東京オリ・パラ談合で大会組織委元次長逮捕・・・もう一人の森のXデーはいつ!?&「左翼勢力が既成の家族、伝統的な価値観を粉砕する運動をしている。LGBTの方々がその先方を担がされている」(西田昌司)・・・イカれてるなあ!!
東京オリ・パラの談合事件で、とうとう大会組織委員会運営局の元次長・森泰夫が逮捕された。その他に、電通の幹部社員、フジTV系制作会社の幹部社員も逮捕され、東京オリ・パラが利権屋どもに食い物にされていた実態が浮かび上がってきた。
今回逮捕された大会組織委員会運営局次長ってのはかなりの要職で、森泰夫がこの地位に就いたのはシンキロー森の覚えめでたかったからなんだね。てことは、この元次長が個人的な思惑で談合に手を染めたと言うよりも、組織として関わってきただろうことは容易に察しが付こうというものだ。
となれば、もう一人の森への逮捕が待たれるんだが、Xデーは果たしてやってくるのだろうか。
【速報】電通元幹部やフジテレビ系制作会社の元幹部らも逮捕 東京五輪談合 東京地検特捜部https://t.co/Kwo1YDAqoz
— 但馬問屋 (@wanpakuten) February 8, 2023
招致以来、どんどん膨らんでいった五輪経費。血税を食い物にしていた連中がついに判明。
政治家との関与、追及も期待しております‼️ pic.twitter.com/jo9LbBvbCw
日本のメディアやYouTuberは、醤油さしペロペロ少年の家に突撃して、少年の学校に電話かけまくったみたいに、電通やフジの関連会社の彼らの家に突撃して、彼らの会社にクレームの電話してね。もっと悪い人たちがいるよ。https://t.co/qft70933oY
— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) February 8, 2023
ところで、国民主権なんかくそくらえの西田君が、LGBT法案をめぐって「差別禁止は分断を生む」って発言したことの言い訳をしてるようだ。ざっとこんな具合です。
「既成の価値観を、秩序を潰して変えていこうという運動が、戦後ずっと続いている。政治的な運動として共産党など左翼勢力が中心としてやってきている。左翼勢力が既成の家族、地域、伝統的な価値観を粉砕することを目的にそういう運動をしている。LGBTの方々、皆そうだというわけではないですけども、多分にそういうことの先方を担がされているのが現実なんですよ」
「我々も両親がいたと。そしてその両親にもまた両親がいたと。永遠の過去から存在をしていただいたことが、今日の我々が存在する唯一の理由なんですよ。この仕組みを次の世代にもきっちり伝えていかなければならない」
「左翼が」~と言ってみたり、「永遠の過去から存在をしていただいた」なんてこと口走ってみたり、何言ってるかよくわかりません。
この男はかつて、「日本の文化で一番大事なのは教育勅語に書いてある家族主義、家族と伝統を大事にすることだ」って憲法審査会の席で喚いたことがある。結局のところ、LGBT差別禁止に反対しているシェンシェイたちってのは、明治以降の「家族主義」にとらわれた残念なひとたちってことなんだね。
・ウーマン村本、ぜんじろうも反応…自民・西田氏がLGBTめぐる分断発言を詳細説明
「我々も両親がいたと。そしてその両親にもまた両親がいたと。永遠の過去から存在をしていただいたことが、今日の我々が存在する唯一の理由なんですよ。この仕組みを次の世代にもきっちり伝えていかなければならない」https://t.co/n6ho2mkRte
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) February 9, 2023
⇒西田、杉田水脈と同じこと言ってるぞ。
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・政府の学術会議改革「非常に危険」 任命拒否された早大教授が異議
・寒い日でもジャンパー着て登校 「校則」で認めず 広島の中学校
・「マイナカードと給食費を引き換えにしないで」岡山・備前市の方針に市民団体が抗議デモ
・「同性婚排除の規定ではない」 憲法24条で公明・北側副代表が見解
最近のコメント