政治資金規正法違反で自民・薗浦議員が略式起訴で逮捕されない不思議!&森元法相に6000万円不記載の政治資金規正法違反疑惑!&岸田内閣支持率25%も危機意識なし!?
政治資金パーティの収入を約4000万円少なく記載していたことが発覚して、逮捕間近かと思われていた元読売新聞記者で、ひょっとこ麻生の政策担当秘書でもあった薗浦君なんだが、どうやら辞職するそうだ。検察は略式起訴で一件落着にするというから、何らかの裏取引があったんでしょうね。
略式起訴とは言え、罰金刑となるわけだから、5年間の公民権停止は覚悟しなくてはいけないわけだけど、逮捕されて正式な裁判にかけられて懲役食らうよりはマシってなものか。
それにしても、逮捕することなく略式起訴って、どんな裏取引があったんだろう。おそらく、未記載の4000万円の使途にその秘密が隠されてるんじゃないのかねえ。そこを暴いちゃうとどこかの誰かに火の粉が降りかかるから、辞職&略式起訴ってことで因果を含めたってことか・・・妄想だけど。
・自民・薗浦健太郎議員が辞職の意向、「秘書と共謀といわれるなら仕方ない」…略式起訴を軸に捜査
でもって、政治資金規正法違反の次のターゲットに、検察逃げたの森雅子君の名前が上がってるってね。なんでも、「借金6000万円不記載の政治資金規正法違反疑惑」が浮上してるんだとか。「自民の経済安全保障推進本部幹事長として、16日に閣議決定された国家安全保障戦略など3文書の党内議論にも携わっていた」https://t.co/P99viqXrxU
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) December 18, 2022
「事務担当者が交代するなどしたことから、政党支部の借入金を記載するのを忘れてしまいました」って検察に逃げたの森君は言い訳してるようだが、年明けの国会をお楽しみに、ってなもんです。
・森雅子・総理補佐官 借金6000万円不記載の政治資金規正法違反疑惑が浮上
森雅子・総理補佐官 借金6000万円不記載の政治資金規正法違反疑惑が浮上
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) December 18, 2022
森事務所「事務担当者が交代するなどしたことから、政党支部の借入金を記載するのを忘れてしまいました。」https://t.co/qrJvHISP6Z
⇒6000万円のこと忘れちゃった・・んなワケあるかよ。
最後に、ヘタレ内閣の支持率が軒並みダウンで、毎日新聞の調査では25%の危険水域に突入しましたとさ。
拙速な岸田政権の決定とマスメディアや有識者が、軍拡は当然との主張をタレ流しているからこうなる
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) December 18, 2022
軍拡が東アジア全体に広がるデメリットを考えるべきだ
岸田内閣支持率25% 政権発足以降で最低 毎日新聞世論調査
防衛費を大幅増の政府の方針に賛成48%、反対41%上回る https://t.co/3FbezZIYrr
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・反撃能力、日米で運用協議へ 共同計画改定、進む軍事「一体化」
・大阪府警で勾留中の男性死亡 「病院行きたい」と申告、連れて行かず
最近のコメント