ヘタレ総理の経済政策「5本柱」がなんともしょぼい!!&50万筆のインボイス制度反対署名を政府が受取拒否!!
ヘタレ総理が満を持したかのようツラをして発表した経済政策の「5本柱」とやらが、あまりにも絵空事過ぎて失笑を買っている。
(1)物価高から国民生活を守る
(2)構造的賃上げ、所得向上と地方の成長
(3)成長力につながる国内投資促進
(4)人口減少を乗り越え、変化を力にする社会変革
(5)国土強靱化など国民の安心・安全
どれひとつとっても何をいまさらってなもんで、目玉となる政策がひとつもないんだから空いた口が塞がらない。
・【速報】岸田首相が新たな経済政策の方針表明 経済成長の成果を適切に還元、コストカット型経済から30年ぶりに転換
インボイス反対の声を潰したいなら、もう少しマシな経済対策を持ってくると思ったら、笑っちゃうくらいショボい🤣
— 矢谷博紀(中小企業診断士/中小企業×地域×SDGsで持続可能な社会構築を) (@torrecolombaia) September 25, 2023
それを政権に忖度するマスゴミが必死に報道する茶番🤣
政治に関心のない国民も、もう騙せないと思うよ。https://t.co/n2uS3U3mWU
さらに、「年収の壁」対策として従業員の保険料を肩代わりする企業に、1人最大50万円の補助金を出すんだとさ。なんで企業なんだろうね。
何で企業側へ助成金なの?
— 福山のつば九郎 (@fukuyama_tsuba9) September 25, 2023
労働者へ支援した方が簡単で安上がりやろ?#岸田はバカなんかhttps://t.co/arJGlydmdy
10月から始まるインボイス制度もそうだ。反対の署名が50万筆集まったというのに、ヘタレ総理は受取を拒否したってね。連合の反共・芳野君もインボイス制度に賛成しているようだが、ヘタレ総理と労働者のトップである連合会長が同じ穴のムジナだなんて、こんな悪い冗談があるだろうか。
・インボイス「反対署名」50万筆超! 立憲「廃止法案提出」も蒸し返される連合・芳野会長「着実に導入」発言
…は??受け取り拒否…?
— nichinichi🏳️⚧️🏳️🌈 (@nichinichibijou) September 25, 2023
50万筆超の署名を受け取り拒否…13万3704票で当選した岸田文雄が50万超の署名を受け取り拒否!!???めちゃくちゃナメられてるじゃん…なーにが「聞く力」だよ片腹痛いわ
こんなのおかしい!って思う人は次の選挙で自民,公明,維新,国民に投票するのはやめてくれよなマジで https://t.co/por9OrIxFF
そう言えば、総理就任早々にのたまっていた「所得倍増」はどうなったんだ。言うだけ言って、後は野となれ山となれをいつまで続けるつもりなのだろう。
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・麻生氏、公明幹部「がん」と批判 安保文書巡り、山口代表ら名指し
最近のコメント