高市早苗に支部交付金の不記載が発覚・・・「別口座に振り込まれたものと混同」って?&誕生日プレゼントに「個人献金」をせびる維新議員、音喜多駿!!
公共事業請負業者から企業献金を受け取っていたのがバレて、「誤解を招かぬよう道義的観点から返金させていただきました」って言い訳したばかりの平気で嘘をつく高市君に、今度は支部交付金の不記載が発覚しちゃいました。
政党からの支部交付金というのは、政治資金収支報告書に記載しなくてはいけないのに、それをしていなかったというんだが、これって明らかな政治資金規正法違反ですね。「事務的な記載漏れで修正した」ってドヤ顔してる場合じゃありませんよ
バレなければそのままほったらかしだったはずで、政治資金収支報告書の不記載はもっと厳格に罰しないと、平気で嘘つく高市君のようにやった者勝ちがますます横行することになりすよ。
高市早苗「(交付金不記載について)別口座に振り込まれたものと混同していた。事務的な記載漏れで修正した」
— 法學院狂魔 (@Adepteater029) September 24, 2023
別口座?
高市早苗、ひょっとしてマネロンしているんですかね(՞ةڼ◔) https://t.co/nj3rWOIAN4
また事務的ミスって言うんだろうけど、じゃあ、指摘されなければそのままスルーでも構わないってことじゃん。
— 佐藤理江☆最初ギリッとふたを開け (@okiraku31moji) September 24, 2023
それって、ネコババって言うんだぜ。#高市早苗 #交付金不記載
そんな金には汚い永田町に、とうとう有権者におねだりする情けないシェンシェイまで出てきちゃいました。維新のセフレ容認・音喜多君です。こんな具合です。
【個人献金のお願い】
— おときた駿(日本維新の会 政調会長・衆議院東京1区支部長) (@otokita) September 23, 2023
誕生日メッセージで「おめでとう、何が欲しい?」と聞かれると「こ、個人献金!」と答える私をお許しください。
「五当四落」とも言われる衆議院選挙に向けて、資金計画も前途多難…皆さまからのご支援を心よりお待ちしております📣https://t.co/rqbkdA7Jyy
凄いよね。「誕生日プレゼント」に「個人献金」をおねだりだとさ。「恥じ入る」という言葉は、この男の辞書にはないんだね。立川雲水師匠は「あからさまに金を欲しがる国会議員」って喝破してたけど、国会議員が金をせびるって世も末なんてものじゃありませんよ、ったく。
>誕生日メッセージで「おめでとう、何が欲しい?」と聞かれると「こ、個人献金!」と答える私
— Koichi Kawakami, 川上浩一 (@koichi_kawakami) September 24, 2023
「こ、国民の幸せ」と答える政治家いないのかなあ...(遠い目) https://t.co/mT1epfbUAT
あからさまに金を欲しがる国会議員発見。 https://t.co/Yde7hieuKT
— 立川雲水 (@tatekawaunsui) September 24, 2023
最近のコメント