今治市長選で加計学園誘致の現職が落選・・・新市長が誘致に関する情報開示をしたら面白いのだが!!
行き当たりばったりのコロナ対策がイッチャンの原因なんだろうけど、首長選や地方議会選で自民党が敗走を続けている。そんな中、加計学園の獣医学部誘致ですったもんだした愛媛県今治市の市長選で、誘致に積極的に関与した現職が落選という愉快なニュースが飛び込んできた。
自民分裂選挙ということで、当選した前県議会副議長も自民党ではあるのだが、加計学園疑獄の影響は少なからずあったんじゃないのかねえ。選挙中は「市として財政負担をしており、経緯を含めて光の部分も影の部分もある」と訴えていたそうで、あまり期待はできないだろうけど、「影の部分」とやらが改めて議論されたら面白い。
そもそも、コロナによるバンデミックといういまの状況こそ、加計学園獣医学部建学の精神が活かされなきゃいけないはずなんだよね。でも、定員割れするような現状で、お粗末な図書館も改善されたという話は聞かないから、何の役にも立っていないのが正直なところなのだろう。
新市長が獣医学部誘致に関する情報開示をしたら、ペテン師・シンゾーと雲隠れ孝太郎が手を組んだ悪巧みが白日の下になるのだろうが・・・しょせんは自民党だから、それは無理ってものか。
新市長は情報開示するだろうか? https://t.co/AcU2vC68go
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) February 7, 2021
最近のコメント