「税収増、国民に直接還元」(茂木敏充)、「法人税と所得税の減税も検討対象」(世耕弘成)・・・当たり前のことを、偉そうに! 「減税」は選挙目当ての“施し”のつもりか!!
「減税は解散の大義」とのたまったおばさん顔の党総務会長に呼応するかのように、キツネ目の男・茂木君が
「税収増分をダイレクト(直接的)に減税措置などによって、国民に還元することもあり得る」
「増えた税収を最大限に活用し、国民に適切に還元していくのは当然のことだ」
ってほざいたってね。何を偉そうに。そんなことは政治の基本中の基本だ。
ゲッペルス気取りの世耕君も「法人税と所得税の減税も検討対象」なんてぬかしているようで、「減税」をニンジンにして解散総選挙に突き進もうって魂胆がミエミエだろう。
・自民 世耕氏 新たな経済対策“法人・所得税減税も検討対象”
おそらく、こうしたアドバルーンを上げることで、一般大衆労働者諸君の反応を探ってるんだろうね。統一教会(現世界平和統一家庭連合)への解散命令請求も同じようなもので、とっておきの秘策として「消費税減税」なんてことを言い出したりして。
もっとも、ヘタレ総理がそこまで腹が据わっているなら、内閣支持率が30%台なんて無様なことにはなっていないか。
6割超える税負担させておきながら、インボイスを強行する彼らが国民に金を返す訳がない。
— Deelgai (@deelgai) October 3, 2023
選挙前のポーズ。この写真も白々しい。
税収増「国民に直接還元」 茂木氏、経済対策を巡り(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/Ih6dAxuhKd
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・米下院議長の「解任」動議が賛成多数で可決 米議会史上初の混乱劇
・ジャニーズ前副社長の白波瀬氏は「嘱託社員」 説明責任問う声も
・ジャニーズ会見「1社1問」ルールに「馬鹿げた話」 立岩陽一郎氏「こんなことをするのは日本だけ」
・国民皆保険「民営化」は主張していません 経済同友会の新浪剛史代表幹事が説明「世界に誇れる素晴らしい制度」
・「大阪・関西万博」問題は、維新吉村知事などによる“戦後最大の自治体不祥事”
【お知らせ】
これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。
https://twitter.com/Kuronekono28802
最近のコメント