静岡県知事の辞意表明にほくそ笑むリニア推進派!!
川勝静岡県知事が差別発言を批判され辞意を表明した。農業や畜産に携わる人への差別的発言だからそれも無理はないとは思うのだが、これでリニア推進派はさぞやほくそ笑んでいることだろう。
・静岡 川勝知事 辞職の意向表明 不適切発言の批判受けた会見で
川勝君が頑ななまでに反対の立場を貫いてきたリニア工事は、これで一気に動き出す可能性がある。でも、リニアの環境破壊の恐れがなくなったわけではないし、万が一大地震が起きた時の影響も解決したわけではない。
メディアはリニアの開業が遅れているのは川勝君が反対しているせいとでも言わんばかりの報道をしているが、本当にそれでいいのか。
いま話題の機能性表示食品と同じく、リニアはJR東海の意を汲んだ安倍案件でもあることを忘れてはいけない。知事の辞任をきっかけに工事の進展を語るのではなく、いまこそ改めてリニアがいかに「無謀な計画」かを議論すべきと愚考する今日この頃なのだ。
・植草一秀の『知られざる真実』
リニア推進派待望の川勝知事辞任
リニア開業2027年断念という記事を見て静岡のせいにしているのを見る
— koko jiji (@kokojij38718998) March 29, 2024
しかしここで他の工事の進歩状況を見るとそもそも静岡関係無く他でも全く進んでいない
品川ではドリルが壊れて約150mの所で停止中(回収出来ず2年経過)
寧ろ静岡言い訳に使われているだけなのでJR東海は川勝に感謝した方が良い pic.twitter.com/Si8XicSCRE
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・「捜査員が不都合なデータを省いて証拠をでっちあげた」 大川原化工機側、警視庁の2警官を刑事告発
【お知らせ】
これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。
https://twitter.com/Kuronekono28802
最近のコメント