統一教会が「法令違反に民法は含まれない」から「質問権行使は違法」とイチャモン・・・ヘタレ総理の「刑事罰に限る」答弁で言質とられたか!!&岸元防衛相が引退、後継に長男を指名・・・まるで「三代目襲名」のヤクザ稼業だな!
公明党の必死の抵抗でザル法となった被害者救済法案が成立して、いよいよ解散命令請求が現実のものとなってきそうなんだが、そのためのプロセスのである「報告徴収・質問権」に対して当事者である統一教会がイチャモンつけてきたってね。
なんでも、質問権行使の要件である「法令違反」について「主に刑法を指しており、民法の不法行為は含まれない」ってグズってるそうだ。これは前から言われていることなんだが、解散命令請求ってのは「法令に違反し、著しく公共の福祉を害すると明らかに認められる行為」が疑われる場合に行使できると定められているだけで、どこにも「刑法」に限定なんてことは書かれていないんだね。
ヘタレ総理が国会答弁で「刑事罰が必要」って口にしちゃって、慌てて「民法も含む」って答弁変更したことがあったけど、ひょっとしたら自民と統一教会の間では「刑事罰に限る」という法解釈で乗り切ろうという意思一致があったんじゃないかと疑いたくもなってくる。
萩生田、細田、山本、山谷と言った壺議員がいまだに大手を振って永田町を闊歩してますからね。救済法案成立していよいよ解散命令請求が間近となったとはいえ、油断してると足元掬われますよ。
【反論】旧統一教会「質問権の行使は違法」、文科省に意見書https://t.co/sNGv8BMpvo
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 10, 2022
旧統一教会側は、国が宗教法人法に基づく「報告徴収・質問権」を行使したことについて「法令違反は主に刑法を指しており、民法の不法行為は含まれない」と主張しているという。 pic.twitter.com/mUIzEKpnMg
ところで、ペテン師・シンゾーの弟で、元なんちゃって防衛大臣の岸君が政界引退を表明して、後継者として元フジテレビの長男を指名したってね。これではまるで家督相続じゃないか。こうやって政治を家業とする世襲議員が蔓延っていくことになるんだろね。
メディアも「長男を後継指名」なんて垂れ流すだけで、そこには世襲議員に対する批判は一切ありません。山口県は10増10減で議席がひとつ減るんだが、いくら岸家の長男だからって、これまで通りにはいかないと思うけどねえ。へたすると自民の公認すら危なかったりして。そうなったら面白いのだが。
・岸信夫元防衛大臣・次期衆院選に出馬せず 引退の意向示す 後継は長男の信千世氏
岸信夫首相補佐官が引退へ
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) December 11, 2022
秘書で長男の信千世氏(31)に「このあたりで譲りたい」…後援会幹部に伝えるhttps://t.co/WGglmPHMCk
⇒家督継承・・時代錯誤だねぇ。山口県の選挙区1減に関してはどう収めるのだろうか。
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・【独自入手】教団関係者から地方議会へ「陳情書」全国で相次ぎ政治に働きかけ…思惑は
・“防衛費財源に「復興特別所得税」一部活用も” 自民税調幹部
・被害者救済法案で統一教会と自民党の関係に蓋をする岸田首相 ズブズブ萩生田光一はなぜ政調会長を辞任せず大きな顔をしているのか
最近のコメント