ソーリ、ソーリ、予算委員会欠席するってのは憲法違反ですよ&柔道界を支配する嘉納家の呪縛
政治家センセイの頭の中にあるのは参議院選挙ばかりで、国会なんかどうでもいいようです。レレレのシンゾーは参議院予算委員会の出席要請にもかわらず、参議院議長の民主党・石井一の不信任決議案なんてのを提出して、こっちを優先して処理しないから欠席だそうです。さすがに審議もせずグータラしてた参議院の野党もこれには切れたようで、生活、社民、みどりの風がレレレのシンゾーの問責決議案を出すらしい。
だからどうなるってもんでもないだろうが、憲法63条に違反してるっていう理由には一理ある。確かに、憲法63条では、「内閣総理大臣その他の国務大臣は、両議院の一に議席を有すると有しないとにかかはらず、何時でも議案について発言するため議院に出席することができる。又、答弁又は説明のため出席を求められたときは、出席しなければならない。」って定められてますからね。どんなに屁理屈こねたって、「答弁又は説明のため出席を求められたときは、出席しなければならない」わけです。
ま、そもそもが憲法違反の選挙で選ばれた違憲総理で、「天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。」っていう憲法99条もご存知ないほどの無教養でしょうから、「63条?んなもの知ったこっちゃないわい」ってなもんなんでしょう。レレレのシンゾーの本音は、「ここで予算委員会に出た日にゃ、歴史認識だ、高市のアホ発言だ、なんだと攻撃されちまうからな。参議選挙終わるまでは、どうにかボロ出さずに乗り切るんだもん、ボクちゃん」ってなところに決まってます。国会で議論するよりも、毎日のようにメディアや芸NO界の人間と飯食ってるほうがそりゃあ楽しいでしょうよ。
ところで、全柔連がまたメチャクチャなことやってる。それにしても、柔道界における嘉納家のご意向ってのは凄まじいものがあるんだね。プロ野球のナベツネと同じで、ここをどうにかしない限り柔道の未来は暗いです。で、谷亮子、北田典子なんかが理事になるようだけど、何で断らなかったかね。いっそのこと、山下泰裕を筆頭にして、「こんなクソな全柔連なんかでやってられっか」ってケツまくっちゃった方が手っ取り早い気がするんだが、どんなもんなんでしょう。女三四郎・山口香がバレーボール協会の理事になったってのも、なんか柔道界の不思議さを見るようで、全柔連に深く関わっているひとたちってのは、結局のところ嘉納家の呪縛から逃れられないってことなんでしょうか。
・Daily NOBORDER
NPBコミッショナーと全柔連会長は影の権力者に操られる傀儡である(玉木正之)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント