ヘタレ総理にも寄付金不記載が発覚!!&「人権侵犯」認定の杉田水脈が党環境部会長代理に!!&維新の音喜多政調会長に「文書交通費」の横流し疑惑!!
交付金の政治資金収支報告書への不記載や公共事業請負業者からの寄付金など、自民党のシェンシェイによるルール違反が相次ぐ中、トップであるヘタレ総理にも寄付金不記載が発覚しましたとさ。
寄付金不記載だけでなく、寄付を受けた団体名などを間違えたケースなどもあり、なんと10ケ所以上の修正が必要なのだとか。これって、政治資金収支報告書の体を成していないってことだよね。どれだけズボラなのかって問題だ。
そもそも、不記載ってのがルール違反なんだから、修正すればそれでチャラってのはいくらなんでも甘くないか。陸山会事件では不動産取得と代金支払に「期ズレ」があったというだけで大騒ぎしたくせに、寄付金不記載の方がよっぽど悪質だと思うけどねえ。
内閣の首班(主犯?)がこのザマだから、閣僚も違法だらけというわけですね(՞ةڼ◔)
— 法學院狂魔 (@Adepteater029) September 28, 2023
そして岸田文雄も「訂正すればそれで済む」と思っているようですね(՞ةڼ◔)
そういえば岸田、まだ「白紙領収書発行の経緯」について説明していませんよね(՞ةڼ◔) https://t.co/0EFte4IY1p
こんなズボラな世襲政治屋がトップだから、そりゃあ部下の不始末にも寛容になろうというものだ。なんと、「人権侵犯」認定の杉田汚水脈が自民党環境部会長代理に起用されるってさ。
「人権侵犯」認定という前代未聞の裁定を下された議員の首を切るならまだしも、役職に登用するとはねえ。この人事は杉田汚水脈の差別発言を追認したようなもので、自民党の人権意識そのものに問題があるってことだろう。
・「人権侵犯」認定の杉田水脈氏 自民が党環境部会長代理で調整
発言が問題視される。
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) September 28, 2023
その後、黙る。
それを評価するかのような人事。
「与党からも謝罪や説明を求める声が相次ぐが、認定後は公の場で語っていない」
「部会長代理は部会長に次ぐナンバー2で、杉田氏は党の環境政策に影響力を有することになる」 https://t.co/M76Xcx7zKi
最後に、セフレ容認の音喜多君に「文書通信交通滞在費」の横流し疑惑が浮上。誕生日祝いに「個人献金」をおねだりするような恥知らずですからね。さもありなんてことです。
維新の会の音喜多駿政調会長が、国会議員に支給される「文書通信交通滞在費」(月100万円)を、自らが代表を務める後援会に寄付していたことが21年分の政治資金収支報告書で分かりました。総額282万円にのぼります。文通費を政治活動に充てるのは目的外の支出で「横流し」と指摘されています。 pic.twitter.com/UDfiCh0HaV
— 赤旗関西記者 (@akahatakansai) September 28, 2023
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・【独自】宮下農相側に別業者も寄付 国工事受注の3社、衆院選の期間中に 〈一覧表付き〉
・また醜聞! 加藤鮎子こども相に“違法疑惑業者”太陽光発電の社長との「蜜月写真」発覚
・松川るい前女性局長を副幹事長に起用へ 自民党 フランス研修めぐり物議
最近のコメント