総務省接待疑惑

2022年4月 9日 (土)

ロシアのウクライナ侵略を口実に、自民党が防衛費のGDDP2%引き上げを画策中!!&菅親子が絡んだ東北新社の総務省接待事件で、不起訴処分を不服として検審申し立て!!

 年金生活者への5000円支給だの、出世払い奨学金だの、一般大衆労働者諸君へはしょぼい政策で誤魔化そうとするくせに、軍事費はロシアのウクライナ侵略を口実に大盤振る舞いだとさ。なんと、自民党が防衛費をGDPの2%に引き上げようとしてるそうだ。

防衛費増へ自民がGDP比2%案 ウクライナ侵攻受け 達成なら米中に次ぐ規模 平和主義の形骸化に懸念

 いまでも日本の軍事費は世界9位なんだが、GDP2%に引き上げられると、一気にロシア、イギリス、ドイツ、フランスを抜いて、アメリカと中国に次ぐ世界3位の軍事大国になるってね。

「もし中国による台湾有事が数年後に起きて日本にも危機が迫った時に、何も準備していませんでしたでは済まされない。部隊や装備の充実を急がないと」(自民党保安調査会幹部)なんてご都合主義の声もあるってんだが、だったら世界9位の軍事費を注ぎ込んでいままで何やってたんだってことだ。

 こんな理屈が罷り通るなら、どこかで紛争が起きるたびに軍事費を見直さなくてはいけないってことになる。そうじゃないだろう。いまかかっている軍事費の中で、どんな戦略で装備の充実を図っているのか・・・まずはそこを説明してからにしやがれ。でないと、軍事費って天井知らずになりかねない。

 ここは冷静になって、「ロシア侵攻から学ぶべきは、中国を含むアジア地域での安全保障の枠組みをつくることで、防衛費を増やすことではない」(清水雅彦日体大教授)という声に耳を傾けるべきなのだ・・・てなことを我が家のドラ猫に呟いてみる土曜の朝である。

 最後に、顔も頭も貧相なガースの息子が絡んだ経産省と東北新社の接待について、検察が不起訴処分としたことで、市民団体が検察審査会に審査を申し出た。不起訴処分の際には、テレビなんてまったくニュースとして取り上げなかったけど、このままでは終わらせませんから。そこんところ、よろしく、なのだ。

総務省接待、検審申し立て 元審議官ら12人不起訴

【まだまだあるぞ気になるニュース】

【速報】「ロシア外交官の一部を国外追放」政府方針固める ロシア軍の民間人殺害受け

国連人権理事国の資格を停止されたロシア 自ら離脱で復帰の道を絶つ

・田中龍作ジャーナル
【キーウ発】穀倉地帯の小麦畑が湖に 露軍が川の堤防破壊

辺野古不承認取り消し 最後のカード封じに市民ら「怒り心頭」 

| | コメント (1)

2021年3月28日 (日)

武田総務大臣のチンピラ答弁で崩壊する国会議論!!&NTTが政務三役との会食禁止。大手メディアも政権との会食禁止したらどうだ!!

 聖火リレーが始まったからというわけではないのだろが、このところ国会の様子がとんと報道されなくなった。でも、総務省の接待疑惑はまだ進行中だし、赤旗がスクープした文科省をめぐる新たな接待疑惑だってあるんだね。

亀岡文科副大臣(当時)への接待疑惑 豊栄学園の支出記録入手

 そんな国会において、公職選挙法違反の総務大臣・武田君の乱暴な答弁がどんどんエスカレートしている。場をわきまえないチンピラ口調はお里が知れるってもんだが、総務大臣としてというより政治家としての資質そのものが欠けてるんだね。

 26日の参議院予算委員会では、立憲民主の森ゆう子君にNTT法第4条(「政府は常時会社の発行済み株式の3分の1以上に当たる株式を保有していなければならない」)について、「この目的の規程は何ですか?」と問われ口ごもっちまいました。

 ようするに、NTTがどういう企業なのか理解していないってことだ。そんなんだからNTTとの会食の席にもいそいそと出かけて行けるんだろう。こんな答弁している大臣って、レッドカードで一発退場だと思うけどねえ。

・毛ば部とる子
武田大臣の答弁能力がなさすぎる・・・総務省の接待疑惑 続報5


【国会中継】参院予算委 令和3年度予算案で締めくくり質疑(2021年3月26日)
1時間50分あたりから森VS武田

 ところで、そのNTTが、「利害関係がある政務三役や国家公務員との個別の会食を禁止する方向で、新たに社内ルールを整備」するってね。

 それはけっこうなことなんだが、だったら新聞・TVもこの際、「政権との会食禁止と罰則ルール」を自ら申し出たらどうだ、そうすれば、鮨友だなんて揶揄されることもなくなるんじゃないの。できないだろうけど。

NTT、政務三役との会食禁止 接待問題で社内ルール整備へ

【くろねこの競馬予想】

 高松宮記念は馬場状態次第。雨風が強いという予報もあるから、ここは渋った馬場でも好走実機のある馬に狙いを絞りたい。本命は、ライトオンキュー。シルクロードSをひと叩きして、ここがメイチの勝負。相手はレシステンシア。お者桜花賞で2着の実績があるから、おそらく渋った馬場もこなせるはず。大穴なら、重の鬼、エイティーンガール。
◎ライトオンキュー、〇レシステンシア、▲ラウダシオン、△ダノンスマッシュ、インディチャンプ、サウンドキアラ、エイティーンガール

| | コメント (1)

2021年3月20日 (土)

「記憶がないと言え」発言は「なぜか無意識というか口に出たのでしょう」(武田総務大臣」・・・だったらマジで病院行け!!&桜を見る会疑惑で安倍晋三元秘書に検審が「不起訴不当」!!

 ペテン師・シンゾーが政権に返り咲いてからというもの、国会における政治家、特に政権に与するシェンシェイたちの答弁ってのは実に陳腐なものとなり、国会の議論そのものが底抜けになっているんだね。

 その典型とも言えるのが、今回の国会における公職選挙法違反の総務大臣・武田君で、NTTとの会食を「国民の疑念を招く会食に応じることはない」と否定し続けたあげくに、会食が発覚しすると「顔は出したが会食はしていない」と強弁したのは記憶に新しい。

 でもって、そんな公職選挙法違反の武田君が、総務省の役人が答弁する際に、「記憶にないと言え」と支持した声が国会中継でバレちゃって、「記憶にない」って誤魔化してたんだね。ところが、さすがに誤魔化しきれないと思ったのだろう、とうとうこんなボケをかましてくれました。

「なぜか無意識というか口に出たのでしょう。いずれにせよ、答弁を指図するようなつもりもないし、命令することはない」

 無意識に口に出ちゃったのが本当なら、マジで病院行った方がいい。そんなのが電波の許認可権を握った総務大臣を続けていてはいけません。最後には、「誤解を与えたなら申し訳ない」て常套句で逃げ切りを図っているんだが、いやいや、誰も誤解なんかしてないから。

 こういうふざけた輩が国会を底抜けの状態にしちまってるんだね。それもこれも「権力の監視」機能を新聞・TVが果たしていないからで、へたするとそれどころか支離滅裂な答弁を切り張りして真っ当に聞こえるような操作までしてるんだから何をかいわんやなのだ。

 電波のクロスオーナーシップで金玉握られちゃってるからって、ジャーナリストとしての誇りを捨ててどうする、ってなもんです。

武田総務相「記憶がないと言え」発言、可能性認め陳謝

 ところで、桜を見る会における政治資金規正法違反で不起訴となったペテン誌・シンゾーの元秘書に対して、検察審査会が「不起訴不当」を決議した。これで捜査は改めてやり直しってことになる。さあ、検察はどうする、どうする。

 本丸であるペテン師・シンゾーについても検察審査会への申し立てがなされているから、まだまだ桜を見る会は終わりませんよ。

| | コメント (1)

2021年3月18日 (木)

NTTとの会食が発覚して一言、「顔を出したが会食はしていない」(武田総務大臣)・・・言ってろ!!&五輪開会式で渡辺直美を豚に見立てた演出プランを提案した下衆野郎!!

 天網恢恢疎にして漏らさず・・・というわけで、公職選挙法違反で書類送検の過去を持つ総務大臣・武田君のNTTとの会食を否定するご飯論法を文春砲が撃破しちゃいました。誰もが予想していた通りになったわけだけど、当の本人は往生際の悪い言い訳してます。曰く、

「顔を出しただけで会食はしていない」

 だとさ。だったら、ハナっからそう言えばいいだけのことで、「国民から疑念を招くような会食に応じることはない」なんて頑なに強弁し続ける必要はなかったんだね。それでもそうせざるを得なかったのは、やっぱり会食のタイミングに問題があったのだと思う。

 会食したとされる2020年11月11日は、NTTがドコモの完全子会社化に向けたTOB(株式公開買い付け)の真っ最中だったんだね。完全子会社化が実現した暁には、ドコモがどのくらい携帯料金の値下げをしてくるか・・・そこに注目が集まっていた時期なんだから、これだけで「疑念を招く会食」だったのは間違いない。

そりゃあ、口が裂けても、「会食した」なんて言えるわけがありません。単に嘘ついたというだけでなく、贈収賄の疑いだって出てくるんじゃないのかねえ。国会でどこまでボコボコにされるか、いやあ、見物ですね。

 でもって、文春砲はオリンピックもターゲットに、さらに号砲を放ってくれました。なんと、開閉会式の責任者であるクリエイティブディレクターが、タレントの渡辺直美を豚に見立てた演出プランを
提案して炎上したあげくに、辞表提出しましたとさ。

 いやいや、ここまでアヤがついたオリンピックって、さすがに前代未聞だろう。それにしても、今回の東京オリンピックって、なんでこれほどに下衆な野郎どもばかりなんだろうね。そもそも、「アンダーコントロール」というペテン師・シンゾーの大嘘から始まったオリンピックだから、さもありなんてことか。「平和の祭典」が聞いて呆れますよ、ったく。

Photo_20210318084401


| | コメント (2)

2021年3月17日 (水)

谷脇前総務審議官辞職で口封じ!!&いつから国家公務員が「記憶にない」(鈴木総務省電波部長)なんてことを国会で口にするようになったのか!?

 なりふり構わずってのはこういうことを言うんだね。なんとまあ、国会で追及中だってのに、張本人の総務省前審議官・谷脇君が辞職しましたとさ。これって、明らかに口封じで、「もう一般人だから、国会に呼ぶ必要はない」って自民党幹部が口にしてるってさ。誰だ、その幹部ってのは。

総務省接待問題 谷脇前総務審議官が辞職

続々と辞職で遠のく総務省接待の真相 辞めた「民間人」招致に与党は否定的

 そもそも、いつから民間人は国会に呼ばないってことになったんだ。古くは、ロッキード事件の際に、国際興業の小佐野賢治はじめ丸紅や全日空の幹部が国会に証人喚問されている。ダグラス・グラマン事件では日商岩井の海部副社長が国会に呼ばれ、証人喚問の宣誓の際に手が震えてなかなか署名が出来ないシーンがいまでも忘れられない。

 国会の国政調査権ってのは、それほどに権威があるものなんだね。ところがどっこい。いまの自民党にかかると、国政調査権なんてのはないも同然。数で勝るのをいいことに、都合の悪い人物は「民間人」ということで国会招致を拒否しちまう。

 今回の谷脇君の辞職ってのも、悪いようにはしないからって言い含められてのことに違いない。でなけりゃ、退職金も保留なんてことに本人が納得するわけはありません。なぜなら、総務省の接待疑惑ってのはカス総理の存在があてこそなんだから。ま、いつもの妄想だけど。

 だからこそ、鈴木某なんていうチンピラ役人が、シレっと「記憶にありません」って国会で言い募ることができるんだね。東北新社が「外資規制違反を報告した」という証言は日付も具体的で、どう考えても疑念の余地がない。そもそも、東北新社が嘘つく必要もない。

 ロッキード事件では国際興業の小佐野賢治が「記憶にございません」を連発したものだが、民間人が訴追の恐れからそれを口にするのは戦術としてはあり得ることだ。でも、国家公務員がそれを言っちゃおしめえ~よ。

「報告した」名指しされても「記憶ない」 総務省の当時課長、東北新社側の説明を繰り返し否定

 新聞・TVも、「谷脇氏辞職 国会招致困難」だの「総務省の本人は『記憶にない』」だの、他人事みたいな報道していないで、週刊文春を見習って独自の調査報道してみやがれ。それでこそ、ジャーナリズムとしての矜持が保てるというものだ。


| | コメント (2)

2021年3月16日 (火)

東北新社の前社長とカス総理のロン毛の息子がいない国会招致って無意味だろう!!&総務大臣とNTT社長の申し合わせたような「個別の会食については控える」発言は、国会だけでなく国民を侮辱している!!

 NTTと東北新社の社長の国会招致は、まさに隔靴掻痒。モヤモヤ感が募るばかりだった。そもそも東北新社はなんで新社長が出てきたのだろう。実際に接待していたのは前社長なんだから、新社長にすればとんだ貧乏くじってことだ。

 ちなみに、東北新社の新社長とは古くからの飲み仲間なんだよね。映像クリエイターの彼が社長になるなんて思いもよらなかったし、ましてや国会招致だなんて想像すらしませんでしたよ。それだけに答弁する姿はちょいと痛々しかったんだが、カス総理のロン毛の息子を「優秀な若者」ってのはいただけなかった。

 それはともかく、東北新社の前社長とカス総理のロン毛の息子を国会に呼ばないのは、何か自民と立憲民主の間で話し合いでもあったのかねえ。そこのところを、新聞・TVはまったくねぐってるんだが、それだけに裏に何かあるんじゃないかと勘ぐりたくもなろうというものだ。

菅首相長男ゆえの「忖度」疑惑晴れず、総務省は意図的見逃しか 東北新社の外資規制違反問題

 でもって、NTTの社長なんだが、これがなんとも国民を舐めた発言してくれちゃったんだね。

「NTTは上場会社で、上場会社の社長が個別にどなたかと会食したか否かを公の場で公開することは事業に影響を与える。個別の会食については、私の方からは控えさせていただきたい」

 だとさ。どこかで聞いたようなセリフだと思ったら、公職選挙法違反で書類送検の過去がある総務大臣・武田君の「個別の事案ひとつひとつについて回答は控える。国民のみなさんから疑念を招く会食や会合に応じたことはない」とクリソツなんだね。同じ穴のムジナだけのことはある、ってなもんです。

 公職選挙法違反の武田君は、昨日も「国民のみなさんから疑念を招く会食や会合に応じたことはない」を連発して、答弁拒否しまくってるんだが、これって国会を侮辱してるよね。なんでこんな答弁が許されるんだろう。新聞・TVもなぜこんな舐めた答弁を無批判に垂れ流すのだろう。

 そもそも、カス総理が携帯料金値下げを口にしたのが2018年8月の沖縄知事選の時だったんだね。そこから総務省とNTTとの会食が頻繁になってくる。まさに「疑念を招く会食」なんだよね。

 なんだかんだ理屈をつけようと、利害関係者との会食は国家公務員倫理規程違反なのは明らかで、疑念を招こうと招くまいとそんなのは関係ないってことだ。新聞・TVがそうした正論に目を閉ざして、総務省を舞台にした接待疑惑を文春まかせで傍観していることに怒り心頭の火曜の朝である。

NTT澤田社長「事業に影響…控えさせていただきたい」 菅首相や武田総務相との会食の有無答えず

| | コメント (2)

2021年3月13日 (土)

「手続きに瑕疵があった」(武田総務大臣)から東北新社の認定取り消し・・・あの高額接待はなんだったんだ!!&NTTとの会食を「答弁控える」で逃げ回る総務大臣の深い闇・・・カス総理の影もチラチラで、一大疑獄事件に発展か!!

 東北新社の衛星放送事業認定が取り消されることになった。外資規制違反ということで、「東北新社が2017年1月に受けた認定に重大な瑕疵(かし)があったと判断し、取り消しに向けて必要な手続きを進めていくことにした」って公職選挙法違反で書類送検された過去を持つ総務大臣・武田君がコメントしている。

接待問題の東北新社 子会社の衛星放送事業の認定取り消しへ

 いやあ、東北新社にすれば、特高顔のカス総理のロン毛の息子を幹部として迎え入れ、高額接待に明け暮れたってのに、「手続きに瑕疵があった」の一言で済まされちゃ立つ瀬がなかろうに。そもそも、外資規制違反なんてことを総務省が知らなかったわけがないんであって、さすがにゲッペルス気取りの世耕君だって「見落とすはずがない」って渋い顔してるってね。

 つまりは、飲み会を断らない女・山田君がカス総理の意を受けて認定の決済をしたわけで、そこには明らかに官僚の忖度が働いていたってことだ。当然、ロン毛の息子は証人喚問すべきなんだよね。

 でもって、NTTの超絶接待に関して、公職選挙法違反の武田君の相も変わらずのご飯論法で、国会は連日の大紛糾。昨日も、立憲民主の若武者・小西君とこんなやり取りがりありましたとさ。

 それにしても、なぜここまで頑ななのかねえ。ようするに、会食したって言っちゃうと大変なことになるってのを自覚してるのだと思う。だから、ここは言葉を駆使しつつ否認を続けるという戦法なのだろう。最後には、「政治的判断だ」てなことも口走ってるけど、これってゲロっちゃったってことなんじゃないの。語るに落ちたねえ。

NTT接待問題は平行線 武田氏「政治的判断だ」

 どうやら、カス総理とNTTの会食疑惑も噂されているようで、総務省を舞台にした一大疑獄事件となる日も近い・・・?

総務省接待問題 官房長官「菅首相は疑念招くような会食ない」

総務省「接待隠し」? 会食の事前届け出3年で1件のみ…際立つ少なさ

| | コメント (2)

2021年3月11日 (木)

NTTから接待を受けたかと問われて「国民に疑念を抱くような会食・会合に応じたことは一切ございません」とご飯論法で逃げうつ総務大臣!!&野田、高市も総務相時代にNTTから超絶接待・・・疑惑はいよいよ政界へ!!

 東日本大震災+福島第一原発事故から10年。行方不明者はいまなお2525人、避難生活を送る被災者は4万1000人。さらに、原子力緊急事態宣言はいまだ解除されず。こんな状況で、何が「復興五輪」だ。

きょう東日本大震災から10年 震災の行方不明なお2525人

 ところで、昨日の参院予算委員会が、公職選挙法違反で書類送検されたことのある総務大臣・武田君の発言をめぐて紛糾。そのまま散会になりましたとさ。立憲民主党の白眞勲参議院議員とのやりとりの中でのことなんだが、こんな具合です。

 「国民に疑念を抱くような会食・会合に応じたことは一切ございません」って強弁しながら、「NTTとの会食の有無」には答えようとしないのは、「ご飯論法」ここに極まれり、ってなもんです。ようするに、「会食はした」って言ってるんだよね。

 総務大臣が国会で立往生しているのと時を同じくして、文春砲が炸裂。なんと、総務大臣だった時の出戻り・聖子君と化粧崩れの高市君がNTTと会食してましたとさ。記事によれば、「NTTは総務省の政務三役(大臣、副大臣、政務官)を退任した政治家にも接待を繰り返しており、計15人、延べ41回にのぼる」ってさ。

 つまり、総務省とNTTはズフズブの関係で、その大元締めは特高顔のカス総理なんじゃないのかねえ。なんてったって、総務省はカス総理の天領と言われるほど、その権勢は隅々にまで行きわたっていますからね。出戻りと化粧崩れも、その手の内で動いてたんじゃないのかねえ。妄想だけど。

 いずれにしても、これで官僚だけでなく、政治家にも接待疑惑、ひいては贈収賄の可能性が出てきたわけで、これはひょっとするとひょっとしますよ。

内部文書入手 NTTが総務大臣、副大臣も接待していた


| | コメント (2)

2021年3月10日 (水)

更迭された総務省審議官、今月末に定年退職・・・「国家公務員倫理法は、退職した者には適用されない」(加藤官房長官)は本当か!?&オリンピック、スポンサー関連の招待客は観戦OK・・・えっ!!&私立幼稚園連合会の使途不明金問題はかなり香ばしい!!

 特高顔のカス総理にかしずいたのが運の尽き。高額接待に溺れて大臣官房付きに更迭された谷脇君が退職金をガッポリ手に入れて今月末に定年を迎えますとさ。飲み会を断らない女・山田君と一緒で、これで退職を理由に国会に呼び出されることもなくなるってわけか。

 でも、マルチ商法の広告塔・下等官房長官が言い募る「退職者からの事実確認はしない」ってのに、どれだけの法的根拠があるのだろう。国家公務員倫理法に「退職者には適用しない」なんて条文はどこにもないんだよね。

 どうして、こうした疑問を新聞・TVは下等官房長官に投げつけてやらないのだろう。でないと、やった者勝ちで、辞職したらすべてチャラという高級官僚天国になっちまいますよ。

 ところで、オリンピックなんだが、どうやら海外からの一般観客の受け入れは見送るってね。でもって、IOCは「スポンサー関連の招待客の観戦を要望」しているんだとか。いやあ、もしそうなったら、まるで皇帝や貴族が熱狂した古代ローマのコロッセオだ。

 こんなオリンピック、辞めちまえ!!

東京五輪、海外一般客の受け入れ断念へ 日本側が方針

 最後に、私立幼稚園連合会の使途不明金問題は、ひょっとしたらひょっとするかも。なんてったって、疑惑の会長はオリンピックの組織委員会の顧問で、山口県の公安委員もやってたんだよね。山口県と言えば、あの虚けの地元ですからね。香ばしいことになってきましたよ。

全日本私立幼稚園連合会 数億円使途不明 前会長が通帳偽造関与

| | コメント (2)

2021年3月 9日 (火)

谷脇総務省審議官、更迭・・・ほとぼり冷めたらNTTへ天下りか!?&無能な総務大臣、そろそろ首でもいいんじゃないか!&辞職しても退職金返納命令・・・山田前内閣広報官のも眠れぬ夜!!

 とうとうと言うか、ようやくと言うか、カス総理肝煎りの携帯値下げの先兵だった総務省の谷脇君が更迭された。更迭ったって大臣官房付きというよく訳の分かんないポジションで、いずれほとぼりが冷めたらNTT当たりに天下ったりするんじゃないのか。加計学園で暗躍した記憶喪失の柳瀬君みたいにさ。

 それはともかく、総務省のスキャンダルは止まるところを知らず、泥沼の様相を呈しているんだが、総務大臣の武田君の無能ぶりってのもその一因なんじゃないのかねえ。なんてったって、調査したっていう舌の根も乾かないうちに新たなスキャンダルが出てくるわ、肝心の官僚どもが国会で虚偽答弁を繰り広げるわで、まったく省内コントロールが出来てないんだね。

 その度に、「甚だ遺憾だ」って他人事のようにコメントしているけど、そろそろ責任取って辞任したらどうだ。このまま総務大臣の椅子にしがみついていても、どうせまともな調査もできず、恥をさらすだけなんだからさ。

NTT接待問題 あまりにずさんな総務省の内部調査 谷脇審議官、巻口局長の処分を検討

 恥さらしと言えば、体調不良で病院に逃げ込んだ飲み会を断らない女・山田君だ。国会ではカス総理のロン毛の息子の存在をよく知らなかったなんて白々しい言い訳してたけど、いやいやかなり深いところでカス総理と繋がっていたようだから、すべてを熟知した上での確信犯なんだよね。

 ああ、それなのに、マルチ商法の広告塔・下等官房長官は「すでに退任しているので、当方から事実確認する立場にない」の一点張りだ。「国家公務員が在職中に受けた接待を、本人が辞めたから調べないという理屈は論外。これを許せば、何をしても辞職すれば責任を問われなくなる」とフリージャーナリストの青木理氏が指摘しているが、誰が考えたってそうなるよね。

 でもって、本当に辞職したから責任とらなくてもいいのかと言うと、国家公務員退職手当法では「懲戒免職に相当する行為を在職中にしていたことが退職後に判明した場合、退職金の返納を命じられる」んだとさ。

 だったら、とことん追及してやろうじゃないの。東北新社の外資規制違反を知っていながら認可取り消ししなかったのは、飲み会を断らない女そのひとなんだからさ。病院に逃げ込んだって、予期せぬ落とし穴が待っているかもしれないんだから、震えて眠りやがれ。

Photo_20210309084401

| | コメント (2)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

Dappi Dappi疑惑 NHKから国民を守る党 おおさか維新の会 おすすめサイト こども家庭庁 たちあがれ日本 つばさの党 でっち上げ みんなの党 ゆとり教育 れいわ新選組 アカデミー賞 アニメ・コミック アベノミクス イラク戦争 インターネット インポイス制度 ウェブログ・ココログ関連 ウクライナ侵略 オウム真理教 オスプレイ オリブ油 オリンピック カジノ法案 カルロス・ゴーン ギャンブル グルメ・クッキング ゲーム コンピュータ監視法 ジャニーズ事務所 ジャニーズ問題 ジャパンライフ スポーツ スポーツウォッシング スーパーシティ構想 セクハラ ゼレンスキー タックスヘイブン テレビ朝日 テロ デジタル法案 デジタル田園都市国家構想 トヨタ トラテロルコの虐殺 トランプ トリガー条項 ニュース ネット工作 ハーグ条約 バイデン バタフライ バンクーバー・オリンピック パソコン・インターネット パチンコ パナマ文書 ヒマラヤの氷河 ファッション・アクセサリ フィギュアスケート フジテレビ フッ素 プーチン ヘイトスピーチ ペット ボランティァ ボランティア ポンコツ内閣 マイナンバー制 マスゴミ マルチ商法 ミャンマー・クーデター メディア ライドシェア リニア新幹線 リニア新幹線不正入札 ロッキード事件 ロック ワクチンパスポート ワールドカップ 三原じゅん子 三宝会 三浦瑠璃 上川陽子 上杉隆 下地幹郎 下村博文 下関北九州道路(安倍・麻生道路) 与謝野馨 世耕弘成 世論調査 中国 中谷元 丸山穂高 丸川珠代 亀井静香 事務所経費 事業仕分け 二階俊博 人質司法 介護 介護問題 仙石官房長官 伊藤詩織 住まい・インテリア 住民基本台帳ネットワーク 体罰 侮辱罪 偏向報道 偽証 働き方改革 児童ポルノ禁止法改正案 児童手当 党首討論 入国管理局 入管難民法改正(移民政策) 全日本柔道連盟 八ッ場ダム 八代英輝 公文書改竄 公明党 共同親権 共産党 共謀罪 共謀罪(テロ等組織犯罪準備罪) 内閣改造 内閣法制局長官 再生可能エネルギー 冤罪 初詣 前原誠司 創価学会 加藤勝信 加計学園 労働者派遣法 北側一雄 北方領土 北朝鮮拉致問題 北村誠吾 原子力規制委員会 原発 参議院選挙 口蹄疫 古本 古本くろねこ堂 古賀茂明 可視化法案 右翼 吉川赳 吉本興業 吉村洋文 吉田はるみ 同一労働同一賃金 同性婚 名護市長選 国民健康保険 国民新党 国民民主党 国立大学法人法改正案 国葬 土地規制法案 地デジ 地方分権 地方創生 地方自治法改正案 地球温暖化  地震 堀井学 報道ステーション 墓参り 外国人労働者 外国人労働者問題 外国人献金 大口ひろし 大津綾香 大相撲 大石あきこ 大連立 大阪万博 大阪都構想 天皇 夫婦別姓 子宮頸がんワクチン 学問・資格 安倍晋三 安倍晋三記念小学校 宗教 官房機密費 官民ファンド 宝塚歌劇団 宮台真司 宮里藍 家庭教育支援条例 密約 密約問題 寺田稔 小林鷹之 小池百合子 小沢一郎 小沢不起訴 小泉進次郎 小渕優子 小西洋之 少子化 尖閣諸島 山口敬之 山口那津男 山本一太 山本太郎 山谷えり子 山際大志郎 岡田克也 岸信千世 岸信夫 岸田文雄 川口悠子 希望の党 平井卓也 平和祈念式典 平沢勝栄 平野官房長官 年金問題 幸福の科学 幸福実現党 広瀬めぐみ 従軍慰安婦 復興予算 徴兵制 徴用工問題 心と体 志位和夫 思いやり予算 性同一性障害 愛知県知事リコール署名偽造事件 憲法改正 成田悠輔 戦争 押尾事件 拉致問題 捕鯨 捜査一課長左遷 揺れる中東 放送制度改革 放送法 政党助成金 政治とカネ 政治家女子48党 政治献金 政治資金収支報告書 政治資金規正法 政界再編 教育再生会議 教育勅語 敵基地攻撃 敵基地攻撃能力 文通費 斎藤健 斎藤元彦 新しい資本主義 新党 新型コロナウイルス 新藤義孝 新資本主義 新銀行東京 日弁連 日本会議 日本学術会議 日本振興銀行 日本未来の党 日産 日産クーデター 日米合同会議 日米地位協定 日米FTA 日記・コラム・つぶやき 明治の日を実現するための議員連盟 映画・テレビ 書籍・雑誌 有田芳生 朝日新聞 朝青龍 朝鮮人虐殺 木原稔 木原誠二 杉田水脈 東京オリンピック 東京新聞 東京都青少年の健全な育成に関する条例 東京電力 東北新社 東日本大震災 東電OL殺人事件 松井一郎 松川るい 松本人志 松野博一 林芳正 枝野幸男 柴山昌彦 柿沢未途 核共有 核兵器禁止条約 核軍縮 桜を見る会 桜田義孝 梅村みずほ 森喜朗 森雅子 検察  検察審査会 検察裏金問題 検閲 橋下徹 橋下知事 橋本聖子 機能性表示食品 武器輸出三原則 武田良太 武藤貴也 死刑 残業代ゼロ 民主党 民進党 水谷建設 水道民営化 沖縄基地問題 沖縄密約問題 沖縄県知事選 河井克行&案里 河村たかし 河瀬直美 河野太郎 河野談話 泉健太 泉房穂 消費税 消費者金融 清和会 渡辺喜美 渡辺恒雄 渡部恒三 熊本地震 片山さつき 牧原秀樹 牧島かれん 猪瀬直樹 玉木雄一郎 環境問題 甘利明 生前退位 生方解任 生活保護 産業競争力会議 産経新聞 田原総一朗 田崎史郎 田母神 町村元官房長官 痴漢冤罪 白紙領収書 百田尚樹 盛山正仁 相撲 石丸伸二 石原伸晃 石原慎太郎 石川衆議院議員逮捕 石破茂 社会保障と税の一体改革 社民党 神道政治連盟 私立幼稚園連合会使途不明金問題 秋葉賢也 秘密保全法案 税金 種苗法改正案 稲田朋美 立憲民主党 立花隆 競馬 竹中平蔵 竹島 竹田恒和 竹田恒泰 第三極 箱根駅伝 節電 築地市場移転 細田博之 細野豪志 経団連 経済・政治・国際 経済安保情報保護法案 統一教会 統計不正 維新の会 緊急事態条項 総務省接待疑惑 育児 能登半島地震 自己責任 自己責任論 自民党 自民党総裁選 自衛隊 舛添要一 船田元 芳野友子 芸人 芸能・アイドル 英国式独立調査委員会 英語民間検定試験 茂木敏充 茨城空港 菅原一秀 菅官房長官 菅直人 菅義偉 萩生田光一 落語 葉梨康弘 蓮舫 藤田文武 血液型性格判断 衆議院選挙 衛藤晟一 表現の自由 袴田事件 裁判員裁判 裁量労働制 裏金疑惑 西村康稔 西田昌司 親学 解決金制度 記者クラブ開放 証拠改竄 読売新聞 謎の市民団体 警察 警察不祥事 議員年金 議員特権 谷垣禎一 豊洲市場 財務省 貧困問題 資金管理団体 賭け付け警護 赤木ファイル 足立康史 辛坊治郎 辺野古 辻元清美 連合 週刊朝日 選択的夫婦別姓 選挙制度改革 遺伝子組み換え食品 郵便不正事件 郵政民営化 都知事選 都議選 野党共闘 野田佳彦 野田聖子 鈴木宗男 鈴木馨祐 銀行口座維持手数料 長谷川幸洋 長谷川豊 関西電力 防衛省 防衛費 阿久根市長 除染 陸山会事件 障害者雇用水増し 集団的自衛権 電力会社 電通 靖国 音喜多駿 音楽 飯島秘書官 香港 馬場伸幸 馳浩 高市早苗 高木毅 高村正彦 高校無償化 高橋洋一 高速道路無料化 鳩山政権 鳩山由紀夫 鳩山邦夫 鳩山首相 鶏卵収賄疑惑 鹿児島県警 麻生太郎 黒田日銀総裁 10万円給付 ACTA BPO(放送倫理・番組向上機構) DHC FMラジオ IR汚職 LGBT LGBT法案 N国党 NHK PC遠隔操作事件 STAP細胞 Tカード TBS TPP TVCM