入管難民法改正(移民政策)

2023年9月 2日 (土)

農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!

 中国の禁輸政策を「想定外」とのたまって呆れられた農水大臣、野村君が、さらに「処理水」発言で非難囂々の憂き目にあっている。海洋放出された汚染水を「処理水」と言い換えてきたヘタレ総理にすれば、身内から出たとんでも発言に地団太踏む思いだったに違いない。

 そんな空気を察知したか、想定外の野村君は早速、「言い間違えたことを全面的に謝罪したい。福島県をはじめ関係者の皆さまに不快な思いをさせて申し訳なかった」って頭下げちゃいました。

野村農相 “汚染水”発言 謝罪し撤回 野党側は追及の構え

 いやいや、アンタは正直に言ったまでのことなんだから、謝る必要なんてありませんて。謝るなら、「汚染水」を「処理水」と言い換えて平然としているヘタレ総理の方だろう。

 それにしても、この「汚染水」発言に、野党もメディアも一緒になって責め立てているけど、これって「言葉狩り」なんじゃないのか。「処理水」って言うことで、海洋放出を正当化しようとする思惑がそこにはある。

 NHKは「中国が使う『汚染水』」って表現をしたそうだが、デブリに触れた冷却水は「汚染水」以外の何物でもない。それなのに、敢えて「中国が使う」という枕詞を付けるNHKの政権へのすり寄り具合は、公共放送局としてなんとも不気味なものがある。

 「処理水」と呼ぼうが「汚染水」と呼ぼうが、その実態に変わりがないわけで、BS-TBS『報道1930』では原発推進派の中からもこんな発言が出ているくらいで、海洋放出の危険性に右も左もないってことなのだ。

「アルプスというのは導入された当初からずっと『トリチウム以外の60種以上の放射線物質を全部取り除くんだ』と言ってきたにも関わらず、残念ながら処理された水の7割で基準値を上回ってますのでアルプスの性能が問われている。2次処理で本当にどの程度取れるのか?ということを専門家が入った第三者機関がきちんと検証して国際社会に発信して、それで海洋放出ということにすれば、アルプス処理水の海洋放出がここまで他国から、あ~だ、こ~だと言われるような問題にならない」(笹川平和財団・小林祐喜)

2_20230902074901

| | コメント (1)

2023年6月 9日 (金)

入管法改悪法案を自公維国が強行採決・・・「人権無視国家」宣言したようなものなんだから、いっそのこと「難民条約」から脱退したらどうだ!!

 入管法改悪法案が、自民・公明・維新・国民によって強行採決された。テレビ朝日『スーパーJチャンネル』はこのニュースを後回しにして大谷情報がトップ。でもって、いいかげんにせえやって思った頃に、おもむろに強行採決のシーンを流し始めて、それどころかこの法案の問題点なんてのを表面的におさらいしたと思ったら、何の解説もなく次のニュースへ。選挙運動中は争点に触れずに、投票終わったとたんに選挙争点を解説し出す手法と同じですね。

疑念だらけなのに議論打ち切り 入管難民法改正案の残された問題とは 「外国人の命が危機」の声上がる

 それともかく、安い労働力としての外国人はOKでも、難民はできるだけ入国させたくない。できれば、すぐにでも追い返したい。さらに、難民として入国させても、その監視体制を強固にする監理システムで、万が一難民申請者が法を犯すようなことがあったら監理者に刑事罰という、鬼畜のような法案を通しちまったということは、「人権無視国家」ですよと世界中に宣言したようにものなんだね。

 こうなったら、日本も加盟している難民条約から脱退したらどうだ。難民条約にはこんな規定がある。

1.難民を彼らの生命や自由が脅威にさらされるおそれのある国へ強制的に追放したり、帰還させてはいけない(難民条約第33条、「ノン・ルフールマン原則」)
2.庇護申請国へ不法入国しまた不法にいることを理由として、難民を罰してはいけない(難民条約第31条)

 強行採決された入管法改悪法案は、このどちらにも抵触している。難民申請3回目から強制送還の恐れがあるのは1に違反している。そして、あたかも刑務所のごとき収容施設の存在は、2に違反しているのは明白だ。

 なぜ日本に救いを求めて難民申請者が来るかと言えば、難民条約に加盟しているってことが大きいんだよね、まさかこんなにも難民に対して差別的な状況があるなんて、誰も知りませんからね。

 これって罪なことなんだよね。だからこそ、難民条約からの脱退をおすすめしたい。そうすれば、日本に助けを求めるなんて馬鹿なことを考えるひとは誰もいなくなるだろうから、それこそ入管法改悪法案に賛成したシェンシェイたちの矢も枠通りにいくんじゃないのか。

 なんでも、12月に予定されている「第2回グローバル難民フォーラム」の共同議長国に日本が決定したとか。いやあ、こんな鬼畜な法案を強行採決までした成立させて、どのツラ下げての共同議長国だ。朝っぱらから、ヘソで茶が沸く雨の金曜である。

「第2回グローバル難民フォーラム」の共同議長国に日本が決定

 最後に、強行採決の際に見事なダイビングを披露してくれた突貫小僧・山本太郎君に懲罰動機だってさ。こんな鬼畜法案を強行採決した自民・公明・維新・国民のシェンシェイこそ懲罰動議にふさわしい、ってなもんです。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

同性婚認められていないのは「違憲状態」 福岡地裁

ウクライナ軍が大規模反攻に着手と米報道…メリトポリ奪還も視野か

国分寺の検査受けた94%が「健康被害の恐れ」の指標超え PFAS汚染の血液検査 立川も74%と高く

| | コメント (2)

2023年6月 8日 (木)

嘘と隠蔽で崩れる立法事実・・・それでも入管改悪法を強行採決か!!&マイナンバーと紐付けの公金受取口座の誤登録13万件!!&「立憲を叩き潰す」(馬場伸幸・維新代表)・・・ただのチンピラだな!!

 ちったあ入管法改悪法案についてやるかと思ったら、テレビのワイドショーは全仏オープンの加藤未唯の失格問題のオンパレード。夕方のニュースはどうだと少しは期待してたら、こちらはさらに大谷の大リーグ情報が加わって、さながらスポーツ専門チャンネルの趣。

 でもって、入管改悪法案はどうやら今日にも強行採決となりそうな雲行きなんだが、せやろかいおじさんが入管法改悪法案の問題点を改めて解説してくれている。こんな法案が成立したら、日本人は「人権」について一切口にする資格がないってことになりますよ。それにしても、これって本来はメディアの仕事なんだけどなあ。

 ところで、マイナ保険証について、とうとう読売新聞までもが社説で批判を始めたってね。「いったん凍結し、国民の不安を払拭するのが筋だ」とまで言われちゃって、ブロック大王・河野君の強気な姿勢も日々萎れていく今日この頃。

 そんな中にあって、マイナンバーと紐付けられた公金受取口座が本人以外の口座だったケースが13万件もありましたとさ。「親が口座を持たない子どもの手続きをする際に、親名義の講座で登録したケースが多い」ってんだが、そんなの当たり前だろう。子どものための公金受取口座を作るなんて面倒なことしませんよ。本人以外の名義の口座がダメなら、そのことをどれだけ周知徹底したかが問題なのだ。

急ぎすぎたマイナンバー制度…公金受取口座、家族名義が13万件、他人誤登録が748件

 いずれにしても、もう詰んでるんだから、入管法改悪法案と同じで、こちらも廃案一択なんじゃないのか。

 最後に、維新の優生思想・馬場君が「立憲民主党をまず、たたき潰す」って息巻いてるってね。なんでも、法務大臣への問責決議案提出が気に入らなかったらしく、「国会でとにかく遅延工作をする先祖返りを起こしている。本当に国家国民のために、この方々は必要なのか」とさ。

 チンピラの言いがかりだね。これが維新クォリティと言ってしまえばそれまでなんだが、よその党をdisる前に維新が抱えるクズ議員たちをどうにかするのが先なんじゃねえ。すべてはそれからだ。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

LGBTQ法案、全会一致の見通しがないまま...異例の3法案審議 9日、2時間の審議を経て採決へ

大あくび…猪瀬議員 スマホの音で国会一時中断 以前はガムで「厳重注意」も

厚労省のパワハラ担当審議官がパワハラで訴えられた


| | コメント (2)

2023年6月 7日 (水)

法務大臣への問責決議案で入管法改悪法案の採決延期・・・立法事実への疑義についてメディアはいまこそ検証&報道を!!

 立憲が法務大臣の問責決議案を提出して、とりあえず6日の入管法改悪法案強行採決は避けることができた。これに対して、「旧態依然とした手法によって国会の審議を停滞させることは令和の時代にはふさわしくなく、国民の理解も得られないのではないか」(梶山自民党幹事長代行)なんてことを自民党のシェンシェイがほざいている。

 ゲッベルス気取りの世耕君も「単なる日程闘争と断じざるを得ない」ってのたまってるが、それが何か。まともに審議をしないどころか、難民審査が一部の参与員に偏っていたり、大阪入管の酒酔い診察を隠蔽していたり、立法事実に疑問が出てきてるんだから、なんとしてでも採決を阻止するのは野党の重要な仕事なんだよね。

 メディアも「問責決議案提出で採決延期」なんて単に事実を垂れ流すのではなく、その背景にある入管法改悪法案の問題点をいまこそ検証&報道すべきだろう。

立民 法相の問責決議案提出 出入国管理法などの改正案めぐり

 今朝の東京新聞1面は、大阪入管の酒酔い診察を早い段階で国は把握していたにもかかわらず隠蔽していた事実を報じている。これは共産党の仁比議員が公表したもので、入管法改悪法案を成立させるためなら虚偽答弁も辞さないという国の姿勢は、それだけでこの法案は廃案の一択しかないことを証明している。

斎藤健法相、2月に不祥事把握も公表せず 大阪入管医師の飲酒診察問題 「事実確認に時間がかかっている」

「なんすかこれ」…法相が「調査中」と言った不祥事、実は報告書が存在 大阪入管の飲酒診察問題 医師の言動は

 かつて、日本の刑事司法はまるで「中世」と揶揄されて「日本は、この(刑事司法の)分野では、最も先進的な国の一つだ」と居直った日本の人権人道大使がおりまして、その発言に会場から苦笑が漏れたことに「笑うな。なぜ笑っているんだ。シャラップ! シャラップ!」って切れたことがあった。

上田人権人道大使が国連拷問禁止委員会で「シャラップ!」と叫んだ動画が公開される

 入管法改悪法案が成立するようなことになったら、おそらくこの時と同じように世界中の物笑いの種になることは間違いない。それどころか、「人権」という言葉は、日本の政治家は2度と使えなくなりますよ。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

防衛産業強化法案、参院委で可決 与党に加え立民、維新、国民が賛成 週内にも成立の見通し

マイナに家族口座、2月に把握 デジタル庁、情報共有せず

維新・猪瀬直樹氏が今度はスマホ操作で審議中断…4月には国会審議中にガム噛み厳重注意

ウクライナのダム決壊、1.7万人が避難 米政府「多数死亡の恐れ」

| | コメント (2)

2023年6月 4日 (日)

「人権への配慮と治安維持へのバランス」(音喜多駿)・・・入管改悪法の肝は「治安維持法」への布石でもあるのか!!

 どうやら、週明けにも入管法“改悪”法案が強行採決されるようだ。議論が煮詰まるどころか、何度も書くけど立法事実そのものが揺らいでいるという異常な状況の中で、ヘタレ政権はどう屁理屈こねてもこの悪法を成立させようってわけだ。

 そんなに急いで成立させる理由は奈辺にあるのかとつらつら考えていたら、ストンと胸に落ちるクソ発言をセフレ容認の音喜多君がツイートしていた。曰く、

「なんの生産性もない時間稼ぎの昭和の戦術。入管法の議論は十分に深まり、与野党協議による修正でさらに実効性も高まった。人権への配慮と治安維持へのバランスも取られている。速やかに成立を。」

 「治安維持」ってところが肝なんだね。つまり、「難民申請してくる輩には不良外国人が少なからずいる」ってこやつらは考えているってことなのだ。

 そもそも、入管という組織は特高警察との関係が深く、戦後も「朝鮮人や外国籍の者たち、そして共産主義者らを取り締まっていた官僚たちの多くが公職追放を免れたことで、戦後の初期から出入国管理業務に携わる部署の一員として引き続き雇用」されることなったんだね。

日本の入管が持つ「警察行政のDNA」

 「(申請者に)難民がほとんどいない」って発言した柳瀬房子難民審査参与員のこんな音声が残っているそうだけど、ここからは「治安維持」の悪臭がそこはかとなく漂ってくる。

「どこの国だって、都合のいい方だけ来てくださいってしてる。主権国家であれば」
「私の(対面審査)数のことや、いくらもらっているのかというようなことで横道にそれるのは本意じゃない」
「何とか今の法案は通してもらわないと」
「入管庁をプッシュすることはいくらでもする」

 こんなことを平気で口にする人物が審査しているんだから、そりゃあ「(申請者に)難民がほとんどいない」てなるはずです。

「面談は年90人~100人」…16年間2000人の説明と食い違う音声か 柳瀬氏発言巡り弁護士らが入手

 入管法“改悪”法案は7日の参議院で可決・成立する方針だそうで、決戦は水曜日ってことだ。メディアはヘタレ一族の公邸スキャンダルをいいことに、入管法“改悪”案をスルーし続けるつもりなんだろうが、そんなことしてると「治安維持法」の足音が聞こえてくるようになりますよ。

【くろねこの競馬予想】

 G1馬が10頭という今年の安田記念は、ハイレベルな混戦状態。そんな中で、注目したのが、大阪杯を快勝したジャックドール。これまで2000mだけを走ってきて、マイルは初挑戦。そこに一抹の不安もあるものの、モーリス産駒だからマイルが合わないわけはない。ここで勝つようだと秋の天皇賞はかなりの人気になるだろうから、狙うならここか。
 相手は、ヴィクトリアマイルを1、2着したソングラインとソダシ。ソングラインは大外枠、ソダシは初の中2週と不安材料もあるが、マイルなら地力は1枚上。逆転もある。
◎ジャックドール、○ソングライン、▲ソダシ、△セリフォス、ソウルラッシュ、シュネルマイスター、イルーシヴパンサー、レッドモンレーヴ、ナミュール


| | コメント (1)

2023年6月 1日 (木)

「難民審査1年半に1人で500件対面は可能」(斎藤法務大臣)発言を「不可能と発言しようとして誤った」と撤回・・・もはや法案として成立していないのでは!!&ヘタレ総理のバカボンの「ボーナス返納」は世論に媚びたポーズだった!!

 マイナンバーカード法案改正案ってのはようするに国民健康保険証廃止法案ってことなのに、その事実をしっかりと見極めて審議することもなく可決しちゃいました。2日にも参議院で成立するってんだが、どうやら入管法“改悪”案も今週中にも強行採決しそうなんだとか。

 でも、この法案については、「難民申請者の中に難民はほとんどいない」という立法根拠そのものに疑義が持たれているんだよね。審査が一部の参与員に集中していて、とてもじゃないけどまともな審査ができる状態ではないって指摘されている。

ところが、秘書官へのパワハラ疑惑がある法務大臣・斎藤君はそんな審査状況について、一旦は「1年6カ月で500件の対面審査は可能」とした発言をその日のうちに撤回。「不可能と発言しようとして誤った」とさ。

 つまり、法務大臣自ら、難民審査状況の異常さを認めたわけで、立法根拠が崩れた入管法“改悪”案はこれだけで廃案になって当たり前だと思うんだが、国会会期末を前にヘタレ政権は果たしてどんな手を打ってくるのだろう。

斎藤健法相「可能だ」が夜には一転「不可能だ」 難民審査「1年半に1人で500件対面」巡り発言撤回

 ところで、首相秘書官をクビになったヘタレ総理のバカボンがボーナス返納を言い出してるんだが、どうやら法律上は返納できないらしい。てことは、世論に媚びたポーズだってことなんだね。どこまで腐ってるんでしょう。

 噂では、公邸での悪ふざけも親戚の集まりってのは表向きで、仲間内の合コンみたいなものだったなんて噂も飛び交っている。これが本当なら、半島のカリアケ君もかくやの岸田一族の驕りってことになりますね。

岸田首相の長男、ボーナス返納申し出も「返納できないからただのポーズ?」満額252万660円は“バカ息子”の手に

【まだまだあるぞ気になるニュース】

原発「60年超運転」法が成立 自公維国などが賛成 電力業界の主張丸のみ 福島事故の反省と教訓どこへ

高速道路、有料2115年まで 半永久化へ改正法成立

「元死刑囚は体格や年齢が違う」 飯塚事件、目撃者が証言

ジャニーズ起用24時間テレビ「絶対見ない」 性加害問題で異論噴出...識者「1日も早く第三者委員会を設置すべき」

テレ朝がジャニーズタレント起用続行で“火に油”? 視聴者から「全員降板を!」の声強まる

| | コメント (2)

2023年5月27日 (土)

冒涜発言の鬼畜議員に党員資格停止処分・・・「支援者の在り方への問題提起は我々党として持っている」(藤田文武・維新幹事長)とは、「党ぐるみ」の発言って認めたってことか!!&懲罰動議を受けた櫛淵議員の神演説!!

 入管の虐待により亡くなったウィシュマンさんを詐病と貶めた鬼畜・梅村君が、6ケ月の党員資格停止処分だとさ。党籍剥奪、除名でなくて党員資格停止処分なんて痛くも痒くもないんじゃないか。コニタンの「サル発言」では、立憲に共闘解消をチラつかせてまで処分を迫ったのに、なんとも身内には甘いことで。これが維新クオリティーってやつなんでしょうね。

 でもって、鬼畜・梅村君については処分するけど、その発言については撤回もしない謝罪もしないとさ。維新の幹事長はこんなコメントしてます。

「支援者の在り方への問題提起は我々党として持っているし、質疑の内容について事実を基にしっかりと論理構成して真実に迫るということは適切な態度だったと思うが、ここは本人も認めているがいわゆる論理構成の未熟さ、感情のセルフコントロールの未熟さからあまりよろしくない質疑になってしまったということは本人も反省しております。その中で途中経過の中でですね、政調会、党役員とのやり取りの中で質疑についての指示、取りやめ等も含めた内容の指示があったにもかかわらず最終的に質問通告については、以前申し上げましたが、政調会に提出されたものと違う内容で質疑が行われて、感情的な最終質疑になり批判をいただいた、党の指示に違う、ガバナンスから逸脱したということについて処分をした」

 これって、鬼畜・梅村君の発言を大筋では認めてるってことなんじゃないのか。「支援者の在り方への問題提起は我々党として持っている」って言ってるのでもわかるように、これは維新が入管法改悪にからめて最も主張したい部分なんだね。

【速報】維新・梅村みずほ参院議員を「6か月の党員資格停止処分」入管施設で死亡のスリランカ人女性めぐる発言で 梅村氏は発言の撤回や謝罪せず

 23日の参院法務委員会では、セフレ容認・音喜多君が「支援者が問題を起こした事例は?」なんて質問しているんだよね。「支援者云々」ってのは入管法とは何の関係もないことで、そもそもこれを持ち出したのが鬼畜・梅村君なのだ。梅村発言の直後に、政調会長として原稿をチェックしたと笑いながらセフレ容認・音喜多君がコメントしてたのも頷けるってものだ。

 ウィシュマさんを貶める発言は党ぐるみってことはハッキリしたんだから、まずは懲罰動議で鬼畜・梅村君を国会の手で処分すべきなんじゃないのか。

 懲罰動議と言えば、「与党も野党も茶番」で懲罰動議が可決されたれいわ新選組の櫛淵君の心情弁明が実に感動的だったってね。

 壺議長・細田君の「心情弁明の範囲を超えています」という忠告もなんのその、

「私は今一度勇気を出して議員の皆さんに呼びかけます。闘う野党を復活させ苦しんでいる国民の生活と命を救おうではありませんか。日本の民主主義を成長させて政治の暴走を止めようではありませんか。それ以外に、政治の暴走・国家の衰退を止める手段はありません」

 と言い切ったその姿こそ戦う野党の面目躍如ってものだろう。


これが国会議員。神演説。

| | コメント (1)

2023年5月26日 (金)

難民審査役は111人もいるのに柳瀬房子参与員だけに集中する審査件数の謎・・・立法根拠となった「難民をほとんどみつけることができない」発言の信憑性はもちろん、審査体制にも何かしらの策謀が!?

 首相秘書官のバカボンが公邸に親戚集めてドンチャン騒ぎを受けて、ヘタレ総理が「「適切さを欠くものであり、国民の皆さんの不信を買うようなことであるならば誠に遺憾である」ってさ。これって、「誤解を招いたのであれば云々」っていう自民党のシェンシェイがよくやる謝罪にならない謝罪と同じ論法だ。つまり、反省のカケラもないさてことなんだね。

【速報】岸田総理、翔太郎氏の忘年会報道に「誠に遺憾」「緊張感をもって対応を」

 そんなことより、入管法改悪だ。立法根拠として「難民をほとんどみつけることができない」っていう柳瀬房子・難民審査参与員の発言があって、その審査件数が問題になっていたんだね。でもって、「年間審査件数が2022年で全体の4分の1を占めていた」ことが分かりましたとさ。

 参与員は111人いるそうでだから、つまり総審査件数の25%を柳瀬君がひとりで受け持っていたってことになる。たとえば、2022年度に総審査数は4740件で、柳瀬君が担当したのは1231件なんだとか。他の審査参与員は約50件くらいというから、いかに柳瀬君が突出しているか分かろうというものだ。

 「一部の参与員に異常なまでに大量に処理させているのが問題。保護されるべき人が保護されるような審査がなされておらず、法改正の根拠が崩れている」という難民問題に詳しい弁護士の指摘ももっともなことなんだね。

 こうなると、「難民をほとんどみつけることができない」って発言の信ぴょう性も疑われるし、なによりもなぜ柳瀬君ひとりにこれだけの審査件数が集中したのかという疑問も浮かんでくる。

 こうまでして入管法を改悪しいというその心は奈辺にあるのだろう。

審査役111人いるのに1人に集中、全体の25%を担当 難民審査で入管庁公表 柳瀬房子参与員が昨年1231件

【まだまだあるぞ気になるニュース】

最高裁、事件記録廃棄は「保存に消極的な姿勢が定着」 神戸児童殺傷も「記録庫が狭い」から 調査報告書

都議会どうなる? 公明が自民に「協力解消」通告 「2年先の都議選で推薦しない」大田区の補選も静観

丸山知事「経団連の会長の言っていることを聞いていたら日本は滅びる」と批判、少子化対策の財源確保策の議論巡り

| | コメント (2)

2023年5月18日 (木)

「それは梅村議員個人の考え方」(吉村洋文)と代表が逃げを打つも、「問題提起を『党として』やった」(音喜多駿)と政調会長が梅村発言を維新の見解とニヤつきながら示唆・・・なんにしろ軽薄な奴らだ!!

 ウィシュマさんを詐病と貶めた鬼畜・梅村君のは参議院本会議ならびに予算委員会での発言について維新共同代表のイソジン吉村君がこんな言い訳して、批判を右から左にやり過ごそうとしてます。

「それは梅村議員個人の考え方」
「こんな発言をするなとは規制していない」
「議員の発言を全部チェックしていない」

 おいおい、参議院本会議での発言ってのは、維新を代表してのものなんだから、共同代表であるイソジン吉村君が「それは梅村議員個人の考え方」なんて言っちゃいかんだろう。

 で、笑っちまうのが、維新の政調会長であるセフレ容認・音喜多君だ。イソジン吉村君の言い訳を知ってか知らずか、

「問題提起を『党として』やった」
「梅村が書いた原稿を『政調がチェック』」

 ってニヤつきながら暴露しちゃいましたとさ。

 さらに、幹事長の優生思想・馬場君は、

「梅村議員は党の看板を背負っているので、事実関係を正確に把握したい。発言は、誤解を招くようなことがあって騒がれていると思うので、適切か不適切かは、事実関係を把握した上でコメントしたい」

 とのたまってくれたとか。

入管施設で死亡のウィシュマさんに関する維新議員の発言に批判

 ようするに、鬼畜・梅村君の一連の発言は、維新が党として認めた上でのものってことなんだね。となれば、維新に説明責任かあるわけで、あれだけコニタンの「サル発言」について立憲の説明責任を喚いてたんだから、キッチリと落とし前つけてくれるんでしょうね。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

立憲・泉代表が連合・芳野会長に国民民主との仲介を要請 次期衆院選めぐり共産との選挙協力否定を評価

東電柏崎刈羽原発の早期再稼働困難に 規制委、運転禁止解除せず テロ対策で改善必要

維新・大阪府議団の笹川理代表に女性議員へのパワハラ&ストーカー疑惑〈証拠LINE入手〉


| | コメント (2)

2023年5月17日 (水)

「維新、共産と選挙協力しない」(泉健太)「国民民主党とは大きな塊」(岡田克也)・・・出ていけ!!&「事実はありません、しかし可能性は否定できません」(梅村みずほ)・・・根拠のない妄想でウィシュマサンを詐病呼ばわりしたってことか!!

 希望の党崩れの泉君が「維新、共産と選挙協力しない」ってやらかしてくれたってね。そして、「あくまで立憲民主党として、選挙はまず独自でやるものだ」とも口にしたそうだが、そもそもエダノンが立憲民主党を立ち上げた時の有権者の熱気というのは、共産党も含めた野党共闘への期待があればこそだろう。

 小選挙区制がある限り、政権交代を目指すには野党がひと塊になることが必須の条件、ってのはシロートにだってわかることだ。ああ、それなのに、解散風が吹き始めたいま、野党共闘のリーダーシップを取らなくてはいけない立憲の代表がこんなことを口にするんだもの、既に選挙結果が見えたようなものだろう。

立憲・泉代表「維新、共産と選挙協力しない」 BS番組で発言

 でもって、フランケン岡田君は相も変わらず国民民主に秋波を送ってるんだから何をかいわんやなのだ。「国民民主党とは大きな塊ってことは常に私は申し上げております。(国民の)榛葉幹事長は、選挙の調整の必要性についても言及されてます。お互いにメリットがあれば、いろんなことを追求していくのが幹事長の仕事じゃないか」だってさ。

立憲・岡田幹事長 維新と共産との選挙協力否定も国民民主には期待

 このところのタマキンの発言を聞いていれば、国民民主は維新以上に自民党のケツを舐めまくっているのがわかるだろうに、もう終わってますね、立憲は。

 ところで、ウィシュマさんを詐病呼ばわりした鬼畜・梅村君が、その発言の根拠を質されて、「事実はありません、しかし可能性は否定できません」だとさ。つまり、国会で自らの「思い込み」「妄想」を喚きたてていたってことなんだね。

 そもそも、鬼畜・梅村君の発言は参議院本会議でのもので、てことは維新を代表しての発言なんだよね。だったら、維新は傍観してないで、党として鬼畜・梅村君の発言をどう認識しているのかしっかりと説明する責任がある。

 メディアも、アリバイ作りで報道するのではなく、鬼畜・梅村君の発言が国会議員として許されるものなのか、腰を据えて追及すべきだろう。コニタンの「サル発言」への批判をあれだけ煽ったんだから、ここもしっかりと追及しないと公平性を欠くというものだ。

梅村みずほ参院議員「死亡女性がハンスト、詐病」と根拠乏しい発言連発 ウィシュマさん事件巡り 

維新・梅村みずほ議員 ウィシュマさん死因「ハンガーストライキによる体調不良だったかも」

【まだまだあるぞ気になるニュース】

大手電力7社 6月の使用分から電気料金値上げの見通し

実効性が低下する懸念…LGBTQ理解増進法案 自民、公明が修正合意 識者はその内容をどう見る?

放送人よ、このままではいけない 是枝裕和監督「知る権利奪われた」


| | コメント (2)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

Dappi Dappi疑惑 NHKから国民を守る党 おおさか維新の会 おすすめサイト こども家庭庁 たちあがれ日本 つばさの党 でっち上げ みんなの党 ゆとり教育 れいわ新選組 アカデミー賞 アニメ・コミック アベノミクス イラク戦争 インターネット インポイス制度 ウェブログ・ココログ関連 ウクライナ侵略 オウム真理教 オスプレイ オリブ油 オリンピック カジノ法案 カルロス・ゴーン ギャンブル グルメ・クッキング ゲーム コンピュータ監視法 ジャニーズ事務所 ジャニーズ問題 ジャパンライフ スポーツ スポーツウォッシング スーパーシティ構想 セクハラ ゼレンスキー タックスヘイブン テレビ朝日 テロ デジタル法案 デジタル田園都市国家構想 トヨタ トラテロルコの虐殺 トランプ トリガー条項 ニュース ネット工作 ハーグ条約 バイデン バタフライ バンクーバー・オリンピック パソコン・インターネット パチンコ パナマ文書 ヒマラヤの氷河 ファッション・アクセサリ フィギュアスケート フジテレビ フッ素 プーチン ヘイトスピーチ ペット ボランティァ ボランティア ポンコツ内閣 マイナンバー制 マスゴミ マルチ商法 ミャンマー・クーデター メディア ライドシェア リニア新幹線 リニア新幹線不正入札 ロッキード事件 ロック ワクチンパスポート ワールドカップ 三原じゅん子 三宝会 三浦瑠璃 上川陽子 上杉隆 下地幹郎 下村博文 下関北九州道路(安倍・麻生道路) 与謝野馨 世耕弘成 世論調査 中国 中谷元 丸山穂高 丸川珠代 亀井静香 事務所経費 事業仕分け 二階俊博 人質司法 介護 介護問題 仙石官房長官 伊藤詩織 住まい・インテリア 住民基本台帳ネットワーク 体罰 侮辱罪 偏向報道 偽証 働き方改革 児童ポルノ禁止法改正案 児童手当 党首討論 入国管理局 入管難民法改正(移民政策) 全日本柔道連盟 八ッ場ダム 八代英輝 公文書改竄 公明党 共同親権 共産党 共謀罪 共謀罪(テロ等組織犯罪準備罪) 内閣改造 内閣法制局長官 再生可能エネルギー 冤罪 初詣 前原誠司 創価学会 加藤勝信 加計学園 労働者派遣法 北側一雄 北方領土 北朝鮮拉致問題 北村誠吾 原子力規制委員会 原発 参議院選挙 口蹄疫 古本 古本くろねこ堂 古賀茂明 可視化法案 右翼 吉川赳 吉本興業 吉村洋文 吉田はるみ 同一労働同一賃金 同性婚 名護市長選 国民健康保険 国民新党 国民民主党 国立大学法人法改正案 国葬 土地規制法案 地デジ 地方分権 地方創生 地方自治法改正案 地球温暖化  地震 堀井学 報道ステーション 墓参り 外国人労働者 外国人労働者問題 外国人献金 大口ひろし 大津綾香 大相撲 大石あきこ 大連立 大阪万博 大阪都構想 天皇 夫婦別姓 子宮頸がんワクチン 学問・資格 安倍晋三 安倍晋三記念小学校 宗教 官房機密費 官民ファンド 宝塚歌劇団 宮台真司 宮里藍 家庭教育支援条例 密約 密約問題 寺田稔 小林鷹之 小池百合子 小沢一郎 小沢不起訴 小泉進次郎 小渕優子 小西洋之 少子化 尖閣諸島 山口敬之 山口那津男 山本一太 山本太郎 山谷えり子 山際大志郎 岡田克也 岸信千世 岸信夫 岸田文雄 川口悠子 希望の党 平井卓也 平和祈念式典 平沢勝栄 平野官房長官 年金問題 幸福の科学 幸福実現党 広瀬めぐみ 従軍慰安婦 復興予算 徴兵制 徴用工問題 心と体 志位和夫 思いやり予算 性同一性障害 愛知県知事リコール署名偽造事件 憲法改正 成田悠輔 戦争 押尾事件 拉致問題 捕鯨 捜査一課長左遷 揺れる中東 放送制度改革 放送法 政党助成金 政治とカネ 政治家女子48党 政治献金 政治資金収支報告書 政治資金規正法 政界再編 教育再生会議 教育勅語 敵基地攻撃 敵基地攻撃能力 文通費 斎藤健 斎藤元彦 新しい資本主義 新党 新型コロナウイルス 新藤義孝 新資本主義 新銀行東京 日弁連 日本会議 日本学術会議 日本振興銀行 日本未来の党 日産 日産クーデター 日米合同会議 日米地位協定 日米FTA 日記・コラム・つぶやき 明治の日を実現するための議員連盟 映画・テレビ 書籍・雑誌 有田芳生 朝日新聞 朝青龍 朝鮮人虐殺 木原稔 木原誠二 杉田水脈 東京オリンピック 東京新聞 東京都青少年の健全な育成に関する条例 東京電力 東北新社 東日本大震災 東電OL殺人事件 松井一郎 松川るい 松本人志 松野博一 林芳正 枝野幸男 柴山昌彦 柿沢未途 核共有 核兵器禁止条約 核軍縮 桜を見る会 桜田義孝 梅村みずほ 森喜朗 森雅子 検察  検察審査会 検察裏金問題 検閲 橋下徹 橋下知事 橋本聖子 機能性表示食品 武器輸出三原則 武田良太 武藤貴也 死刑 残業代ゼロ 民主党 民進党 水谷建設 水道民営化 沖縄基地問題 沖縄密約問題 沖縄県知事選 河井克行&案里 河村たかし 河瀬直美 河野太郎 河野談話 泉健太 泉房穂 消費税 消費者金融 清和会 渡辺喜美 渡辺恒雄 渡部恒三 熊本地震 片山さつき 牧島かれん 猪瀬直樹 玉木雄一郎 環境問題 甘利明 生前退位 生方解任 生活保護 産業競争力会議 産経新聞 田原総一朗 田崎史郎 田母神 町村元官房長官 痴漢冤罪 白紙領収書 百田尚樹 盛山正仁 相撲 石丸伸二 石原伸晃 石原慎太郎 石川衆議院議員逮捕 石破茂 社会保障と税の一体改革 社民党 神道政治連盟 私立幼稚園連合会使途不明金問題 秋葉賢也 秘密保全法案 税金 種苗法改正案 稲田朋美 立憲民主党 立花隆 競馬 竹中平蔵 竹島 竹田恒和 竹田恒泰 第三極 箱根駅伝 節電 築地市場移転 細田博之 細野豪志 経団連 経済・政治・国際 経済安保情報保護法案 統一教会 統計不正 維新の会 緊急事態条項 総務省接待疑惑 育児 能登半島地震 自己責任 自己責任論 自民党 自民党総裁選 自衛隊 舛添要一 船田元 芳野友子 芸人 芸能・アイドル 英国式独立調査委員会 英語民間検定試験 茂木敏充 茨城空港 菅原一秀 菅官房長官 菅直人 菅義偉 萩生田光一 落語 葉梨康弘 蓮舫 藤田文武 血液型性格判断 衆議院選挙 衛藤晟一 表現の自由 袴田事件 裁判員裁判 裁量労働制 裏金疑惑 西村康稔 西田昌司 親学 解決金制度 記者クラブ開放 証拠改竄 読売新聞 謎の市民団体 警察 警察不祥事 議員年金 議員特権 谷垣禎一 豊洲市場 財務省 貧困問題 資金管理団体 賭け付け警護 赤木ファイル 足立康史 辛坊治郎 辺野古 辻元清美 連合 週刊朝日 選択的夫婦別姓 選挙制度改革 遺伝子組み換え食品 郵便不正事件 郵政民営化 都知事選 都議選 野党共闘 野田佳彦 野田聖子 鈴木宗男 鈴木馨祐 銀行口座維持手数料 長谷川幸洋 長谷川豊 関西電力 防衛省 防衛費 阿久根市長 除染 陸山会事件 障害者雇用水増し 集団的自衛権 電力会社 電通 靖国 音喜多駿 音楽 飯島秘書官 香港 馬場伸幸 馳浩 高市早苗 高木毅 高村正彦 高校無償化 高橋洋一 高速道路無料化 鳩山政権 鳩山由紀夫 鳩山邦夫 鳩山首相 鶏卵収賄疑惑 鹿児島県警 麻生太郎 黒田日銀総裁 10万円給付 ACTA BPO(放送倫理・番組向上機構) DHC FMラジオ IR汚職 LGBT LGBT法案 N国党 NHK PC遠隔操作事件 STAP細胞 Tカード TBS TPP TVCM