「どこまでずうずうしいのかっていう話で。我慢せえよって話なんですよ。お前が我慢せえよ」・・・名古屋城のバリアフリー化をめぐる市民討論会で障害者への差別発言に、会場からは拍手も・・・腐ってるなあ、名古屋!!
名古屋城天守の木造化というのがありまして、天守の最上階まで登れる小型エレベーター設置で揉めてるんだね。事の発端は名古屋市長のエビフリャー河村君の「1、2階まで(EVで昇れるの)だったら合理的配慮と十分いえるのでは」という発言で、これに対して車椅子などが必要な障害者団体から抗議があったのが昨年暮れのこと。
でもって、名古屋城のバリアフリー化についての市民討論会が3日に開催されたんだが、ここでエレベーターの設置を求める意見を述べた障害者の方に対して参加者の中からこんな差別発言が飛び出したんだとか。
「河村市長が作りたいというのはエレベーターも電気もない時代に作ったものを再構築するって話なんですよ。その時になぜバリアフリーの話がでるのかなっていうのは荒唐無稽で。どこまでずうずうしいのかっていう話で。我慢せえよって話なんですよ。お前が我慢せえよ。エレベーターを付けるなら再構築する意味がない」
「エレベーターは誰がメンテナンスするの。どの税金でメンテナンスするの。その税金はもったいないと思うけどね。毎月毎月メンテナンスしないといけない。本当の木造を作って」
この発言を市の職員は放置したまま、なんと一部の参加者からは拍手まで起きましたとさ。エビフリャー河村君は「「よう聞こえなかった」ととぼけつつ、「自由に言ってもらうのが前提で、広い気持ちで考えるのが普通ではないですか」とまるで差別発言を容認するようなコメントしてるんだとか。ひょっとして、差別発言をした参加者って仕込みだったんじゃないのか。妄想だけど。
ここまで露骨に弱者に対する差別発言が許容されるとはねえ。外国人排斥の入管改悪法案といい、この国はもう骨の髄まで腐りきってしまったのかもしれない・・・なんてことを我が家のドラ猫に囁いてみる月曜の朝である。
・障害者への差別発言相次ぐ 名古屋城復元めぐる市主催の討論会
障害者への差別発言相次ぐ
— 木村知 (@kimuratomo) June 3, 2023
「どこまでずうずうしいのかっていう話で。我慢せえよって話なんですよ。お前が我慢せえよ」
「エレベーターは誰がメンテナンスするの。どの税金でメンテナンスするの」
会場の一部からは拍手も
もう日本は取り返しのつかないくらい腐ってしまった https://t.co/vfZyK7jJFd
障害者への差別発言相次ぐ 名古屋城復元めぐる市主催の討論会:朝デジhttps://t.co/IVXvR9YWxv
— 清川卓史 (@ta_kiyokawa) June 4, 2023
障害当事者の方に教えられたこと。人は自分では動けない乳児として生まれ、要介護の高齢者となって死んでいく。「健常者」なのは、その間の一時的な状態にすぎない。改めて心に刻みたい。
思い出すよね。
— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) June 4, 2023
安倍さんがG20でやり出したあの酷い演説(挨拶)
安倍晋三
「大阪城の大半は焼失しましたが、天守閣は今から約90年前に16世紀のものが忠実に復元されました。
しかし、一つだけ大きなミスを犯してしまいました。エレベーターまで付けてしまいました。」https://t.co/87nW3zRnpa
【まだまだあるぞ気になるニュース】
最近のコメント