5月8日にコロナ「5類」へ・・・後は野となれ山となれってことか!!&統一教会の学者グループが自民党に政策提言!!
いよいよコロナが季節性インフルエンザなみの「5類」になるらしい。5月8日からという具体的なスケジュールまで出てきている。でも、そのための科学的根拠ってのが、一切説明されていないのはどうしてなんでしょうねえ。
マスク着用は個人の判断に委ねるとも言ってるんだが、その根底にあるのは「自己責任でどうにかしろ」ってことなんだね。でなけりゃ、第8波がいまだに収束しないこのタイミングで、「5類」への移行なんて恐くてできません。
一時ほど感染に神経質になることはないほどに弱毒化していることはあるかもしれない。だからと言って、季節性インフルエンザと同じ対応でOKなんて簡単に決められることなのだろうか。
・コロナ5月8日「5類」引き下げ 政府方針、27日に正式決定
こういう時こそ、褌締め直すの尾身シェンシェイなどの医療専門家が侃々諤々の議論をすべきだと思うんだが、そうはいかのオチンチンなんだね。新型コロナの感染症法上の位置づけについては厚労省の部会で議論されていたってのに、、結局は「『5類』に位置づけるべき」という方向で意見調整してるってんだから、こんなのは議論とは言いません。それはあくまでもアリバイ作りのポーズってことだ。
・厚生労働省 部会 “新型コロナ 5類に位置づけるべき”意見調整
そのうちコロナの医療費も個人負担になるようで、そうなるとお金がないから医者にかかれないひとたちが増えるのは間違いない。一歩間違うと、日本全体が新たなパンデミックに襲われることになりますよ。
岸田政権はコロナを2類からインフルエンザ並みの5類にする。2類の手厚さを失うと、受診控えせざるを得ない生活困窮者や高齢者、基礎疾患のある人が犠牲になる。自民党は得意技の自己責任を押し付けるわけだが、弱者に目を向けるのが自民党の本来ではなかったか。彼らは政治家としての情を失ったのか。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) January 26, 2023
今日の東京新聞です。
— 倉持仁 (@kuramochijin) January 26, 2023
愚痴りますが、無料だと思ってお金払ってくれない人も結構いてやればやるほど未収金は増えるは、お金もらえないのに税金払わなければならず病棟の維持費も困難なので、どうせ金儲けだろうとやじられるし、5類になってちゃんとしてなかったら病棟閉鎖だわhttps://t.co/TK2kh5zlvf
ところで、しんぶん赤旗がまたまたスクープです。なんと、「1980年代、自民党は統一協会の関連団体の学者グループから党本部内の勉強会で共産党攻撃や教科書攻撃の“指南”を受け、毎月数十万円の資金まで提供していた」ってさ。
「学者らが政権に政策提言していた事実も判明」というから、「旧統一教会の政策が不当に自民党の政策に影響を与えたとは認識していない」としていたヘタレ総理は嘘ついてたってことになるんじゃないのか。
【スクープ】
— しんぶん赤旗日曜版🕊 (@nitiyoutwitt) January 25, 2023
1980年代、自民党は統一協会の関連団体の学者グループから党本部内の勉強会で共産党攻撃や教科書攻撃の“指南”を受け、毎月数十万円の資金まで提供していたー。日曜版編集部に初めて、自民党の元本部関係者らが衝撃の証言。学者らが政権に政策提言していた事実も判明=赤旗日曜版1月29日号 pic.twitter.com/stRvQ9jvhM
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・首相、同性婚制度に慎重 「家族の根幹に関わる」
・メディア幹部 大軍拡後押し “軍事力強化で世論誘導を” 「有識者会議」議事録公開
最近のコメント