桜を見る会

2022年6月 9日 (木)

内閣不信任案とセクハラ衆議院議長不信任案をセットで提出・・・セクハラ疑惑一本でなぜ攻めない!!&桜を見る会ただ酒問題で持ち込み料無料のニューオータニにも「違法献金」疑惑!!

 立憲が内閣不信任案とセクハラ衆議院議長への不信任案をセットで提出する。内閣不信任案は、現在の物価高騰に無策な「岸田インフレ」に対するものってんだが、う~ん、ちょっと取ってつけたつけたような気がしないでもない。

立憲民主党が内閣と細田衆院議長の不信任案 参院選へ「岸田インフレ」強調

 もっとも、党首討論が見送りになって立憲が政策を主張する場がなくなったから、内閣不信任案提出の趣旨説明がその代わりになるという見方もある。そうかもしれないけど、日頃からの発信力の欠如が参議院選を前にした今、響いてきてるのは間違いない。

 内閣不信任案とセットになっちゃったものだから、セクハラ衆議院議長への不信任案が影に隠れちゃったのも問題なんだよね。本来なら、こちらが主体にならなくてはいけないと思うんだけど、おかげで核心がボケちまった。

 セクハラ衆議院議長の細田君には、新たに公職選挙法違反の買収疑惑も持ち上がっているんだから、首を取るなら絶好のタイミングなのに、何やってるんだか。

細田氏側から労務費受領 昨年衆院選で地方議員

 笑っちまうのが、この不信任案に自民党国対委員長のパンティ高木君が「与党として粛々と、堂々と否決する」ってさ。ストーカーの下着泥棒が何言ってやがる。

内閣不信任案「堂々と否決」 自民・高木国対委員長

 ところで、桜を見る会前夜祭のただ酒問題の火の粉が、ホテルニューオータニにも降りかかってきたようだ。サントリー提供の酒を持ち込んだことに対して、ホテルニューオータニは持ち込み料を無料にしてたそうで、「違法寄付」の疑いが浮上してるってさ。

 ホテルニューオータニの営業担当者の供述調書によると、「当時、内閣総理大臣だった安倍氏関連の宴会の受注を失うのは営業的に痛手だった」から、安倍後援会との契約だったにも関わらず参加者個人宛の領収書を発行する便宜をはかったことが分かっている。

 ようするに、酒の持ち込み料サービスも、時の総理大臣であるペテン師・シンゾーとの関係を繋ぎ止めるための配慮だったってことだ。

「桜を見る会」前日夕食会 ホテル側が酒持ち込み代を無料に 3年で100万円相当か 違法寄付の指摘も

大物顧客引き留めへ透ける思惑 「桜を見る会」夕食会でホテルニューオータニが酒の持ち込み無料

 これだけの新たなネタが出てきたのに、テレビのニュースはまったく動く気配がない。重要な政治マターをメディアがスルーしたまま選挙に突入するかと思うと、なんだか絶望的になってくる今日この頃なのだ。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

コリア国際学園で火付けか、大阪 辻元事務所侵入男を再逮捕

入管死、国側争う姿勢 名古屋地裁初弁論、遺族側「違法な収容」

維新 党の憲法改正案に「緊急事態条項」を設ける案

| | コメント (2)

2022年6月 2日 (木)

ワクチン未接種より2回接種の方が高いコロナ陽性率の驚愕!!&「デジタル田園都市国家構想」の柱のひとつ「デシタル推進委員」は、無給ボランティアのただ働き!!&サントリーただ酒問題で、ウイスキーについて「秘書持帰」の注記に大笑い!!

 新型コロナウイルスについて、驚愕のデータが発覚した。なんと、ワクチン2回接種の方が未接種よりも陽性率が高いんだってさ。これは、厚生労働省の専門家会議「新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード」で提出された資料に記載されていたデータなんだが、政府は「原因は不明だが調査する予定はない」んだとさ。

 これって、ワクチン接種した方がコロナにかかりやすいって言ってるようなものなんじゃないのか。それなのに、「調査する予定はない」って、よくもまあシレっと口にできるものだ。

 副作用の問題だってまったく解決していないんだから、ワクチン接種について厚生労働省は改めて説明する責任があるだろう。4回目の接種はそれからだ。

ワクチン2回の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明

 ところで、ヘタレ政権の目玉政策のひとつに「デジタル田園都市国家構想」ってのがありまして、その柱のひとつに「デジタル推進委員」がある。スマートフォンなどのデジタル機器に不慣れな高齢者をサポートするのが仕事で、全国で2万人以上を確保するんだとか。

 さぞかし予算がかかるんだろうと思ったら、なんとまあボランティアだというから驚き桃の木なのだ。ボランティアってことは、この国では「無給」を意味しているから、言ってみれば「ただ働き」してねってことなのだ。

 そもそも、「デジタル田園都市国家構想」ってネーミングがねえ・・・おそらく頓挫しますよ、妄想だけど。

携帯会社幹部「正直…」 岸田政権のデジタル構想「推進委員」の謎

 最後に、桜を観る会の「サントリーただ酒」問題なんだが、「多くの方が集まる会で、商品を知ってもらう機会と考えて協賛した」というサントリーの言い訳が波紋を呼んでいる。つまりは「宣伝」になるんだったら商品提供するってことだから、これからパーティ開く時にはサントリーにお願いすればいいんじゃないかという声がネットを飛び交ってるんだね。

 でもって、ホテルニューオタニにも、これからは「持ち込みOK」で交渉しようと盛り上がってます。

 当然だよね。桜を見る会の不明朗な会計が問題になっていた時に、サントリーもホテルニューオータニも、「ただ酒」「持ち込み」についてまったく口を閉ざしてたんだからね。

 ちなみに、2018年のウイスキー(30本)について、「内10本秘書持帰」だとさ。これって、明らかに「寄付」になるんじゃないのか・・・てなことを我が家のドラ猫に呟いてみる木曜の朝である。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

菅前首相、県立校で講演 参院選公示直前の6月に

【独自】相次ぐ持続化給付金の詐取事件 今度は現役国税職員が逮捕 幼なじみの同僚と犯行に手を染め 被害総額2億円か

知事、再稼働に同意方針固める 島根原発2号機、2日正式表明

「原発再稼働は不要」と原自連が提言 エネルギー価格高騰でも「今こそ冷静に」 顧問の小泉元首相も訴え

| | コメント (2)

2022年5月28日 (土)

「桜を見る会」前夜祭に、サントリーが大量の酒類を無償提供・・・政治資金収支報告書に記載なく、違法寄付さらには違法企業献金の疑い!!

 核共有だの防衛費増額だの、口から出まかせ出放題のペテン師・シンゾーに冷水を浴びせるスクープをしんぶん赤旗がぶちかました。なんと、ホテルニューオータニで開かれた「桜を見る会」の前夜祭で、サントリーからウイスキーやワインなどの酒類が無償提供されていたってね。

 政治資金規正法違反で略式起訴された元公設秘書の刑事確定記録には、酒類は「持ち込み」として記載されていたのをしんぶん赤旗が取材した結果、サントリーの無償提供だったのが発覚したそうだ。

 政治資金収支報告書には酒類の記載がないっていうから、無償提供された酒類は寄付ということになる。となれば政治家個人への寄付を禁止した政治資金規正法にひっかかる可能性があり、サントリーによる違法献金の疑いが疑いが浮上したというわけだ。

 違法献金の疑いが濃厚だと思うんだが、元東京地検特捜部検事でヤメ検弁護士の高井康行君がへたな庇い立てしてるのには笑っちまう。こんな具合です。

「参加者に振る舞うためなら実質的な寄付先は参加者で、違法とは言えない」

 ああ、そうかい。だったら、政治家のパーティに景品として高級車が提供されても、それは参加者が運転するんだから違法ではないってことでいいんだね。そうだね。ちなみに、このヤメ検は、
「桜を見る会」疑惑でペテン師・シンゾーの不起訴は当然という立場なんだね。ご参考までに。

 それはさておき、キリンホールディングスは「たとえ要請があっても政治家に無償で製品を提供することはない」ってコメントしてるけど、これこそが危機管理の基本で、企業倫理ってものだろう。

 そう言えば、サントリーの社長ってペテン師・シンゾーとは個人的にも親しくて、ゴルフだコンサートだとけっこうつるんでいたらしい。「桜を見る会」前夜祭の1週間前には、面談・会食もしてるってさ。

 しかし、これほどのスクープをしんぶん赤旗以外の新聞・TVはなんで気付かなかったのかねえ。事は元公設秘書の刑事確定記録に記載されているんだから、ちょっと突っ込んだ取材すればわかりそうなものなのに。ようするに、気付かないようにしてたってことなんだろうね。

 今朝の東京新聞は1面で扱っていたが、週明けからの各紙各局はどんな対応をするか、けだし見物ではあります。

「桜を見る会」夕食会にサントリーが3年間、酒を無償提供 識者「違法な寄付の可能性」

社長はアベ友…「桜を見る会」前夜祭にサントリーがお酒無償提供で関与の衝撃

安倍元首相「桜前夜祭」問題に新事実! 安倍事務所が大量の酒を有権者にふるまっていた! しかもサントリー本社が酒を無償提供

| | コメント (1)

2021年12月29日 (水)

「桜を見る会前夜祭」について、検察がロクな捜査もせずに、安倍晋三を再び不起訴に・・・とんだ仕事納めをしてくれたものだ!!

 官公庁の仕事納めの日に、検察が「桜を見る会前夜祭」をめぐる公職選挙法違反疑惑で、ペテン師・シンゾーを嫌疑不十分ということで再び不起訴にしちゃいました。これで、ペテン師・シンゾーへの捜査は終結となったわけだけど、この結論は検審が「不起訴不当」の議決を出した時に決まってたようなものなんだね。

 なぜなら、「不起訴不当」ってのは再捜査後に改めて「不起訴」になったら、もうそれ以上は追及のしようがないからだ。これが、「起訴相当」だったら「強制起訴」もあったんだから、ハナっから筋書があったんじゃないのかねえ。妄想だけど。

 おそらく、検察はロクな捜査してないに決まってます。やる気があれば、ペテン師・シンゾーへの強制捜査だってあり得ただろうけど、任意の事情聴取ではそもそもからして腰が引けてます。

 「捜査で何をしたかはお答えしない」って特捜部副部長は言い放ったそうで、これだけでどこ向いて捜査していたかわかろうというものだ。総理大臣への疑惑ですからね。潔白だって言うなら、それなりの説明責任は捜査当局にあると思うけどねえ。

 結局は、年末のどさくさにまぎれての「不起訴処分」ということで、とんだ仕事納めをしてくれたものだ。ペテン師・ンゾーはさぞかしお腹の調子もいいに違いない。このところ北方領土だの台湾有事だの、妙に口が軽いのも検察の結論がわかっていたからのことなのだろう。こんな男が、これからも永田町を跋扈するかと思うと、なんとも背筋が寒い年の瀬なのだ。

安倍元首相、再び不起訴で捜査終結 「桜を見る会」前日の夕食会費補塡問題で東京地検特捜部

| | コメント (1)

2021年9月29日 (水)

緊急事態宣言解除でも、飲食店への時短要請や酒類提供の制限がそのままって、法的根拠はどこに!?&「桜を見る会」についての公開質問状を河野太郎が受取拒否。岸田、高市は無回答・・・「国民の声に応える」んじゃなかったのか!!

 ポンコツ総理の最後の記者会見は、ワクチンがどうたらこうたらとあきれるほどの自画自賛。恥知らずってのはこういうのを言うんだろうね。

 でもって、置き土産のようにして、緊急事態宣言の全面解除を決定。「医療体制の整備」「ワクチン接種の継続」「制限の段階的緩和」を基本にしたコロナ対策を「次の政権にもしっかり引き継いでほしい」とさ。これまた迷惑な話だこと。

 それにしても、緊急事態宣言解除しても飲食店への時短要請や酒類提供の制限がそのままなのは、おかしな話なんだね。営業する権利は誰にでもあるわけで、そこまでの私権制限をする法的根拠ってどこにあるのか、ちゃんと説明してみやがれ。

全面解除後の時短要請は「脱法的」 横大道慶大教授「強制力のないことの周知を」

 おそらく、緊急事態宣言解除することで、自らのコロナ対策が効果的だったとアピールする狙いがあるに違いない。誰もそんなこと思っちゃいないんだけどね。「地位が人を育てる」というけれど、最後までポンコツはポンコツのままだったってことか。

菅首相は成果強調も不都合なことは触れず 「第6波」へ医療体制課題  緊急事態宣言の全面解除

 ところで、自民党総裁選に立候補しているガクタ4人組に、市民団体が「桜を見る会」について「首相になった際にどのような対応をするかなどを尋ねた公開質問状」を送り付けてたんだが、なんとまあ極妻・野田君以外は無回答だったとさ。  ブロック大王・河野君なんか、質問状の受け取りすら拒否したっていうから、「国民の思いや不安を受け止め、共感してもらえる政治を通して、人と人が寄り添う、ぬくもりのある社会を作りたい」なんてよく言うよ。  ガラクタ4人組は改憲にも積極的だし、ようするに誰が総裁になろうと自民党である限りは何も変わらないってことです。

「桜を見る会」回答、野田氏だけ 市民団体質問状、河野氏は受け取り拒否

| | コメント (2)

2021年7月31日 (土)

桜を見る会疑惑でペテン師・シンゾーに不起訴相当議決・・・「起訴相当」でないところがなんとも香ばしい!!&カス総理の緊張感のカケラもないポンコツ記者会見!!

 桜を見る会前夜祭疑惑で、検察審査会がペテン師・シンゾーの「不起訴不当」の議決を出した。とは言え、あくまでも「不起訴不当」であって「起訴相当」でないところがミソなんだね。この議決により、公職選挙法違反および政治資金規正法違反の2つの容疑で再捜査されることになるんだが、地検特捜部が再捜査で改めて不起訴とすればそれで1件落着となってこの疑惑は終結ということになる。

 だからこそ、検察審査会は「不起訴相当」なんて生温いこと言ってないで、強制起訴となる「起訴相当」とすべきだったのだ。一度は不起訴とした地検特捜部には面子ってものがありますからね。過度な期待していると、とんだしっぺ返しをくらうことになりますよ。

安倍前首相「不起訴不当」 「桜を見る会」で検審議決―東京地検が再捜査へ

 ところで、コロナが「経験したことのない爆発的な感染拡大に向か」う中、カス総理が相も変わらぬエビデンスなしのポンコツ会見を開き、その緊張感のカケラもない態度はなんだと顰蹙買ってます。

東京 3300人(陽性率19.0%)
1都3県 6324人
全国 10744人
重症 626人
五輪関係者 225人

 何を聞かれても、「感染拡大はデルタ株に置き換わっているせい」「人流が減少していることは事実だ」「ワクチン接種の効果が顕著に表れている」「画期的な治療薬を確保している」って言ってるだけなんだから話になりません。そのひとつひとつに科学的根拠があればまだしも、すべてが希望的観測にすぎないんだから始末に悪い。

 そうは言っても、そんなポンコツ会見をぶっ壊すほどの気合が記者たちからは微塵も感じられないんだから、カス総理にすれば「経験したことのない爆発的な感染拡大」が起ころうとケセラセラ、ってなもんです。

【菅首相会見詳報】ワクチン2回接種、来月4割 感染対策、私はできる

コロナ感染拡大と五輪は本当に無関係なのか? 特例入国、穴だらけバブル、祝祭ムード、首相や都知事の楽観コメント…


菅首相が会見 「宣言」首都圏3県と大阪府も追加へ(2021年7月30日)

| | コメント (1)

2021年3月31日 (水)

「桜を見る会前夜祭」疑惑で、東京地検特捜部が安倍晋三と不埒な秘書たちを不起訴処分・・・領収書廃棄(証拠隠滅)しちゃえば証拠不十分でチャラだとさ!!

 桜を見る会前夜祭の会費をめぐる政治資金規正法違反容疑で刑事告発されていたペテン師・シンゾーとその不埒な秘書たちについて、東京地検特捜部が不起訴処分にしましたとさ。どうせそんなこったろうとため息つきつつも、ペテン師・シンゾーの事務所など関係各所の家宅捜索もせず、ほとんど捜査なんかしなかっであろう検察に改めて怒り心頭の朝である。

「桜」新たに安倍前首相ら不起訴 夕食会費問題で東京地検特捜部

 領収書を廃棄までしてるんだから、証拠隠滅は明らかなんだね。こんなことが罷り通るなら、これからは証拠隠滅しちゃえば証拠不十分ってことで罪を免れるってことになるんじゃないのか。思い起こせば、郵政不正事件では検察自らが証拠改竄までしてたんだよね。つまりは、お仲間ってことだ。

 お仲間って言えば、テンピン黒川君に簡易裁判所が罰金20万円の略式命令を出したってね。検察の略式起訴に対して、簡易裁判所は正式裁判を開くこともできたはずなのに、結局は仲間内でなあなあで済ませちまったってことです。

 これで、テンピン黒川君は検察辞めても、弁護士としての地位は補償されたんだから、大山鳴動してネズミ一匹も出なかったってことだ。

賭けマージャンの黒川元検事長に罰金20万円 東京簡裁、正式裁判は開かず

 桜を見る会前夜祭については、おそらく検察審査会への申し立てがあるだろうから、「起訴相当」の議決が出ることを期待して待つとするか。それにしても、東京地検特捜部のレーゾンデートルって、いったいどこ行っちゃったんでしょうねえ。

| | コメント (2)

2021年3月20日 (土)

「記憶がないと言え」発言は「なぜか無意識というか口に出たのでしょう」(武田総務大臣」・・・だったらマジで病院行け!!&桜を見る会疑惑で安倍晋三元秘書に検審が「不起訴不当」!!

 ペテン師・シンゾーが政権に返り咲いてからというもの、国会における政治家、特に政権に与するシェンシェイたちの答弁ってのは実に陳腐なものとなり、国会の議論そのものが底抜けになっているんだね。

 その典型とも言えるのが、今回の国会における公職選挙法違反の総務大臣・武田君で、NTTとの会食を「国民の疑念を招く会食に応じることはない」と否定し続けたあげくに、会食が発覚しすると「顔は出したが会食はしていない」と強弁したのは記憶に新しい。

 でもって、そんな公職選挙法違反の武田君が、総務省の役人が答弁する際に、「記憶にないと言え」と支持した声が国会中継でバレちゃって、「記憶にない」って誤魔化してたんだね。ところが、さすがに誤魔化しきれないと思ったのだろう、とうとうこんなボケをかましてくれました。

「なぜか無意識というか口に出たのでしょう。いずれにせよ、答弁を指図するようなつもりもないし、命令することはない」

 無意識に口に出ちゃったのが本当なら、マジで病院行った方がいい。そんなのが電波の許認可権を握った総務大臣を続けていてはいけません。最後には、「誤解を与えたなら申し訳ない」て常套句で逃げ切りを図っているんだが、いやいや、誰も誤解なんかしてないから。

 こういうふざけた輩が国会を底抜けの状態にしちまってるんだね。それもこれも「権力の監視」機能を新聞・TVが果たしていないからで、へたするとそれどころか支離滅裂な答弁を切り張りして真っ当に聞こえるような操作までしてるんだから何をかいわんやなのだ。

 電波のクロスオーナーシップで金玉握られちゃってるからって、ジャーナリストとしての誇りを捨ててどうする、ってなもんです。

武田総務相「記憶がないと言え」発言、可能性認め陳謝

 ところで、桜を見る会における政治資金規正法違反で不起訴となったペテン誌・シンゾーの元秘書に対して、検察審査会が「不起訴不当」を決議した。これで捜査は改めてやり直しってことになる。さあ、検察はどうする、どうする。

 本丸であるペテン師・シンゾーについても検察審査会への申し立てがなされているから、まだまだ桜を見る会は終わりませんよ。

| | コメント (1)

2021年1月 7日 (木)

カス総理は緊急事態宣言の国会説明を、安倍晋三は桜を見る会前夜祭の明細・領収書提示を、それぞれ拒否、拒否、拒否!

 ここにきての緊急事態宣言は、明らかに「Go To キャンペーン」による感染爆発が招いたものなのだから、批判の声を無視して強行した特高顔のカス総理には説明責任がある。ああ、それなのに、カス総理の議院運営委員会への出席を自民党が拒否したってね。そもそも、自民党に拒否する権利なんてあるのだろうか。

 自民党が何と言おうと、本人にその気があれば、自ら進んで説明すればいいことで、それもできないってのは、「本来首相であれば絶対に備えていなければならない『常識的感覚』が欠落している」(郷原弁護士)ってことなのだ。そんなんだから、緊急事態宣言にあたって、平然と「年末年始 陽性者数 少なくなるだろうと考えていた」なんてことを口にできちゃうんだね。

緊急事態宣言発令、菅首相の国会説明は見送りへ 昨年は安倍氏出席も今回は自民が拒否

 「常識的感覚の欠落」とくれば、その代表選手がペテン師・シンゾーだ。桜を見る会疑惑で問題となった明細書・領収書の提示を改めて拒否したってね。いろいろゴタクを並べて言い訳しているけど、その裏付けとなる明細書・領収書を提示しさえすればすべて解決する。頑なに拒否する理由って、どこにもないはずだけどねえ。

領収書も補填原資の説明もなく…安倍氏事務所、野党に“ゼロ回答” 「桜を見る会」夕食会巡り

 こうなったら、ホテル側が積極的に再発行しますよって態度表明したらどうだ。総理大臣の犯罪に絡んだことなんだから、それって社会的な立場のある企業として義務でもあるんじゃないのか。我関せずって態度は、痛くもない腹を探られることに繋がると思うんだけど、そうまでして守らなければいけないペテン師・シンゾーとのやましい関係があるんだろうか・・・なんて疑いをかけられることになりますよ。

| | コメント (2)

2020年12月31日 (木)

「コロナを甘く見ないで」(小池百合子)・・・何をいまさら!!&桜を見る会明細書にまつわる安倍晋三の嘘の変遷動画で2020年の笑い納め!!

 いやあ、年の瀬に笑わせてくれたものだ。なんと、フリップ小池君が「コロナを甘く見ないでください」だとさ。オリンピック開催にかまけてコロナ蔓延をほったらかしにして、オリンピックが延期になるや「ロックダウン」と喚き出し、感染爆発が深刻になると大喜利フリップの連発で言葉遊びしてたのはどこのどいつだ。和歌山県知事の真摯な態度を見習いやがれ、ってなもんです。

<新型コロナ>小池都知事「若者も甘く見ないで、夜間外出なし」 臨時記者会見で危機感あらわに

 コロナに始まりコロナに終わった2020年、やっぱり大晦日の締めくくりはペテン師・シンゾーしかいないだろう。というわけで、今年は桜を見る会疑惑の「明細書」にまつわる嘘八百の変遷を動画で鑑賞。こういうのは、本来、メディアがやるべきことなのだろうが、自局の連続ドラマの総集編でお茶を濁しているようじゃ、来年もあまり期待はできそうもありませんね。

というわけで、皆さん、良いお年を!!

| | コメント (1)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

Dappi Dappi疑惑 NHKから国民を守る党 おおさか維新の会 おすすめサイト こども家庭庁 たちあがれ日本 つばさの党 でっち上げ みんなの党 ゆとり教育 れいわ新選組 アカデミー賞 アニメ・コミック アベノミクス イラク戦争 インターネット インポイス制度 ウェブログ・ココログ関連 ウクライナ侵略 オウム真理教 オスプレイ オリブ油 オリンピック カジノ法案 カルロス・ゴーン ギャンブル グルメ・クッキング ゲーム コンピュータ監視法 ジャニーズ事務所 ジャニーズ問題 ジャパンライフ スポーツ スポーツウォッシング スーパーシティ構想 セクハラ ゼレンスキー タックスヘイブン テレビ朝日 テロ デジタル法案 デジタル田園都市国家構想 トヨタ トラテロルコの虐殺 トランプ トリガー条項 ニュース ネット工作 ハーグ条約 バイデン バタフライ バンクーバー・オリンピック パソコン・インターネット パチンコ パナマ文書 ヒマラヤの氷河 ファッション・アクセサリ フィギュアスケート フジテレビ フッ素 プーチン ヘイトスピーチ ペット ボランティァ ボランティア ポンコツ内閣 マイナンバー制 マスゴミ マルチ商法 ミャンマー・クーデター メディア ライドシェア リニア新幹線 リニア新幹線不正入札 ロッキード事件 ロック ワクチンパスポート ワールドカップ 三原じゅん子 三宝会 三浦瑠璃 上川陽子 上杉隆 下地幹郎 下村博文 下関北九州道路(安倍・麻生道路) 与謝野馨 世耕弘成 世論調査 中国 中谷元 丸山穂高 丸川珠代 亀井静香 事務所経費 事業仕分け 二階俊博 人質司法 介護 介護問題 仙石官房長官 企業・団体献金 伊藤詩織 住まい・インテリア 住民基本台帳ネットワーク 体罰 侮辱罪 偏向報道 偽証 働き方改革 児童ポルノ禁止法改正案 児童手当 党首討論 入国管理局 入管難民法改正(移民政策) 全日本柔道連盟 八ッ場ダム 八代英輝 公文書改竄 公明党 共同親権 共産党 共謀罪 共謀罪(テロ等組織犯罪準備罪) 内閣改造 内閣法制局長官 再生可能エネルギー 冤罪 初詣 前原誠司 創価学会 加藤勝信 加計学園 労働者派遣法 北側一雄 北方領土 北朝鮮拉致問題 北村誠吾 原子力規制委員会 原発 参議院選挙 口蹄疫 古本 古本くろねこ堂 古賀茂明 可視化法案 右翼 吉川赳 吉本興業 吉村洋文 吉田はるみ 同一労働同一賃金 同性婚 名護市長選 国民健康保険 国民新党 国民民主党 国立大学法人法改正案 国葬 土地規制法案 地デジ 地方分権 地方創生 地方自治法改正案 地球温暖化  地震 堀井学 報道ステーション 墓参り 外国人労働者 外国人労働者問題 外国人献金 大口ひろし 大津綾香 大相撲 大石あきこ 大連立 大阪万博 大阪都構想 天皇 夫婦別姓 子宮頸がんワクチン 学問・資格 安倍晋三 安倍晋三記念小学校 宗教 官房機密費 官民ファンド 宝塚歌劇団 宮台真司 宮里藍 家庭教育支援条例 密約 密約問題 寺田稔 小林鷹之 小池百合子 小沢一郎 小沢不起訴 小泉進次郎 小渕優子 小西洋之 少子化 尖閣諸島 山口敬之 山口那津男 山本一太 山本太郎 山谷えり子 山際大志郎 岡田克也 岸信千世 岸信夫 岸田文雄 川口悠子 希望の党 平井卓也 平和祈念式典 平沢勝栄 平野官房長官 年金問題 幸福の科学 幸福実現党 広瀬めぐみ 従軍慰安婦 復興予算 徴兵制 徴用工問題 心と体 志位和夫 思いやり予算 性同一性障害 愛知県知事リコール署名偽造事件 憲法改正 成田悠輔 戦争 折田楓 押尾事件 拉致問題 捕鯨 捜査一課長左遷 揺れる中東 放送制度改革 放送法 政党助成金 政治とカネ 政治家女子48党 政治献金 政治資金収支報告書 政治資金規正法 政界再編 教育再生会議 教育勅語 敵基地攻撃 敵基地攻撃能力 文通費 斎藤健 斎藤元彦 新しい資本主義 新党 新型コロナウイルス 新藤義孝 新資本主義 新銀行東京 日弁連 日本会議 日本学術会議 日本振興銀行 日本未来の党 日産 日産クーデター 日米合同会議 日米地位協定 日米FTA 日記・コラム・つぶやき 明治の日を実現するための議員連盟 映画・テレビ 書籍・雑誌 有田芳生 朝日新聞 朝青龍 朝鮮人虐殺 木原稔 木原誠二 杉田水脈 東京オリンピック 東京新聞 東京都青少年の健全な育成に関する条例 東京電力 東北新社 東日本大震災 東電OL殺人事件 松井一郎 松川るい 松本人志 松野博一 林芳正 枝野幸男 柴山昌彦 柿沢未途 核共有 核兵器禁止条約 核軍縮 桜を見る会 桜田義孝 梅村みずほ 森喜朗 森山裕 森雅子 検察  検察審査会 検察裏金問題 検閲 橋下徹 橋下知事 橋本聖子 機能性表示食品 武器輸出三原則 武田良太 武藤貴也 死刑 残業代ゼロ 民主党 民進党 水谷建設 水道民営化 沖縄基地問題 沖縄密約問題 沖縄県知事選 河井克行&案里 河村たかし 河瀬直美 河野太郎 河野談話 泉健太 泉房穂 消費税 消費者金融 清和会 渡辺喜美 渡辺恒雄 渡部恒三 熊本地震 片山さつき 牧原秀樹 牧島かれん 猪瀬直樹 玉木雄一郎 環境問題 甘利明 生前退位 生方解任 生活保護 産業競争力会議 産経新聞 田原総一朗 田崎史郎 田母神 町村元官房長官 痴漢冤罪 白紙領収書 百田尚樹 盛山正仁 相撲 石丸伸二 石原伸晃 石原慎太郎 石川衆議院議員逮捕 石破茂 社会保障と税の一体改革 社民党 神道政治連盟 神道政治連盟国会議員懇談会 私立幼稚園連合会使途不明金問題 秋葉賢也 秘密保全法案 税金 種苗法改正案 稲田朋美 立憲民主党 立花孝志 立花隆 競馬 竹中平蔵 竹島 竹田恒和 竹田恒泰 第三極 箱根駅伝 節電 築地市場移転 細田博之 細野豪志 経団連 経済・政治・国際 経済安保情報保護法案 統一教会 統計不正 維新の会 緊急事態条項 総務省接待疑惑 育児 能登半島地震 自己責任 自己責任論 自民党 自民党総裁選 自衛隊 舛添要一 船田元 芳野友子 芸人 芸能・アイドル 英国式独立調査委員会 英語民間検定試験 茂木敏充 茨城空港 菅原一秀 菅官房長官 菅直人 菅義偉 萩生田光一 落語 葉梨康弘 蓮舫 藤田文武 血液型性格判断 衆議院選挙 衛藤晟一 表現の自由 袴田事件 裁判員裁判 裁量労働制 裏金疑惑 西村康稔 西田昌司 親学 解決金制度 記者クラブ開放 証拠改竄 読売新聞 謎の市民団体 警察 警察不祥事 議員年金 議員特権 谷垣禎一 豊洲市場 財務省 貧困問題 資金管理団体 賭け付け警護 赤木ファイル 足立康史 辛坊治郎 辺野古 辻元清美 連合 週刊朝日 選択的夫婦別姓 選挙制度改革 遺伝子組み換え食品 郵便不正事件 郵政民営化 都知事選 都議選 野党共闘 野田佳彦 野田聖子 鈴木宗男 鈴木馨祐 銀行口座維持手数料 長谷川幸洋 長谷川豊 関西電力 防衛省 防衛費 阿久根市長 除染 陸山会事件 障害者雇用水増し 集団的自衛権 電力会社 電通 靖国 音喜多駿 音楽 飯島秘書官 香港 馬場伸幸 馳浩 高市早苗 高木毅 高村正彦 高校無償化 高橋洋一 高速道路無料化 鳩山政権 鳩山由紀夫 鳩山邦夫 鳩山首相 鶏卵収賄疑惑 鹿児島県警 麻生太郎 黒田日銀総裁 10万円給付 ACTA BPO(放送倫理・番組向上機構) DHC FMラジオ IR汚職 LGBT LGBT法案 N国党 NHK PC遠隔操作事件 STAP細胞 Tカード TBS TPP TVCM