安倍晋三の国葬における警備費用を情報公開請求したらすべて黒塗り・・・何かやましいことでもあるのか!!&中条きよしが参院文教委で新曲の宣伝・・・さすが維新、さもしいなあ!!
ペテン師・シンゾーの国葬でかかった警備費用を開示請求したら、なんと真っ黒黒のノリ弁が出てきましたとさ。真っ黒に塗り潰す理由なんてどこにもないと思うんだが、何か隠さなくてはいけない後ろめたいことでもあるのか。きっとあるんだろうね。でなけりゃ、税金の使い道についての情報を非公開にするどんな理屈も成り立ちませんからね。
いまさらではあるけど、そもそも論からいけば情報公開は国の義務であり、国家が手にする情報ってのは最終的には国民のものなんだよね。
今回の黒塗りはいったい誰の指示なのか。その法的根拠も含めてメディアはしっかり追及してみやがれ。
安倍晋三氏の国葬儀に関する警視庁の警備費用(政府が発表した概算国葬儀費用には含まれず)を開示請求していた。
— 川内 博史 (@kawauchihiroshi) November 14, 2022
本日、資料が届いた。
人数や単価は全て黒塗り。
「国葬儀」を「国葬」と間違えていることしか分からない。 pic.twitter.com/sJVyfmiG5b
ところで、維新の中条きよしが参院文教科学委員会で質問に立ったのはいいけれど、その最後に新曲の宣伝をしたってね。なんともさもしいというか、さすが維新というか、三味線屋の勇次(わかるひとにはわかるよね)が泣いてるぜ。
・中条きよし氏、国会で新曲とディナーショー宣伝 「不謹慎」と批判
本日の国会。
— Tad (@TadTwi2011) November 15, 2022
維新の中条きよし議員が自分の新曲とライブを大宣伝してしまう。
あまりにひどいので字幕付き動画を起こしてしまいました。 pic.twitter.com/pgxH4zUtoN
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・ロシアのミサイル ポーランドに着弾2人死亡 ポーランド外務省
・国民接近の自民に疑念 被害救済法、「別枠協議」に焦り―立民・維新
最近のコメント