フジTVの天皇、日枝フジサンケイグループ代表退任でチャラにはならない中居事件の真相!!
中居事件が発端になったフジTVの御家騒動で、とうとう日枝“天皇”が退任となりましたとさ。フジHDだけでなくフジサンケイグループの代表からも退くということだから、体制刷新というお題目だけはどうにか達成したってわけだ。
・フジテレビ 日枝久氏 取締役相談役を退任 グループ代表も辞任
フジHD金光社長 “退任”の日枝氏に「もっと言っておけば良かった」と後悔 社内からは「コロナみたい」と先行き不安の声【news23】
でも、そもそもの事の発端である人権意識については、どこまで反省しているかはさだかではない。日枝“天皇”の辞任ですべてをチャラにしようなんて思ってたりして。
フジHDの代表権のない会長になる金光君の記者会見聞いてたら、日枝天皇への気遣いが言葉の端々に表れてたんだよね。日枝天皇の発言を「お言葉」なんて言ってるんだもの、これで本当に影響力を排除できるのかねえ。
今日にも第三者委員会の報告書が出るそうだけど、それに先駆けての退任ってのもなんか裏があるような、そんな妄想したくなる金曜の朝である。
ついに日枝久氏が退任。取締役には社会問題との接点が多い報道畑も(政治畑だけでなく社会畑も)入れていかないと社会のコンプライアンスの深化に即応できないと思います>フジと親会社の取締役相談役退任 幹部複数も 刷新狙いか:朝日新聞 https://t.co/DTugxMiGN6
— 紀藤正樹 MasakiKito (@masaki_kito) March 27, 2025
第三者委員会の報告が31日になった理由のひとつに日枝氏は引責辞任ではなく退任にして彼とお相手の事はぽぽ触れなさそう。あれだけ◯◯騒動と言い続けたのにその発端には触れずフジの組織、ガバナンスの問題で終わらせ、新体制で幕引きはかろうとしている。それじゃ困るんだよ。発端となった◯◯騒動
— moontwo (@moontwo9) March 27, 2025
日枝フジサンケイ問題の所在をよく表している写真。日枝は安倍晋三や森喜朗などと昵懇になることで権力者然とし日本のメディア環境に悪影響をもたらした。一方、フジ内部では港浩一やAプロデューサーなど茶坊主を手なずけて番組制作能力を弱体化しいわゆる「女子アナ上納」システムを醸成した。元凶! pic.twitter.com/S36dnqQMqh
— 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) March 27, 2025
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・マイナ保険証エラーで「いったん全額負担」1720件 医療機関を全国調査したら「トラブルあった」9割
・生活保護費の減額は「違法」、二審も受給者の訴え認める 東京訴訟
・「身銭を切って私財を減らすことを惜しんだ」詐欺の罪に問われた広瀬めぐみ元参院議員に懲役2年6か月・執行猶予5年の有罪判決 東京地裁
・疑惑の追及に樋口高顕・千代田区長が憤った理由の不合理さ…公開された供述調書を根拠にしたら「人権侵害だ」
【お知らせ】
これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802
最近のコメント