里 河村たかし 河瀬直美 河野太郎 河野談話 泉健太 泉房穂 消費税 消費者金融 清和会 渡辺喜美 渡辺恒雄 渡部恒三 熊本地震 片山さつき 牧原秀樹 牧島かれん 猪瀬直樹 玉木雄一郎 環境問題 甘利明 生前退位 生方解任 生活保護 産業競争力会議 産経新聞 田原総一朗 田崎史郎 田母神 町村元官房長官 痴漢冤罪 白紙領収書 百田尚樹 盛山正仁 相撲 石丸伸二 石原伸晃 石原慎太郎 石川衆議院議員逮捕 石破茂 社会保障と税の一体改革 社民党 神道政治連盟 神道政治連盟国会議員懇談会 私立幼稚園連合会使途不明金問題 秋葉賢也 秘密保全法案 税金 種苗法改正案 稲田朋美 立憲民主党 立花孝志 立花隆 競馬 竹中平蔵 竹島 竹田恒和 竹田恒泰 第三極 箱根駅伝 節電 築地市場移転 細田博之 細野豪志 経団連 経済・政治・国際 経済安保情報保護法案 統一教会 統計不正 維新の会 緊急事態条項 総務省接待疑惑 育児 能登半島地震 自己責任 自己責任論 自民党 自民党総裁選 自衛隊 舛添要一 船田元 芳野友子 芸人 芸能・アイドル 英国式独立調査委員会 英語民間検定試験 茂木敏充 茨城空港 菅原一秀 菅官房長官 菅直人 菅義偉 萩生田光一 落語 葉梨康弘 蓮舫 藤田文武 血液型性格判断 衆議院選挙 衛藤晟一 表現の自由 袴田事件 裁判員裁判 裁量労働制 裏金疑惑 西村康稔 西田昌司 親学 解決金制度 記者クラブ開放 証拠改竄 読売新聞 謎の市民団体 警察 警察不祥事 議員年金 議員特権 谷垣禎一 豊洲市場 財務省 貧困問題 資金管理団体 賭け付け警護 赤木ファイル 足立康史 辛坊治郎 辺野古 辻元清美 連合 週刊朝日 選択的夫婦別姓 選挙制度改革 遺伝子組み換え食品 郵便不正事件 郵政民営化 都知事選 都議選 野党共闘 野田佳彦 野田聖子 鈴木宗男 鈴木馨祐 銀行口座維持手数料 長谷川幸洋 長谷川豊 関西電力 防衛省 防衛費 阿久根市長 除染 陸山会事件 障害者雇用水増し 集団的自衛権 電力会社 電通 靖国 音喜多駿 音楽 飯島秘書官 香港 馬場伸幸 馳浩 高市早苗 高木毅 高村正彦 高校無償化 高橋洋一 高速道路無料化 鳩山政権 鳩山由紀夫 鳩山邦夫 鳩山首相 鶏卵収賄疑惑 鹿児島県警 麻生太郎 黒田日銀総裁 10万円給付 ACTA BPO(放送倫理・番組向上機構) DHC FMラジオ IR汚職 LGBT LGBT法案 N国党 NHK PC遠隔操作事件 STAP細胞 Tカード TBS TPP TVCM