安倍政権の臨時国会不召集は憲法違反裁判は憲法判断せずに請求棄却!!&政府法案に大量の誤字・脱字などのミスが発覚!!&テレ朝『報ステ』のCMがあまりに低劣で大炎上!!
昨日は注目していた裁判の判決日で、どんな判断を裁判所がするのか期待していたんだが、なんともたわけた判決を東京地裁がしてくれた。何の裁判かって、安倍政権が野党の臨時国会召集要求を3カ月も棚ざらしにして応じなかったのは違憲だとして立憲民主の若武者・小川君が損害賠償を求めた裁判のことだ。
同じような訴訟は那覇と岡山の地裁でも起こされていて、那覇地裁は憲法判断は示さなかったものの、内閣には「収集すべき法的義務がある」と認定し、召集しない場合は「少数派の国会議員の意見を国会に反映できない」、さらに「召集が合理的な期間内か裁判所が判断できる。内閣の裁量は限られる」とまで踏み込んでいたんだね。
ああ、それなのに、東京地裁は、「民事訴訟は個人の権利や利益侵害の救済を求めるもので、国会議員による内閣の対応を巡る訴訟は、国の機関同士の争いに当たり『裁判の対象にならない』」として、召集義務の確認を却下しちゃいました。
もちろん、憲法判断もせず、賠償請求も棄却。那覇地裁の判決から一歩も二歩も後退しましたとさ。賠償請求はともかく、臨時国会召集要求をほったらかしたペテン政権のやりたい放題は明らかに憲法違反だってのに、「裁判の対象にならない」ってほとんど門前払いのように切り捨てちゃうんだから、これでまともな民主主義国家とは言えませんよ、ったく。
・臨時国会不召集、憲法判断せず 東京地裁、訴え退ける
その国会はとくれば、なんとまあ政府が提出した法案に誤字・脱字などのミスが大量に見つかったってね。もうめちゃくちゃだね。野党の審議拒否は当然で、こんなんでまともな法案審議なんかできません。
どこまで緩んじゃってるんだろうね、この国の統治機構ってのは。もう日本は壊れちゃってるんだね。オリンピックなんてやってる場合じゃありませんよ、ったく。
・法案・条約のミス、20本に拡大 12府省庁が誤記や脱字見落とし 今国会提出の3割に
何度も言います。
— 蓮舫🙋♀️@RENHO・立憲民主党 (@renho_sha) March 24, 2021
この事態を「野党、審議拒否」と言うメディアの緩み。
条文も、審議参考資料にも間違いがあり、このままでは国会審議に大きな影響が出ます。与党も政府の問題との認識を共有しています。
なぜ、常套句のような見出しなのでしょう。
国会で間違った審議を経た法律は国民に影響します https://t.co/Hg80FlgmLg
私の官僚時代には考えられないようなミス(※)も多発している。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) March 24, 2021
法の支配を蹂躙し続けた安倍・菅政権によって、官僚の意識低下、組織の機能低下が起きているのではないか。
※ 法案の参照条文(現条文)の間違いなど。現条文だから政府の法令サイトからコピペすればいいだけのもの。 https://t.co/2YwC7dFd2h
こういう凡ミスが重なるのは、官僚の気のゆるみが原因というよりも、政治家が政治を歪め、官僚は主体的な仕事ができず、トップダウンで降りてきた仕事をただだこなすだけになっているから、ではないかな。
— 肉球新党「猫の生活が第一」 (@cat_pad299) March 24, 2021
政府法案、確認済むまで審議拒否=20法案・条約にミス判明―立憲 https://t.co/fnHP6eavA3
最後に、テレビ朝日『報道ステーション』のCMが大炎上して、とうとうyoutubeから削除のはめに。それにしても、こんなCMをよくもまあ・・・ってなもんです。
「どっかの政治家が『ジェンダー平等』とかってスローガン的にかかげてる時点で、何それ時代遅れって感じ。」
— 笛美🙋🏻♀️ (@fuemiad) March 23, 2021
そ、それ報道番組のCMで言っちゃうんですか😵
※出演タレントさんには何の責任もありません。
テレビ朝日「報ステ」2021年新PR30秒https://t.co/s5DyUwbc8k pic.twitter.com/6KZ5PQLpAF
https://t.co/WgnZJ4Z15f
— 海渡雄一 (@kidkaido) March 24, 2021
山口慎太郎・東大教授
日本は法律や制度が整っていない状況で、政治が頑張らないといけない状態、(広告は)事実に反している。
CMの背景には、報道機関の意思決定層に女性の登用が進んでいないことがある
報道機関自らが男女格差の実態を調査し、対策をとることが必要だ。
【今回のWebCMについて】 pic.twitter.com/UxU67nX7jv
— 報道ステーション+土日ステ (@hst_tvasahi) March 24, 2021
最近のコメント