息子を影武者に使って選挙運動の復興大臣・・・タスキに小さく「次男」は公選法(文書図画)違反の疑い!!&森友学園疑獄で、大阪地裁が赤木雅子さかんの請求を棄却・・・国が犯した犯罪は誰も責任とらなくてもお咎めなし!!
立憲の若武者・小西君がこんなこと国会で言ってます。
「誰が言い始めたのか知らないが、辞任3大臣を『秋の山寺』というそうだ。山際大臣、寺田大臣が散り去り、葉梨法務大臣が辞めて、木々の枝は葉無しになった。秋もそろそろ終わりを告げようとしている」
言いえて妙とはこのことか。で、「秋の山寺」にもうひとり名前を連ねそうなのが、このところ話題の復興大臣・秋葉君だ。更迭された寺田君と同じく、「政治とカネ」でドロドロのこの男、昨日の国会で集中砲火を浴びて、シドロモドロになりながら開き直り答弁を連発する始末だ。
なかでも笑っちまうのが、去年の衆議院選挙の際に、次男を影武者として使ってたんじゃないかという疑惑だ。なんでも、秋葉君の名前の入ったタスキを懸けた次男が街頭に立っていたそうで、そのタスキキには申し訳程度に小さく「次男」って書かれていたとか。
本人以外のものが名前入りのタスキを懸けるのは公職選挙法の文書図画違反にあたるそうで、もうこれは一発でアウトの案件なんだってね。だから選挙の時に「本人」ってタスキを懸けてるんだね。これてようやくわかった。
それに対して、秋葉君は、「私の次男が、私の選挙を心配して、会社の有給休暇を取り、3日間、選挙の応援のために勤務先の東京から仙台まで駆け付けてくれた。私の力になりたいと考えての行動だったようだが、指摘を受けて、すぐにたすきを外したと聞いている」と答弁してる。つまり、影武者を認めたってことで、文書図画違反は明らかってことだ。
それでも、ヘタレ総理は更迭を否定しているんだが、この男には統一教会との関係も取り沙汰されているから、寺田君との時と同じようにこの土日で急展開があったりして。
・運動員買収・影武者・旧統一教会と接点 疑惑次々と…秋葉復興大臣に“集中砲火”
衆議院 2022年11月25日 予算委員会 #15 後藤祐一(立憲民主党・無所属)
衆議院 2022年11月25日 予算委員会 #12 大西健介(立憲民主党・無所属)
運動員買収・影武者・旧統一教会と接点 疑惑次々と…秋葉復興大臣に“集中砲火”https://t.co/Bp33syilsg
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) November 25, 2022
⇒次男が選挙で「秋葉けんや」のタスキをかけ街頭に。これは国政・地方限らずあらゆる選挙でアウトだろ。小さく「次男」と書いてあるらしいが、こんなの許したら全国でやるよ。 pic.twitter.com/TTwEvpRglq
20221125 #tbsnewsdig
— ラナンキュラス(川上 真二) (@Lanikaikailua) November 25, 2022
大西健介委員
影武者が選挙期間中、何度も色んな所で目にするそうなんですよ
身に覚えがありますか#秋葉賢也 大臣
私の次男が私の力になりたいと考えて行動した
大西委員
やったこと自体は認めるということか
秋葉大臣
一切認めてない
選管や警察から特に指摘はなかった
😡 pic.twitter.com/pUDTf01PRl
ところで、森友学園疑獄の犠牲となった赤木氏のご家族がシュレッダー佐川君への損害賠償を求めた裁判で、大阪地裁が請求を棄却した。先に国が「認諾」という荒業で森友学園疑獄の幕引きを図ったのを追認した形になったわけだ。
裁判所は、
「国に賠償を求めることができる以上個人として損害賠償責任を負わない。損害賠償責任を負わない以上、原告(雅子さん)に対して道義上はともかく、行為について説明したり謝罪したりすべき法的義務が、信義則上発生すると考えることはできない」
って判決理由を述べている。百万歩位さがって「国に賠償を求めることができる以上個人として損害賠償責任を負わない」ってのは一理あるとしても、損害賠償責任を負わない以上は「行為について説明したり謝罪したりすべき法的義務が、信義則上発生すると考えることはできない」ってのは納得がいかない。
なぜなら、この裁判は損害賠償請求というよりも公文書偽造の責任は誰にあるのかってことが本義なんだよね。そもそも、公文書偽造は事実で、それを強要された職員が自死しているってのに、金で解決してるからそれ以上は「行為について説明したり謝罪したり」する必要はないって、なんとまあ血も涙もない判決だろう。
今回の判決は、国が犯した犯罪は誰も責任を取らなくてもお咎めなしって、裁判所がお墨付きを与えたようなものだろう。またひとつこの国が壊れた。
・公文書改ざん、佐川氏の責任認めず 地裁、赤木雅子さんの請求棄却
森友公文書改ざん訴訟 佐川氏への損害賠償請求棄却 赤木さんの妻「佐川さんは法律で守ってもらえるんだ」悔しさにじませ… https://t.co/55zeFiTT5M
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) November 25, 2022
最近のコメント