「私立高校授業料完全無償化」を突かれて「国会のような公の場で言ってるのなら大問題ですけど、選挙の時には多々あることだから、あまり枝葉末節を突くのは止めた方がいい」(維新の会共同代表・馬場伸幸)・・・パーなの!!
維新共同代表の優生思想・馬場君が「私立高校の無償化」について大嘘をついてたことは周知の事実なんだが、そこを記者会見で突っ込まれて、何をとち狂ったか「政治家は嘘つき」って自ら認めちゃいました。
「国会のような公の場で言ってるのなら大問題ですけど、(中略)街頭演説で一言一句合っているかいないかを追及し出すと、多くの政治家にいろんな齟齬が出てくる」
「選挙の時には多々あることだから、あまり枝葉末節を突くのは止めた方がいい」
いやあ、語るに落ちるとはまさにこういうことを言います。これを聞いた政治家は優生思想・馬場君にねじ込んだ方がいいよ。「政治家はみんな嘘つき」って言ってるようなもんなんだからさ。
こんな言い訳を白昼堂々と口にするような男が共同代表の座に居座っているのが維新ですからね。それだけで、いかにこの政党がクズかってことがわかろうというものだ。
・【ファクトチェック】日本維新の会・馬場幹事長「私立高校も大阪では完全無償」は誤り。NHKの討論番組で発言
2022年3月23日 馬場会見
— MMT太郎🐶日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない (@MMT20191) March 23, 2022
及川さん
「総選挙の時の街頭演説で馬場代表が
『私立高校の授業料無償化、これを47都道府県の中で大阪だけが完全に無償化している』と仰ってるんですが、これは本当でしょうか?」
馬場
「国会のような公の場で言ってるのなら大問題ですけど、選挙の時ですから。」 pic.twitter.com/aC8JMQ1zJi
【くろねこの競馬予想】
いよいよ春のG1がスタート。第一弾は電撃の6ハロン、高松宮記念。直線が長くタフな中京の馬場は、単にスピードだけではこなせない。マイルでも勝てるだけのスタミナが必要ということで、連の軸としてレシステンシアに注目。昨年のこのレースはダノンスマッシュの2着に甘んじたが、ちょいと小粒のメンバーの中では頭ひとつ抜けているか。相手はマイル実績もあるダイアトニック。馬券はレシステンシアから手広くいきたい。
◎レシステンシア、〇ダイアトニック、▲メイケイエール、△グレナディアガーズ、サリオス、ロータスラント、トゥラヴェスーラ、サンライズオネスト
最近のコメント