公職選挙法違反(香典)と政治資金規正法違反(裏金)で、自民・堀井学を略式起訴へ・・・「悪質性が高い」(東京地検特捜部)なら、なぜ略式起訴なんだ!!
香典配った公選法違反と裏金の不記載による政治資金規正法違反で、二頭流・堀井君が略式起訴されるとか。「特捜部は悪質性が高いとみているもよう」ってんだが、だったら何故逮捕しないんだろうね。略式起訴ってことは、罰金でチャラってことですからね。
・堀井学議員香典配布、公選法違反で週内にも略式起訴…「裏金」も立件方針
でもって、裏金については、「収支報告書への不記載を把握」していたことを特捜はつかんでいるようで、おそらくすべての裏金議員が二頭流・堀井君と同じく確信犯なのに違いない。
ああ、それなのに、自民党総裁選では、候補者のどいつもこいつも裏金議員には大甘なんだよね。どうやら、衆議院選では裏金議員の公認が既定路線のようだから、略式起訴を受けて議員辞職する二頭流・堀井君はさぞかし臍を噛んでいることだろう。
裏金の不記載について
— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) August 27, 2024
>堀井議員が特捜部の任意の事情聴取に対し、キックバック分を収支報告書に記載しないことを了承していたなどと、説明
↑
他の安倍派の裏金議員の皆さんも、本当は同じですよね?
ね? ねねね?https://t.co/gCEQETBBFh
堀井学議員を略式起訴へ 裏金・香典配布巡り
— haln ♪♬ PPMMM💉 MaskRight! (@haln_voice) August 27, 2024
> 略式起訴する方針
>裏金が有権者へ違法に配られた香典などの原資となった疑いがあり、悪質性が高いと判断したもようだ。
自民党はこれに相当するような流れを良しとするのか? https://t.co/5pBd6RZNES
テレビの総裁選祭りが始まってるが、今回のポイントは、自民裏金に各候補者がいかに切り込めるか、だ。どの議員も安倍派(森山派以外、解散届出をまだ出していない!)や裏金議員たちの反発が怖くてか及び腰だ。これではなにも変わらない。… pic.twitter.com/jWp1SRzEOm
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) August 27, 2024
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・旧統一教会への「過料」命じる決定 教団の主張退ける 東京高裁
・自民・茂木氏、裏金の国庫返納「難しい」 河野氏の考えに対し
・米海軍オスプレイの岩国基地配備「了承」 岩国市長が市議会で表明
【お知らせ】
これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。
https://twitter.com/Kuronekono28802
最近のコメント