「維新、共産と選挙協力しない」(泉健太)「国民民主党とは大きな塊」(岡田克也)・・・出ていけ!!&「事実はありません、しかし可能性は否定できません」(梅村みずほ)・・・根拠のない妄想でウィシュマサンを詐病呼ばわりしたってことか!!
希望の党崩れの泉君が「維新、共産と選挙協力しない」ってやらかしてくれたってね。そして、「あくまで立憲民主党として、選挙はまず独自でやるものだ」とも口にしたそうだが、そもそもエダノンが立憲民主党を立ち上げた時の有権者の熱気というのは、共産党も含めた野党共闘への期待があればこそだろう。
小選挙区制がある限り、政権交代を目指すには野党がひと塊になることが必須の条件、ってのはシロートにだってわかることだ。ああ、それなのに、解散風が吹き始めたいま、野党共闘のリーダーシップを取らなくてはいけない立憲の代表がこんなことを口にするんだもの、既に選挙結果が見えたようなものだろう。
・立憲・泉代表「維新、共産と選挙協力しない」 BS番組で発言
でもって、フランケン岡田君は相も変わらず国民民主に秋波を送ってるんだから何をかいわんやなのだ。「国民民主党とは大きな塊ってことは常に私は申し上げております。(国民の)榛葉幹事長は、選挙の調整の必要性についても言及されてます。お互いにメリットがあれば、いろんなことを追求していくのが幹事長の仕事じゃないか」だってさ。
・立憲・岡田幹事長 維新と共産との選挙協力否定も国民民主には期待
このところのタマキンの発言を聞いていれば、国民民主は維新以上に自民党のケツを舐めまくっているのがわかるだろうに、もう終わってますね、立憲は。
進んで自滅に向かうバカ。
— Galbraithian (@galbraithian999) May 15, 2023
<立憲民主党の泉健太代表は15日、BSフジの番組に出演し、次期衆院選での日本維新の会や共産党との選挙協力について「やらない」と否定した。「あくまで立憲民主党として、選挙はまず独自でやるものだ」とも語った>https://t.co/715JvyUZxV
立憲・岡田幹事長 維新と共産との選挙協力否定も国民民主には期待
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) May 16, 2023
「国民民主党とは大きな塊ってことは常に私は申し上げております。(国民の)榛葉幹事長は、選挙の調整の必要性についても言及されてます。お互いにメリットがあれば、…https://t.co/2YLlRJwgBN
⇒( ゚Д゚)ハァ?
ところで、立憲共産路線て、なにが悪いんですかね?
— 石垣のりこ (@norinotes) May 16, 2023
人権と議会制民主主義を守ろうとする陣営が、協力し合うのは当然じゃないですか?
私は、日本のファシズム化に抵抗する全ての人々と、党派や来歴に関わらず、共闘し、共に歩みたいと思っています。
ところで、ウィシュマさんを詐病呼ばわりした鬼畜・梅村君が、その発言の根拠を質されて、「事実はありません、しかし可能性は否定できません」だとさ。つまり、国会で自らの「思い込み」「妄想」を喚きたてていたってことなんだね。
そもそも、鬼畜・梅村君の発言は参議院本会議でのもので、てことは維新を代表しての発言なんだよね。だったら、維新は傍観してないで、党として鬼畜・梅村君の発言をどう認識しているのかしっかりと説明する責任がある。
メディアも、アリバイ作りで報道するのではなく、鬼畜・梅村君の発言が国会議員として許されるものなのか、腰を据えて追及すべきだろう。コニタンの「サル発言」への批判をあれだけ煽ったんだから、ここもしっかりと追及しないと公平性を欠くというものだ。
・梅村みずほ参院議員「死亡女性がハンスト、詐病」と根拠乏しい発言連発 ウィシュマさん事件巡り
・維新・梅村みずほ議員 ウィシュマさん死因「ハンガーストライキによる体調不良だったかも」
亡くなったウィシュマさんや支援者を冒涜する質疑の論拠を問う質問状に対し、
— Shoji Kaoru 💙💛 (@Shoji_Kaoru) May 16, 2023
「事実はありません、しかし可能性は否定できません」と繰返し「資料を見て自身が妄想したもの」と認めたにも関わらず、謝罪どころか追討ちをかけるように冒涜を繰返した #日本維新の会 参議 #梅村みずほ
絶対に許さない🔥 pic.twitter.com/Ovz2dLHnJe
「ハンガーストライキとウィシュマさんの状況は違う。でも近しいかもしれない」
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) May 16, 2023
その他の場面でも、「事実はありません。しかし、可能性は否定できません」の連呼。
「私はこう思う(事実というわけではない)」をなぜかひたすら強気で。https://t.co/BBgKtmiczT
梅村議員「ウィシュマさんの遺族が傍聴するのは知らなかった」
— 𝐄𝐌𝐈𝐋 (@emil418) May 16, 2023
仁比議員「事前に議運理事会で確認している」
維新さあ…
(2023.5.16参院法務委員会) pic.twitter.com/yJ4DWANxQn
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・実効性が低下する懸念…LGBTQ理解増進法案 自民、公明が修正合意 識者はその内容をどう見る?
・放送人よ、このままではいけない 是枝裕和監督「知る権利奪われた」
最近のコメント