安倍晋三を偲ぶ「改憲集会」に統一教会が動員・・・いまも続く自民党とのズブズブの関係をTBS『放蕩特集』がスクープ!!
安倍晋三銃撃事件の1周忌のその日に、改めて自民党と統一教会の断ちがたい関係をスクープしたTBS『報道特集』に拍手を送りたい。
話は5月26日に遡る。この日、都内で「安倍晋三名誉会長を偲び、新しい憲法を制定する推進大会」が開催され、そこに統一教会(現世界平和統一家庭連合)の関連団体から信者の動員がかけられていたという。
壇上で演壇をセッティングする信者の姿をカメラが捉えているんだが、セキュリティー上からもスタッフの人選はかなり厳しいものだったろうことは容易に想像がつく。てことは、大会を主催した「新憲法制定議員同盟」は、この人物が統一教会関係者ってことは認識してたってことだろう。つまり、統一教会による動員も承知していたってことだ。
「新憲法制定議員同盟」は自民党を中心とした超党派の議員でつくる議連なんだから、ようするに自民党と統一教会はいまでもズフズブの関係が続いているって証拠でもある。
この大会には、国民のタマキン、維新の優生思想・馬場も参加している。おそらく、統一教会関係者が関わっていたことは、こ奴らも承知の上でのことに違いない。
この番組では、統一協会幹部が「自民党に教団の提言が受け入れられたことはあるか?」という質問に、「ありますよ、いくつもありますよ、教育や教科書問題のね、偏向問題に対して提言があって、すごく通りましたね」ってドヤ顔で答えている。
自民党は「“統一教会”教義が党政策に反映の可能性は低い」って言い続けているが、実際はかなりの政策提言が具体化しているに違いない。愛国教育、家父長制、夫婦別姓拒否、反LGBT・・・こうした自民党の歴史修正主義的な政策は、すべて統一教会の“教義”に則したものなのだ。
「新憲法制定議員同盟」の事務局長が、UPF(天宙平和連合)の信者が大会に参加していたことを問われて、「なんですかUPF?」ってすっとぼけていたけど、このひとを舐めたコメントこそが自民党のすべての壺議員の本音なんでしょうね。
・「あ、この人!教会長です」岸田総理参加の“改憲集会”の準備に…旧統一教会・信者の姿 直撃すると「手伝っちゃいけないですか?」【報道特集】
「あ、この人!教会長です」岸田総理参加の“改憲集会”の準備に…旧統一教会・信者の姿 直撃すると「手伝っちゃいけないですか?」【報道特集】
自民党と統一教会の強固な繋がりすごいな。今年5月の憲法集会でも元婦人部長、教会長、UPF幹部、勝共連合。。参加者にも運営にも。今の改憲論議が自衛隊の表記云々ではなく、基本的人権とか緊急事態条項とか、国をひっくり返そうとする宗教右派によるものと広く認識されるべきです。#報道特集 https://t.co/xVK5kMlJUb pic.twitter.com/lHd7yoPy3F
— 岡本宏史(外科医 Hiroshi Okamoto) (@hiroshiok531) July 8, 2023
20230708 #報道特集
— 🌈ラナンキュラス(川上 真二) (@Lanikaikailua) July 8, 2023
改憲集会に #旧統一教会 側が動員
出席者#下村博文 氏#馬場伸幸 氏#玉木雄一郎 氏#井上義行 氏ほか#岸田総理 も挨拶
信者に回された文書
「今年も摂理機関本部関係で50人の動員を行うことになりました」
この大会には毎年信者の動員があり、今年も続けるというのだ pic.twitter.com/tmAXWOGn19
「統一教会の意向が政治に反映されているだなんてのは陰謀論だ」的な言説を真っ向から否定してくれる統一教会幹部。 https://t.co/Wy9UVAmNKL
— ジャポニスタン (@japonistan) July 8, 2023
「言われれてみれば」って感じですね、ここに統一教会ってのは。
— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) July 8, 2023
というのも、これ、もともと国際勝共連合ががっつり案件の系譜のものでしょ、歴史的には。 https://t.co/yHe6aTvrJp
最近のコメント