「9月までに(ワクチンが)供給されるめどが立った」(カス総理)に、ファイザー社は「菅首相とワクチンの追加供給について協議した」・・・なんだ、ただの思い込みだったのか(笑)
わざわざアメリカまで出向いてのファイザーとの電話会談という間抜けなことしでかしたあげくに、「国民全員分が9月までに供給されるめどが立った」とカス総理は自慢してたんだが、どうやらそれも単なる思い込みだったようだ。
なんと、ファイザーのCEOは「追加供給について協議し、安全な東京五輪への期待を伝えた」とツイッターに書き込んでるだけで、実際に合意書が交わされた様子は様子はないんだね。ワクチン担当のブロック大王・河野君は「サインまでは至っていないが、内容的には合意できている。供給量は確保できたので、接種のスピードアップを検討していきたい」てなことをほざいているけど、ようするに口約束しただけってことなのだ。
凄いよね。アメリカまで足を運んで、この貧弱な交渉力だもの。そりゃあ足元見られるのもむべなるかなってものです。
こんなおためごかしをメディアはあたかも9月になればワクチン接種が軌道に乗るかのように報道してるんだから、もう何をかいわんやなのだ。このままだと、ワクチン供給で、日本は周回遅れどころの話じゃなくなりますよ。
・日本へのワクチン供給「協議中」のまま…ファイザーCEOのツイッター 菅首相「めど」と説明
Ongoing discussions are happening with governments around the world to continue to manage the spread of COVID-19. Today I met with Japan PM @sugawitter to discuss delivery of additional doses of the Pfizer-BioNTech #COVID19 vaccine & shared my hopes for a safe @Olympics in Tokyo.
— AlbertBourla (@AlbertBourla) April 17, 2021
ファイザーCEOは、「協議を迅速に進めたい」と話しただけなのに首相は「9月までに(ワクチンが)供給されるめどが立った」といい、実際は「(ファイザーと)合意書を交わしているわけではない」ことが発覚。
— 明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか (@asuno_jiyuu) April 20, 2021
この、言葉に対して責任を持たない不誠実さと、交渉能力の無さ。。https://t.co/uUa8dAoC5X
ファイザーのCEOは「協議を進めたい」としているだけなので、9月までに全市民分のワクチン供給を受ける目処が立ったと断言するのは無責任だと思いますし、9月になるならオリンピックは無理ですね。付言すれば「ワクチンを前提にしない開催」は論外なので考慮しません。 https://t.co/olguq70uhO
— 異邦人 (@Narodovlastiye) April 19, 2021
アメリカは、「最も危険とされるレベル4の『渡航してはいけない』を世界の80%の国に拡大すると発表した」そうで、この中に日本が含まれるのも時間の問題じゃないのかねえ。そうなれば、オリンピックどころじゃなくなるわけで、ワクチン外交の失敗が自民党政権の終焉となればいいのだけれど・・・妄想だけどね。
最近のコメント