IOCがアスリートに「ウイルス感染しても主催者側の責任を問わない」の誓約書!!&自民党が差別主義の議員の反対でLGBT法案提出見送り!!
会長を筆頭に、IOCの欲ボケ五輪貴族から神経を逆撫でする暴言が続いてるんだが、なんと、今度は「コロナに罹ったら選手の自己責任」って言い出したってね。
なんでも、「IOCは五輪出場選手に対し、ウイルス感染しても主催者側の責任を問わないとする誓約書に署名を求める方針」だそうで、その理由が「感染に対して(安全を)保証できる政府や保健当局はどこにもない。私たち全員が負うリスクになる」ってさ。
おいおい、アルマゲドンにならない限りは開催するんじゃないのか。それに、「東京大会は史上最も準備の整った大会だ。自信を持って東京に来て欲しい」ってぼったくり男爵・バッハは言ってるけど、それとの整合性はどうなるんだ。
いまさら「感染に対して(安全を)保証できる政府や保健当局はどこにもない」って居直るだけでなく、「自己責任」まで押し付けられたんだから、それに対するアスリートの反応を是非知りたいものだ。ていうか、反応しなきゃダメだろう。
・コロナ被害は選手らの自己責任 IOC、五輪参加同意書に明記
・コロナ感染「全員が負うリスク」 東京五輪参加者へIOC幹部
そんなIOCの独善に、頭も顔も貧相なカス総理はまったく無頓着。昨日の緊急事態宣言再延長の会見もひどいものでした。「百聞は一見に如かず」ということで、まずは会見の様子をご覧あれ。
・緊急事態宣言下でも東京五輪開けるか、食い下がる本紙記者に菅首相は…<会見詳報>
【ノーカット】菅首相記者会見 緊急事態宣言6月20日まで延長
東京新聞・清水記者が鋭く切り込む。「国民の命と健康を守るのはIOCではなく日本政府だ。(中略) なお、記者会見での総理は正面から答えなかったり曖昧だったりして国民から不満が上がっている。質問には明確にお答えいただきたい」→菅首相、キレ気味に答える#首相会見 #緊急事態宣言延長 pic.twitter.com/7I3jsuv8po
— archan (@archan2000tk) May 28, 2021
質問に、全く答えない。自分の言いたいことばかり言う。くだらない、質疑応答は、やめてほしい。これが「日本の首相」だと思うと情けなくなる。いい加減にしてほしい。 https://t.co/pBwyumYchm
— 郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 (@nobuogohara) May 28, 2021
ところで、LGBT法案の今国会提出を、自民党が見送った。「性的指向および性自認を理由とする差別は許されないとの認識の下」という記述を付け加えたことが反対派の反発を買ったからだってさ。
「差別の範囲が明確でなく、訴訟が多発する社会になりかねない」って反対派は言ってるそうだが、つまりは差別をなくすことより訴訟が怖いってことなのね。でもって、メディアはこうした反対派を「保守派」って呼んでるんだけど、違うだろう。こういう輩は「差別主義者」と世間では言うんだよ。
ようするに、自民党は差別主義者が横行してるってことを証明したようなものなのだ。「LGBTは生物学上の種の保存に反する」なんてことを白昼平然とのたまう陣笠が、いまだに注意も受けずにのさばってるんだから、なんともいかれちまったものだ。
・「自民党は差別を温存したいのか」LGBT当事者ら怒り噴出…まさかの法案提出見送り
え゛ー →自民、LGBT法案の提出断念 今国会で日程確保できず(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/O6uAwyDxjK
— Shoko Egawa (@amneris84) May 28, 2021
最近のコメント