小池百合子、7年連続で朝鮮人虐殺追悼文を送付拒否・・・こうした頑なさは政治家としてだけでなく、人としてどうなのだろう!!
関東大震災における朝鮮人虐殺犠牲者の追悼式典に、今年もフリップ小池君は追悼文を送らないってね。「様々な見方がある」だの「歴史がひもとくもの」だの、虐殺という事実に向きあわない頑なな姿勢がもう7年も続いてるんだが、そもそも朝鮮人虐殺に「様々な見方」なんてありません。ちょいと歴史を勉強すれば、それが事実である事は歴然としている。くろねこの住む沿線にも小さいけれど朝鮮人犠牲者の追悼の碑が立っているくらいだ。
・小池百合子都知事が朝鮮人虐殺の追悼式に追悼文を今年も送らない方針 7年連続 「目を背けている」と批判も
折しも、朝鮮人虐殺と間違われて虐殺された被差別部落の人々を描いた映画『福田村事件』(森達也監督)が公開されているんだから、フリップ小池君が改めて追悼文を送るいい機会でもあるんだよね。ああ、それなのに、この頑なさだもの、政治家としてだけでなく人間としてもダメでしょう。
こうした頑なさは、ブロック大王・河野君とよく似ている。どちらも、確固とした政治的理念があるわけではなく、その時の空気を読んで立ち位置を微妙に変える。そのくせ、「アンタが主役」って立場になると、こうと決めたらどんなに批判が高まろうと頑として自説を曲げない。つまり、日本を泥沼の戦争へと引きづり込んだ大本営の軍人みたいなものだ。
神宮の森を破壊しようとしているくせに、ビッグモーターの除草剤には「仮に樹木を人為的に枯らすような行為があったとすれば言語道断。許されるものではなく調査を進めていく」って平気で言えちゃう「女帝」ですからね。こんな政治屋を知事として支持し続ける都民ってのも、ロクなもんじゃありません。とてもじゃないけど、大阪を笑えないなあ。
関東大震災直後の歴史的事実、朝鮮人虐殺について
— 東京新聞労働組合 (@danketsu_rentai) August 16, 2023
「さまざまな見方がある」
「歴史家がひもとくもの」
と言葉を濁し、追悼文を出さず、もう7年…
差別による凄惨な史実を直視し
ヘイトクライムは許さぬとメッセージを発してこそ
都知事の姿である。
できない者は辞すべし。https://t.co/Cw0tpCaCCW
日本の首都東京の知事に全くふさわしくない対応だ。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) August 16, 2023
送付を断った理由、『同日に同じ会場で都慰霊協会が大法要を催し、小池知事が「大震災と極度の混乱の中で、犠牲となられたすべての方々に哀悼の意を表す」』についても、「極度の混乱の中での犠牲」が「虐殺」を意味するのかどうかさえも不明だ。 https://t.co/sjEXn5kbL6
小池都知事だけではない。安倍長期政権が続いた影響か、右派の攻撃を恐れてこうやって、全国で歴史を顧みようとしない事象が起きているのか
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) August 16, 2023
「300体を生体解剖」細菌戦部隊の証言 市の施設で展示見送り
加害の歴史を伝えるパネルの展示が、1年以上宙に浮いている… pic.twitter.com/KLgzBkmPLi
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・「資格確認書」利用で窓口負担増の“ペナルティー”を政府検討 露骨な格差に識者も怒り露わに
最近のコメント