「安倍晋三氏が統一教会の集会に参加していて、それがネット上で大炎上」「自民党はCIAから資金を貰っていた」「おじいちやんの代からCIA!」・・・N国党幹事長が『日曜討論』で吠えまくり、あげくに「安倍のせーいだぁ~♪ こんな日本になったのは」と歌い出す!!
N国党の幹事長である黒川君とやらが、NHK『日曜討論』で大暴れしたってね。なんでも、司会者の制止をきかず、
「自民党元総理大臣の安倍晋三氏が、統一教会の集会に参加していて、それがネット上で大炎上していました」
「統一教会というのは外国の宗教勢力です。その外国の宗教勢力にこれだけ多大な応援を受けているということを、自民党の茂木幹事長は国民に説明できるんでしょうか」
「自民党はCIAから資金を貰っていたと、これは陰謀論ではなく、アメリカの公文書ではっきりしていることです」
「自民公明は外国勢力の利益のための政治を行なっているのではないか」
てなことを喚いたあげくに、
「安倍のせーいだぁ~♪ 安倍のせーいだぁ~♪ 安倍のせーいだぁ~♪ こんな日本になったのは」
「おじいちゃんの代からCIA! おじいちゃんの代からCIA!」
と歌い出しましたとさ。「安倍のせーいだぁ~♪」はともかく、統一教会やCIAとの関係は事実で、決して陰謀論でも何でもない。ちなみに、読売新聞の社主であった正力松太郎もCIAのエージェントで、コードネーム「PODAM」と呼ばれていたとか。
CIAはもちろん、統一教会とペテン師・シンゾーの関係だって、メディアは知っていながら知らない振りしてきただけで、別にN国党の黒川君は嘘ついたわけではないんだね。こうした事実をメディアがちゃんと報道してこなかったことに、この国のジャーナリズムの限界があるってものだ。
それにしても、統一教会やCIAについて、『日曜討論』みたいな場で暴露じみた発言が出るとはねえ。それだけ政治が劣化している証でもあるし、そんな政治状況を招いたのは、ひとえにペテン師・シンゾーの政権復帰とそれを支えてきたメディアの存在があればこそなのだ。そこを忘れちゃいけない。
・ガーシーや綾野剛の名前飛び出る! NHK「日曜討論」があわや放送事故
【また放送事故】NHK党幹事長、黒川敦彦氏が大暴走。自民党茂木幹事長、維新藤田幹事長ガチギレ。
日曜討論で黒川が暴れたようだ。自民・公明はこれに「民主主義が・・」などとコメントしていたが、これはN国がステージを上げてきたのではなく、こういうのが公式に入り込めるほど、自公が政治の質を下げてしまったのだ。その責任を自覚してほしい。https://t.co/a4cqeiHvcL
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) June 26, 2022
<言論の自由>
— showbin (@yYsAGj0ff5oAvUN) June 26, 2022
日曜討論でN党黒川が「アベのせいだー」と歌い出したのはやりすぎだが
既存野党や記者クラブの記者のように本音を何も言わずお利口にしているのがいいとも思わない
れいわ山本代表が写真のような発言をしているが
衆院選後、批判を止めた泉立憲などは反省の必要ありと思う pic.twitter.com/aeRxfNGPHv
最近のコメント