正月早々、政局話にかこつけて、自民党の広報まがいのニュースを垂れ流すテレビ朝日!!
箱根駅伝は、青学が往路に続いて復路も制して、大会新記録のおまけ付きで6回目の総合優勝。思えば、6年前。青学が初優勝した時には、「こんな時代がやってくるとは」とOBとして感涙にむせんだものだが、それがいまや駅伝をリードするような存在になったのだから、いやあ長生きはするものだ。
そんなことより、昨日のテレビ朝日『Jチャンネル』だ。新型コロナウイルスの感染者が増加のニュースに続いて、なんと「火種?ポスト岸田の〝うごめき〟」とテロップ流して自民党の政局話ときたものだ。
次期総理候補にキツネ目の男・茂木君の名前を上げて煽ってみたり、ガースと土建政治・二階君が手を組んで最大派閥の誕生かと競馬の予想屋まがいにアジってみたり・・・・いかにも2022年の政治状況を先取りしましたと言うような体裁に仕上がってはいるものの、これが正月3日目に流れるという唐突感はいなめない。
なんのことはない、政局話にかこつけた、自民党の宣伝なんだよね。こういう自民党の広報まがいのことを、さりげなくニュースに仕立てて流すのって、おそらくこれからもタイミングを見計らって仕掛けてくるんだろうね。
いやあ、正月早々、やってくれるものだ。さすが、ペテン師・シンゾーの鮨友が会長を務めるテレビ局だけのことはある。
・岸田政権にくすぶる火種 菅派結成?「3月ぐらいには形にしたい」
「合流すれば90人規模となり、最大派閥に迫る固まりになるともくろんでいる」
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) January 3, 2022
「1月から通常国会が始まれば、岸田総理がコロナ対応などで追及される場面が増え、一気に政局になる可能性がある。」https://t.co/lrqE2QE8m1
⇒面白そうね。 pic.twitter.com/pfzZmKkLtp
最近のコメント