「航空自衛隊に『宇宙作戦隊』を創設する」(安倍晋三)。そんなことより千葉をどうにかしろ!!&「処理水は海の環境や人体に影響ない、ただの水」「大阪湾に放出」(松田大阪市長)。大阪湾は大阪のものではない!!
台風15号の被害は千葉だけでなく、神奈川県や伊豆諸島でも大変なことになっている。それなのに、初老の小学生・ペテン総理には、まったく危機感というものがないようだ。そんなんだから、この緊急事態の最中に、自衛隊高級幹部を前にこんな馬鹿な訓示ができるんだろう。
「来年、航空自衛隊に『宇宙作戦隊』を創設する。『航空宇宙自衛隊』への進化も、もはや夢物語ではない」
これほどの無神経だからこそ、台風15号災害対応に予備費から13億円なんていう涙金を拠出するくらいで威張っていられるんだね。馬鹿言うんじゃないよ。ポンコツステルス戦闘機「F35」は1機147億円もするってのに、いま目の前にある危機にはたった13億円かい。何かが狂ってる。
・安倍首相「航空・宇宙自衛隊、夢物語ではない」
・首相 台風15号災害対応 予備費から13億2000万円を充当
何かが狂ってるとくれば、大阪のチンピラ市長・松井君も人語に落ちない。なんとまあ、福島第一原発事故の汚染処理水を「処理水は海の環境や人体に影響ない、ただの水」だから大阪湾に放出しようだとさ。
汚染処理水の安全性については、その科学的根拠をめぐって異論続出なんだよね。現状では、チンピラ市長の言うように「ただの水」なんかではないことは事実だ。そもそも、「ただの水」なら大阪湾に放出するまでもないことで、ようするにこやつの親分であるお子ちゃま弁護士・橋↓君が知事時代に「大阪に基地を」ってほざいたのと同じパフォーマンスにしか過ぎないってことだ。
・植草一秀の『知られざる真実』
科学的に立証されていない放射能汚染水安全性
大阪府のゴロツキ知事も、チンピラ市長に追随するようにこんなツイートしている。
トリチウムは世界中の原発で海洋放出している。ALPSで処理を行い、環境基準以下であることを科学的に証明し、海洋放出。小泉大臣が「横須賀も放出する。大阪も協力してくれ。」となれば、強烈な批判は受けるが、風評と戦える。政治家の仕事だ。原発処理水の問題は解決できる。 https://t.co/qsqbRR8n6A
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) 2019年9月17日
でも、、大阪湾は大阪のものではないんだよ。海は世界に通じてるんだからね。それもわからないんだから、こいつらの口にする「科学的根拠」ってのがいかに薄っぺらいかわかろうというものだ。
最近のコメント